• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ドタバタの祝日(後編)

ドタバタの祝日(後編)お墓参りに向かう途中189000キロ

そろそろ、タイベル交換も、予定しなければ(^_^;)


さて、前編からの続き





見積り…10万突破Σ( ̄ロ ̄lll)

マジか(゚A゚;)

パワステポンプのリビルトが、部販に無いらしいですよ…古いから( TДT)

プリーも、社外の方が安いので、そちらで手配して、パワステポンプのリビルトも、いつもの友達に、探してもらうことになり、チェイサーはネッツに入院することになりました(T-T)

で、ネッツからは、どぉやって帰る?

相方お姉さんのヴィッツは、18時までしか借りられません

ネッツで見積りもらった時点で、16時過ぎ

家まで往復したら、18時までに返却は…無理

保険のロードサービスで、交通費は出るそうですが、坐骨神経痛で、電車で帰る自信も無い

ついでに言えば、電車に乗れる自信が無いwww

さぁ困った…













あっ!

ネッツの目の前には、親方様の店

親方様の所には、いっぱい車が余ってるじゃないか!

仕入れ用のセダンとか、奥様の軽とか、師匠の小型車とか♪

営業中は、使わないし…借りるか!


新年のご挨拶を兼ねて(失礼な奴)営業前の親方様を突撃www

で、おねだり

「家にミラ子取りに行くからぁ車貸して」

図々しい奴www

「おっ良いぞ!コレ乗ってけ」

渡されたのは…エイトの鍵(*゚Д゚*)

イヤイヤ、そんなに良い車じゃなくて、大丈夫だから

むしろ、師匠の小型車の方が、タバコ吸えるし、気楽なんだけど←本音は、黙っときましたよwww

エイトの鍵を握りしめ、ヴィッツで駐車場に行って、相方はサッサとヴィッツの返却に走り去りました

ちょっ!ちょっと待ってぇ~( ;∀;)

普通のエイトじゃないんだから、動くの確認してから去ってよぉ~(T_T)


さて、ドキドキのエイト、ファーストコンタクト

なんたって、ロータリー5年振り?

しかも、親方様のエイトよ!

運転席に乗り込んで、セルを回すと、バッテリー弱めなセルの音

少々長めのクランキング後、エイト始動

クラッチを踏むと、アレレ?ノーマル?

と、思わせといて、強化入ってましたよwww

危なくエンストするところでした

駐車場を出ようとすると、今度はバキバキのデフが、砂利駐を引っ掻きます

更に、私…前が見えないwww

足はね♪ワタクシ比較的長めなんで、親方様のシートポジション対応なですけどね(^w^)

座面を低くしてあるので、普通に座ると、目線➡ハンドルwww

ハンドルにしがみついて、上体起こして、やっと前車のテールランプが確認できる状態ですwww

しかも、駐車場を出ると、スレ違いがやっとの路地で、更に相方お姉さん宅も狭めの路地

軽くテンパった結果、迷子になり、すごく遠回りしましたよwww

やっとの思いで、相方お姉さん宅に到着しましたが、今度はバックしようとしてエンスト

あぁそぉだった…エイトは6速でしたね(T_T)


自宅にミラ子を取りに行くどころか、既にグッタリの私

相方を助手席に乗せて、覚悟を決めて、いざ自宅へ

「前が見えな~い」と騒ぐ私に、ハンドル調整出来ないの?と、相方

出来ないんじゃ…あっ!下がったwww

だってぇFDには、付いて無かったですよ、そんな機能

前が見えるようになった途端、元気になる私

ロータリー楽しい♪

で、臭いwww

あぁFDと同じ臭いだwww

終始上機嫌で、自宅に戻りました




エイトの返却に、相方にはミラ子に乗ってもらい、また私はエイトで楽しく戻りました♪

FDやチェイサーみたいな、ターボの加速は無いですが、あのレスポンスは、たまらないですね♪

で、また駐車場で、バキバキのデフと格闘して、きっちり駐車

鍵を持って、お店に戻り、相方にお礼のお食事をご馳走しました

で、お食事




土曜に、特別メニューで、七草あんかけをやったらしく、少々残ってたスープで、つけそばにしてくれました\(^o^)/

フカヒレやエビも入って、絶品の魚介の香り♪


今日は、良い日なの?悪い日なの?

もはや、どっちでもイイ~


チェイサーよりも、私が壊れた1日なのでしたwww
Posted at 2017/01/10 15:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

ドタバタの祝日(前編)

ドタバタの祝日(前編)帰りが遅い!と、ご不満の黒息子様

下僕は、ご機嫌取りが、大変です(;^_^A



さて、暇になっちゃった昨日

何をしようかな?と、朝から思案して、お墓参りに行くことにしました

実は、2日連続で、元カレが夢に出てきましてね

あぁ暫く、墓参り行ってないから、来いって事なのか?なんて思いまして

更に、去年亡くなった、元カレのお母さん

お母さんとは、普通に友達みたいにお付きあいさせてもらって、色々人生相談なんかもしてた、実の母みたい…それ以上に仲良しだった人

なのに、まだお墓参りに行ってなかったので、気持ち的に、お母さんのお墓参りメインで、ついでに同じお墓の元カレの所に、行くことにしました


渋滞情報を見ると、混雑無し

車庫に、適当に止めたチェイサーをきちんと止め直したかったので、ちょっと動かすなら、お墓参りに行って来ちゃお!と、思いチェイサーで八柱霊園に向かいました

昼に、朝御飯(?)を食べて、支度をして、自宅を出たのは、12時半位でしょうか

順調に走り、八柱に到着

近くのコンビニで、お花とお線香を調達して、霊園に向かったんですが、何やら異音が…

霊園前の道は、車を止めるには、少々抵抗のある狭さ

走るには問題無いので、とりあえず霊園内に入り、お母さんのお墓がある区画に向かいます

ブーストOK

油圧OK

水温OK

クラッチを切っても、ガラガラゴロゴロ鳴ってるのは、どこから?

静かな霊園は、異音の確認にはもってこい(^_^;)

悩みながらも、お墓に到着

チェイサーを降りて、走ってきた跡を見ますが、オイル漏れも無し

う~ん

悩んだって、状況は変わらないので、まずはお墓参りを済ませちゃいましょう

お花とお線香を持って、お墓の前で「お母さん、久しぶり~」と、声を掛けると、元カレの友達が供えて行った、ハコスカのミニカーが、風に飛ばされて、クラッシュしてましたwww

以前は、いっぱいハコスカが供えて有ったんですが、カラスに持ち去られたりして、今はハコスカの写真を貼って、ハコスカのミニカーが入ってる、プラスチックの箱のみになってます

紫外線にやられて、プラスチックは黄ばんでますが、まぁなんとか中は見える程度

箱を拾って見ると、中でハコスカが横転中

誰が供えたのか知りませんが、この箱

防水の為に、きっちりシーリングされてて、開かないんですよ

なので、中の写真も、色褪せてはいますが、きれいなままなんですが、中のハコスカ

土台が付いてるミニカーで、何度振っても、ハコスカは元に戻らずwww

横転、転覆を繰り返すので、面倒臭くなり、横転したまま、墓前に戻しましたwww

私の夢に出てくる暇があったら、自分で戻せ( ̄^ ̄)

お墓参りを済ませ、チェイサーに戻り、さて…どぉしましょ?

最初の予定では、元々お世話になってる、ネッツにいた、お姉さんが異動になった先のネッツに遊びに行って、最新スマホ情報を仕入れるつもりでした

がっ!コノ異音

お姉さんの、異動先ネッツは、渋滞ポイントの先

いつもお世話になってるネッツは、多少混雑ポイントは通過するものの、現在地からは近い

よし!とりあえず、いつものネッツに向かおう

窓を開けて、異音を聞きながら、霊園を出てネッツまでは一本道の交差点

ガラガラゴロゴロ音が、大きくなって来て、もぉ聞いてなれない(。>д<)

角のコンビニに飛び込みました

さて…どぉしたもんか…

一人で悩んでても、仕方ないので、とりあえず相方に「緊急事態発生」と、電話しました

自宅療養中の相方宅からは、そんなに離れていないので、お姉さんヴィッツで駆け付けて来ました

油漏れも無いし…と、状況を説明

エンジンを掛けてみて、エンジンルームを覗いてみると、バワステのプーリーがグラグラ揺れてて、そこからガラガラゴロゴロ音がしていました

テンショナーのベアリングが逝って、ベルトがサキイカになったときは、いつもの友達の日産小型車で牽引しましたが、真っ昼間に1000ccのヴィッツで、チェイサーの牽引は、ちょっと無理があります

更に、ネッツ手前には、谷間があり、下った後には、そこそこ長い上り坂

ヴィッツで行ける気がしませんwww

ならば、ロードサービスを呼びましょう

保険のロードサービスを頼んで、待つこと暫し

新車の積載に乗った、イケメンがやって来ました♪

JAFって、すごく丁寧なんで、積むのも降ろすのも、丁寧過ぎて時間が掛かるんですが、イケメンのお兄さん、色々手抜きwww

コンビニ駐車場から、積載の所まで、私がチェイサーに乗って移動したんですが、相方が下を確認しながら、私がさっさと積載に積んで、輪止めを直すイケメン君

チャチャとチェイサーを固定して…る最中、イケメン君、しっかりタイヤをチェックwww

相方は、先にネッツへ向かったので、イケメン君と積載車内で、楽しくおしゃべりをして、ネッツに到着後は、またもや私が運転して積載から降ろす(^w^)

イヤ~早いわwww

で、ネッツにて、見積りをお願いしたところ、予想外の金額になったのでした

長くなったので

後編へ続く
Posted at 2017/01/10 13:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 101112 1314
15 161718192021
22 232425 262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation