• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月17日

二年に一度の

二年に一度の 今日は、黒猫感謝の日らしいですよ

勿論私は毎日感謝しております

布団に入れろと、肩をトントンして起こされても…

うんぴを片付けないと、ちっこが出来ないと、明け方抗議されようとも…

マスクを着用すると、鼻のあたりでポヨポヨと毛がくしゃみを誘おうと…

ベッドの真ん中を猫肌に暖められて、寝苦しくても…

大の字で寝てると『太』字の点になられて、寝返りをうてなくても…

黒息子様との生活は、全てに勝る楽しさですから(≧∇≦)



さて、皆さまお盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?

わが社は、今年も休み無し!

えぇ…代休も無しでございます┐( ̄ヘ ̄)┌

まぁ私は、毎年恒例の勝手にお盆休みをいただきまして、二年に一度のイベント『ユーザー車検』に行ってまいりました



今年は、コペン足になり、少々ローダウンしたので、テスター屋さんで光軸を結構直されて挑みました

前回は、私も退院して半年経過してなく、杖も無いと不安な状態だったので、相方にお願いしましたが、今回はたぶん大丈夫でしょう

なんて、前のめりに挑んだんですが、さすが検査官

なにも言わなくても「ローダウンしてるので、高さ確認します」って、アルミの棒を突っ込まれました(^∀^;)

当然、大丈夫なんですけどね(^-^)v

今回は、コロナの影響で、検査官もマスク着用

男性の声が聞き取りにくくて( ´;゚;∀;゚;)

えっ?ナニナニ?

ってあたふたしてたら、男性検査官ゾーン終了

次は、女性検査官ゾーン

扇風機やスポットクーラーの風に負けず、女性の声は通りますね

優しくハッキリと指示されて

「エンジン切って、右にハンドルを目一杯回してください」

あぁぁぁそんな過酷なミッションがあること、忘れてましたよ

正直、心配してたのは、排ガス検査での乗り降りと、排ガス検知の棒を突っ込むためにしゃがむ事

つまり、足の心配だけだったんですよ

が、麻痺ってるのは足だけじゃないですよねぇ(;゚∇゚)

パワステに頼らないで自力で回すって…麻痺って握力小学生の左手には、結構過酷…

「慌てなくて良いので、次は左に」

慌てちゃいないんですが、右手頼りなので意外と大変( ´;゚;∀;゚;)

スポットクーラーの風を浴びながら、一汗かいちゃいましたよwww

それでも順調にミッションをこなし、無事に車検は通過しました(~▽~@)♪♪♪


ミラ子、4度目のユーザー車検(私がラインに並んだのは3度目)

毎回忘れる、シートベルトの警告音
ちゃんと、シートにシートベルトして、警告音が鳴らないようにしてから、ラインに並びました( *´艸`)

それと、今回はブレーキパッドをMX72に交換してから、最初の車検でした

ブレーキ検査の時…効きすぎwww
以前の感覚でガン!と踏んだら、ローラーがガゴゴゴって、変な音発してましたよ(((*≧艸≦)ププッ


それと、毎回お世話になるテスター屋さんに、看板猫さんと、看板鳥さんと、噛みつくアヒルさんがいるんで、ちょっかい出しに行ったら

鳥かごに『避暑中』と張り紙が( ゜o゜)

猫さん、鳥さんはエアコンの部屋で

噛みつくアヒルさんは、建物裏で遊んでるそうです

噛みつくアヒルさんに会えなかったのが、残念でした
(噛みつくアヒルさんは、痛くないので、ちょっかい出すのが結構楽しいwww)

2年後には、会えると良いな
(動物たちも、ミラ子も無事でありますように…の意味)
ブログ一覧
Posted at 2020/08/17 16:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年8月17日 20:28
こんばんはです(ΦωΦ)

黒ニャンタロの日♪
そうかそうか。今日ならば宅急便、安かったのかなぁww

さて、一般的には女性の声のほうがよく通りますし、カーナビの音声も電車の案内なども女性の場合が多いですね。

かく言うワタクシも、普段はとくに気をつけていなければ、一般人と変わらぬ音量でしょう。

とは言えですよ。
音量は同じでも、音質と音圧を工夫すれば、よく聞こえる声に早変わりですね。
場合によっては、男女問わずやけに耳障りな声のかた、いますでしょ?

あとは、使う言語によっても、変わって来るものと。

それこそ、そちらのタイヤさんなどはそのイイ例じゃないですか?

そこに、言ってる内容もウルサいしで、ますます迷惑しちゃうみたいな?

なんか、スミマセンですww
コメントへの返答
2020年8月20日 9:51
おはようございます

確かに、タイヤさんのキンキン声は、良く通ります…が、キンキン過ぎるうえに巻き舌の早口で、何を言ってるのか理解できませんwww
ちびっこの声なんかが、そんな感じですよね

私も、スタンドでバイトしてたので、大きな声を出すことに全く抵抗がなく、社内でも内線要らずと呼ばれてます(((*≧艸≦)ププッ
スタンドバイト時代は、雑踏や車内のオーディオに負けないように誘導してたし、今は機械の音に負けない音量、音質に調整して話してますね

まぁ検査官なんて、お客様相手の商売でも無いですし、ほとんどがその場に慣れたプロの方相手でしょうから、声色を調整して物事を伝える必要も無いんでしょうね( ´Д`)=3

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation