• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換外は暑そうだね…


やっと昨日、タイヤが国産タイヤに換わりました♪

仕事が終わって、チェイサーに乗り換えて、タイヤ屋さんに行ったんですが、月末前の週末

いや~混んでましたね

予約時間に、間に合わないかと思いましたよ

タイヤ交換中に、相方がチャリンコで登場www

タイヤ屋さん、チャリンコを二度見ですwww


当初の予定では、タイヤ屋さんからちょっと離れた、後輩のお店で、夕飯食べるつもりだったんですが、相方がヘロヘロで、後輩のお店まで行ける気がしないと言うので、むさし野に予定変更




季節のご飯が売り切れてたので、親方様が焼おにぎり作ってくれました(^ー^)

アワビの焼おにぎり

贅沢だわぁ~♪


相方は、土曜日仕事なので、親方様の所で、解散して、お互いに帰宅


帰宅すると、わが家の洗濯機が、壊れたと、両親が騒いでました


今週は、相方の原チャリといい、色々壊れますね┐(´д`)┌

夜中に騒いでも仕方ないので、私はシャワーを浴びてから、試運転に出掛けました

いつもより、遅く出掛けたんですが、いつもの場所に着いてすぐに、トヨタ小型車君を発見しました

タイヤの皮剥きで、のんびり散歩するとメールして、お散歩コースに行きました

途中で、トヨタ小型車君と遭遇して、ついていったんですが、足つりましたwww

一旦休憩して、トイレに行って、待ち合わせ場所で、合流して、お散歩の続き

イヤー良いですね

国産ハイグリップ

明るくなったので、解散して帰宅しました






お昼まで寝てようと思ったんですが、10時頃に起きちゃったんで、私は朝ごはん、両親は昼ごはんを食べてから、洗濯機を買いに行きました


父の記録によると、今回壊れた洗濯機は、12年前の8月1日にわが家にやって来たらしいです

新しく買った洗濯機も、配達されるのは8月1日…凄い偶然www

洗濯物もたまっちゃうので、明日は近所コインランドリーにGOですね
Posted at 2016/07/30 19:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー
2016年07月26日 イイね!

スゴいなチェイサー

スゴいなチェイサー何か狙ってる風ですが、実はただボーッとしてるだけの黒息子様


本日、タイヤが届きました♪

天気予報は、雨だったんで、留守番の父に「濡れない場所に置いておいて」と、頼んだんですが…

ヒネクレ者の父「玄関に置いたら邪魔だからヤダ」と、玄関に邪魔なチャリンコを置いてたアナタが言いますか(`Δ´)

タイヤは半日ですが、チャリンコは二日位、置いてましたよね

朝からイライラ

玄関じゃ邪魔だから、チェイサーに積んどいてやるから、カギをよこせ…と、言うので、セキュリティーの説明をして、キーを渡して出勤しました


父は、無事にタイヤを積めたのかしら?

帰宅して、チラッと見ると、タイヤの影はありません

アレ?

チェイサーのキーを持ってないので、とりあえず玄関を開けて、キーを返してもらわねば…と、思い玄関を開けると


ドーン!

タイヤのタワーがありましたwww

玄関ホールに上がれませんがwww

タイヤに抱きつきながら、玄関ホールに上がって、父に「積まなかったの?」と聞くと「面倒臭いからやめた」だそうですwww


では、早速積み込みましょうか!

4本2個口で、ラップを巻いて来てたので、ラップをカットして、チェイサーの後部ドアを開けました

と、ソコに以前、知り合いのマツダディーラーさんから頂いた、ビニールのシートカバーが、シートにちょこんと置いてありました

相方の仕業ですね(^w^)

気が利くじゃないですか(^∇^)

とは言え、基本はディーラーでサービスの方が、運転席にかけて、汚れ防止するカバーなので、後部座席には、掛からないんですよね

でも、直接シートに置くよりは、汚れないですよね


後部座席に、リヤ用255を2本

トランクに、フロント用225を2本

積むつもりだったんですが…後部座席に2本積んだら、まだイケる?

フロント用を1本積んでも、まだイケる?

もう1本突っ込んでみました




入ったwww

ドアを閉めてみたら、閉まったwww

チェイサーすご~い!


だってね、今までって2人乗りのMR2に、FCカブリオレと来て、おまけリヤシートのFDですからねぇ

90マーク2は、FCとタイヤを共有してたんで、255とか使って無かったし、4本積む事も無かったですからねぇ

凄いなチェイサー!

Posted at 2016/07/26 21:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー
2016年07月19日 イイね!

連休中の作業

連休中の作業土曜日に、親方様の所に行くついでに、相方を迎えに行きました

???

アレ?相方を迎えに行くついでに、親方様の所に行きました…かな?

いや、誕生日プレゼントをもらいに、親方様の所に行くついでに、相方を迎えに行きました…たぶん、コレが正解かなwww



まぁとりあえず、親方様の所で、夕飯を食べて、プレゼントをもらって、ニヤニヤしながら、いつもの場所に行って、トヨタ小型車君に遊んでもらいました(^∇^)

日曜日の夜も、トヨタ小型車君と合流して、遊んでもらいました(^∇^)

結構早い時間に、お腹一杯になったので、珍しく明るくなる前に帰宅しました


日曜日か月曜日に、いつもの友達に、作業をお願いしてたんですが、なにやらデートで、お忙しかったらしく、連絡が取れなかったんですよね(^ー^;A

それが、深夜徘徊から戻った、3時半にメールが有りましてwww

深夜徘徊前提の時間ですよねwww

月曜日10時頃に、来てもらう事が決定しました


今回も、相方が作業をお願いしたんですが『ISCV チェックバルブ』とやらを交換するそうですよ

今回も!相方が勝手に、いつもの友達に相談してて『自分で交換できるかな?』『無理じゃない?』って感じだったらしいんですよ

オーナーは置き去りで、計画が進んでたようですがwww


で、朝からミラ子を100Pに止めに行って、車庫にテントを出して日陰を作り、チェイサーを頭から突っ込んでる最中に、いつもの友達が登場しました

ISCVってナニ?の、オーナーは放置され、おっさん二人で作業開始です

相方じゃ交換無理って聞いてたので、どれだけ大変な作業かと思ったら…

プロの整備士、いつもの友達は、休憩、おしゃべり、片付けまで2時間かからず(^w^)

作業時間は、実質1時間って感じでしたwww




コレを




交換しました


交換前は、エアコン切ると、アイドリングが低くて、少々不安定でしたが、交換後は、とっても安定してます


相方、いつも勝手に(←コレ重要)色々と、ありがとう(^w^)

Posted at 2016/07/19 14:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー
2016年07月03日 イイね!

信用して良いの?

信用して良いの?わが家上空に飛来した、爆撃機(スズメ)

チェイサーは、今週もあちこち爆撃されていたので、簡単に洗車しました

かわいそうに、ミラ子は節水の為、3週間も、洗車してません(T_T)

幸い(?)通勤SPLなので、爆撃の被害を受けていないので、我慢です



さて、昨日は相方が夜勤明けだったので、朝から原チャリで、わが家にやって来ました

寝ずに来たのは




コレをチェイサーに付けるため


2年前にも、ローター交換してますが、私が希望した『熱処理済』じゃ無いのを相方が購入したんですよ

当時は、現役じゃないし、街乗りとドライブにしか使用しない予定だったので

まぁいいか(*^▽^*)

だったんですが、最近お散歩の頻度が多くなり、正直現役じゃないとは、言い切れなくなって来たら、ブレーキのブルブルが、気に入らない

違う物を購入しちゃった相方も、責任を感じているらしく、先週注文しちゃったんですよね(^w^)







前回とは、色が違う( ゜o゜)

素材が違うので、こんな色らしいですよ

因に、走ったら普通の色になりましたwww


で、前回は、相方が信用できないので、プロの整備士である、いつもの友達に来てもらって、作業したんですが、今回は相方が作業します

大丈夫なのか?

心配なので、横で見張ってましたwww




交換前




相方が、キャリバー外して行ったんですが、ネジがね…緩まないらしいんですよ

やる気はあるけど、作業経験の少ない相方

力の入れ具合とか、効率的な工具の使い方とかのスキルが無いので、プライベーター歴20年(まぁ大したことはしてきてませんがwww)私が指導してあげましょう(^w^)

緩まない…と、プルプルしてる相方に「チェンジ!」工具を受け取り、サンダルのまま「エイヤー」緩みましたけどwww

途中、母に頼まれた、買い物に出たんですが、戻ったら左側のキャリバーは、鉄パイプを使って緩めてました

新しいローターを脱脂して、緩まなかったネジは、私が責任を持って締めて



交換完了


ちょっとドキドキしながら、試運転に出ましたが、特に問題無く…だと思ったんですが

近所を一周して戻ると、相方が車庫前で何やらブロックサインを出してます

車庫前で止まって、窓を開けると「キャリパー吊ってたS字フック、取ってないかも」バンドル切って、覗き込むと…バネに引っ掛けたままでしたwww






作業が終わって、夜勤明けの相方は、お昼寝して、夜はいつもの場所へ行きました

いつもの友達と、トヨタ小型車君は来なかったので、ローターの当たりを付けに、お散歩に出発です

何度かお会いしてる、外国車の方とご一緒させていただきましたが、ブレーキの具合は、とってもいい感じ♪

ブルブルからも、やっと解放されました\(^o^)/


次は、タイヤ!

来月末には、交換するらしいですよ…相方がwww

Posted at 2016/07/03 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー
2016年05月28日 イイね!

型遅れとヤル気

型遅れとヤル気どうせ撮るなら、街灯の下じゃないと、カナードが目立ちませんね



さて、GW中福島に行く前、相方は密かに、ドラレコを買ってました

「買っちゃった♪」と見せてもらったドラレコ…

以前、ミラ子に付けたドラレコと同じだと言う相方ですが…

なんか違う?????

確か…ミラ子のドラレコは…箱が赤かった




⬆コレ

が、今回相方が買ったドラレコ




白いんですが…

何故?

箱がモデルチェンジ?


調べてみると、白い方は、どうやら型遅れwww


福島で付けるつもりが、一気にヤル気が無くなる相方www

カナードの型取り中に、付けるつもりが、ヤル気の無くなった相方は、お昼寝タイムに突入し、そのうち…今度ね…と、延期になること約1ヶ月






やっと付けましたwww


チェイサー&ミラ子、ドラレコ装備完了です



が、スマホのドラレコアプリも、併用します

だって、連続録画可能だし、撮ったその場で見られるし、パソコンも必要無いんで、使い勝手は良いですから(^ー^)
Posted at 2016/05/28 13:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation