• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

サヨナラ

サヨナラ専務の人生二台目の車

C-HR

通称シーちゃん

お付き合い10ヵ月にして、お別れしました(・_・;


そもそも、会社名義のマークX(通称Xくん)が有るのに、なぜシーちゃんを購入したのか?が分からないんですが( ̄~ ̄;)

更に、会社名義のステージア(通称ステ)を下取りにして、専務名義でシーちゃんを購入した意味も、分からないんですが( ̄~ ̄;)


まぁ、最近聞いた話だと、ステのダッシュが割れて来て「みすぼらしいのが我慢できなかった」そうなんですが、それが専務名義のシーちゃんに化ける経緯は、理解できませんけどね┐('~`;)┌

良くも悪くも零細企業、家族経営って感じですよ┐( ̄ヘ ̄)┌


で、そのシーちゃん

還暦目前の専務、人生二台目の愛車ですから、それなりに可愛がっておりまして

私は興味が無いので存じませんが、なんだか流用パーツが有るとかなんとかで、シフトのレバーだかなんだかを交換したとか

ナビか何かも、ディーラーから委託された電装屋さんが来て、ナニかしてたし

ディーラーの言いなりで、ボディコーティングもしたし

相続で家を追い出されて、引っ越した先は坂が多くて、東京よりも寒いからって、今シーズンはスタッドレスまで購入したし

ディーラーに勧められたからって、何故かドアスタビライザーまで(・_・;


「シーちゃんって、いくらなの?」

「車と、スタッドレスと、その他で350?360は、越えてるかな?」

(;゜∇゜)

「何キロ走ってるの?」

「5000キロ」

(;゜゜)

「スタッドレスは?」

「勿論、スタッドレス付き、ノーマルタイヤ付き」

(゜ロ゜;ノ)ノ

「それをいくらで?」

「220」

!!(゜ロ゜ノ)ノ

約一年、5000キロ遊んだのが、約150万ですか……………


私、動いてるシーちゃん、見てないんですよ

駐車場に置きっぱなしのシーちゃんしか、知らないんですよね

なので「シーちゃんのメーターはさぁ」なんて言われても、見たこと無いしね┐( ̄ヘ ̄)┌

見ないで、ドナドナされて行っちゃいました(;_;)/~~~
Posted at 2019/01/29 11:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

寝坊しました

寝坊しましたパパ、起きニャいと、ママに置いて行かれるニャよ



えっと………土曜の夕飯の



コレが原因で、刺激物に敏感な内臓を持つワタクシ

決壊気味でして………………………(>_<)

帰宅後、お風呂に入って、ホカペの上でお腹を養生しながら


爆睡してしまいました(;゜゜)


気付いた時には、0時43分

チェイサーのお出掛け自粛タイムを大幅にオーバーしてるじゃないですか!

お腹の調子は、概ね良好(と思いたい)

お出掛け自粛タイムをオーバーしたなら、なにも大慌てで着替える事も無いので、転ばない程度に迅速に着替えをこなし、ダウンを着る前に最終確認で個室へ

良し!行ける!

ダウンを着る為に、部屋のドアを開けると

ベッドの相方と目が合いました(;゜∇゜)

大慌てで着替えを始める相方と、急いでダウンを着る私

まぁ、私は急いでても、動きが緩慢なモノで(^_^;)

追い付かれて、追い越されましたwww

何故だろう?ダウンを着て、バッグを持つだけなのに、相方がジーンズ履いて上着をはおり、ニット帽を被るのが同じ時間ってwww

まぁそんなワケで、置き去りにされず、深夜徘徊に行けることになった相方

お散歩前の給油で寄ったスタンドで、寝起きのトイレに行ったんですが、敵もさる者

給油前に、カードを持ってトイレに行っちゃったので、ここでも置き去りにされずwww

無事にお散歩コースに到着

待ち伏せポイントで、速いお方を発見…と思ったら、色違いの方でしたwww

様子見の途中で抜かれたので、ハザードでご挨拶

時間的にもゴールデンタイムだったんですが、とにかくすいてる!

誰も居ないwww

のんびりしてたら、速い車に抜かれました

ちょっと追い掛けてみると、コーナーが速い!

相方同乗で重いんですが、まだタイヤがタレて無いので、なんとか後ろにはいられる状態(・_・;

誰なんだ???

やっと車間を詰めて、ナンバーを確認

あぁコレは、以前外国車の方が、誰と遊べば良いか聞かれたから、推薦しときましたって、言ってた遠方ナンバーのドイツ車じゃないですか!

相方が「俺、知らないよ」なんて、助手席で呑気に言ってましたが、そりゃそうですよ

私1人乗りでも厳しくて、ジャンプ台先に抜いちゃ絶対駄目な車を発見して、慌てて減速して、体制崩して冷や汗かいた、あの時一緒だったヒトですから

相当なハイグリップ履いてるんでしょうね?

ハンパ無い飛び石で、雨音並みにバチバチ言ってましたよ(^_^;)


相方同乗じゃ絶対ムリなので、戦線離脱したら、後方からトヨタ小型車君が、元気にやって来ました

先週遊べなかったので、じゃれ合いスタート

すぐに、前方に日産ミニバンさんを発見して、トヨタ小型車君と日産ミニバンさんが、じゃれ合い始め、私は先にちょっと離れちゃって、寂しくなっちゃったので、待ち伏せポイントに停車

黄色い方も、立ち寄られて、日産ミニバンさんと話してたんですが、薄着で寒くて無理と車内待機www

速いお方を見付けて、追い掛けて行きましたwww

すごく寒くて、トイレに行きたいと相方が言い出したので、秘密のトイレに行ったら通行止でたどり着けず

仕方なく、裏技トイレに行ったんですが、お散歩コース途中で、あまり見られたく無い系の方々が待機して居られたので、手前の待ち伏せポイントに戻ったら、速いお方、見守りさん、見守りさん同車種の方、日産ミニバンさんが勢揃い

寒すぎるので、風の当たらない場所に移動して、しばらくおしゃべりタイム

お散歩コース上は、またもやトラブルで、規制中だったんで、戻るに戻れず、そのまま解散となりました


トヨタ小型車君は、また車のご機嫌がよろしく無く、今週はトヨタにお泊まりだそうです

週末までにご機嫌が直らなければ、ファミリーカーで登場するそうです

さぁ、今度のトヨタ小型車のご機嫌斜めの原因は、ナンでしょうか?(^w^)
Posted at 2019/01/28 13:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

デート

デート昨夜、相方を送ってから帰宅して、部屋の電気をつけたら

「眩しいぜ!」

って顔で、尻尾(赤線)で片目を隠されました

手で隠してるのはよく見ますが、尻尾でやりますか?



さて、土曜日は、相方が仕事だったので、夕方に迎えに行きました

自力で来てもらおうと思ったんですが…

相方が夜までいない

父と二人

私一人で夕飯を作る

不器用な左手で時間かかる

父が手伝おうとする

変なモノを作る

恐怖のパパ飯に化ける

コレは、避けたい!!!!!

一人で親方様の所にでも、避難しようか?とも考えたんですが


先日、専務に私がちょっと愚痴った事

「母はさぁ、私が仕事休んで、病院に連れて行くと、必ず『日当』って、小遣いくれるのよ!本音はラッキー♪だけど、イイ年して親からもらえないじゃん?一応断るんだけどさ『有るうちにしかあげないから!』って言うから、もらってるのよね…でも、最近母の入院で休んだり、父連れて病院行ったり来たりしてるじゃん?父は全く金を出さないのよ!母の日当は、ガソリン代込みでもらってるけど、父を連れて歩いても、ガソリン代一つ出ないし、急性期病院のバカ高い駐車場代も、知らん顔なんだよ!気持ち良くミラ子出す気にならないでしょ?」

この私の愚痴に対して、専務は

「やっぱり、大勢人を使ってた人は、人の使い方も上手いんだよ!お袋さんはだてに店長だった訳じゃなかったって、事なんじゃね?」

そぉか!!!

↑って話を相方にしたんです(^w^)

で相方、気付いちゃったらしいですよ

『黒猫様に気持ち良く動いて(送迎)もらうには、時々エサを与えねばならない』

イヤ、気付くの遅いし!

いつも言ってるし!

友達にも言われてるし!


今更ながら気付いちゃった相方

エサを与えなければ!と、土曜の夕飯を提案してきました

最近の『恐怖のパパ飯』は、私はイモムシじゃありません┐('~`;)┌って位、葉っぱ葉っぱ葉っぱ(T^T)

(例)ブロッコリーとプチトマト、もやしとかいわれ、惣菜売場のイカ唐揚げ

(例)鶏肉と白菜とレモンの炒め物、白菜の味噌汁

(例)生白菜とかいわれ、汁の無いカレー(父はカレー味の肉じゃがと言い張ってましたが、白滝レスのしめじ入りはカレーだと思う!)

と、肉…イエ、たんぱく質が無い!!!!!

病院の栄養指導でも、たんぱく質が少ないと指摘され、毎日豆乳を飲んでるんですよ

父に殺される~~
肉をくれ~~
良質なたんぱく質が欲しい~~

と、相方に訴えたところ「じゃあ焼き肉」なんて、気前の良いこと言い出したんですが…

お財布と相談してみると、厳しいらしく(T^T)

うぅぅ期待させやがって(T_T)

話し合いの結果、萬福さんに決定

とにかく、味の無い原始人飯、葉っぱまみれ、しみったれた肉の量

『家畜の餌』は、まっぴらなんですよ!

で、なぜか大渋滞にはまりながら、やっとありつけた『ちゃんとしたニンゲンの食事』

野菜炒め

レバニラ

焼き餃子×2

肉唐揚げ

相方〆のチャーハン

私〆のかた焼きそば

食べ過ぎましたwww

で、超絶ニンニク臭いwww

でも幸せ♪


で、マスターから

「明日行くの?」

と、謎の質問

???



「あっ!ニューイヤーミーティング!」

忘れてましたwww

「親方様行くのかな?」

「分かんない、聞いてません(^_^;)」

聞いてたら、忘れて無いですから(^_^;)

と、思い出させていただいたので、覗きに行ってみました

『撤収』をwww


最近、4発側の方々と…アレ6発側の方々共でしたね、旧車の方々とは、随分ご無沙汰しちゃってて

なんか今更顔出して、豚汁とか豚汁とか豚汁とか、ご馳走になるのも大変申し訳ない!

で、特に4発側の方々は、どうしても親方様とセット物と思われてるらしく、非常に大切に扱って頂くんですよ

もぉ申し訳なくて…(^_^;)

そぉ言えば、以前他界した先輩が言ってましたっけ…

「黒猫ちゃんって、親方様の御手付きなんでしょ?その黒猫ちゃんに手を出した見守りさんって、怖いもの知らず」

イエイエ、私は御手付きじゃありませんからwww

まぁそんな風に見る方もいらっしゃるので、丁寧に扱っていただいてるのかもしれませんが、親方様の名誉の為にも断言します

親方様の御手付きでは御座いません!


話は反れましたが、ニューイヤーの撤収って、色々な意味で面白いんですよwww

で、今年もソレを笑いに行ったんですが





微妙www

最初通った時は、すごい数の白バイとパトカーに警察官だったんですよ

が、カメラの起動が遅くなり、激写し損ねたので、もう一周回ってきたら、白バイいなくなってるし、パトカーもほとんどいないし

相当残念な感じになっちゃってました( ̄~ ̄;)


でも、一応『食事』と『ニューイヤーミーティング(の撤収)』と言う『エサ』を与えられたので、日曜の夜には、ちゃんと送ってあげましたwww

エサ効果は、永遠では無いので、適度に更新をお願いしますwww
Posted at 2019/01/28 10:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

お昼寝とお散歩

お昼寝とお散歩お布団に鼻先を突っ込んでますが、苦しく無いんですかね?


さて、実は母の具合なんですが、今週ずっと調子が悪くてですね(>_<)

日曜の血尿から始まり、水曜には下血と出血大サービス( ̄~ ̄;)

ヘモグロビンの数値が、輸血が必要なギリギリまで落ちまして、木曜に急性期病院に逆戻り(´д`|||)


なので、私も月曜に血尿の検査結果を聞きに早退

水曜に下血で、リハビリ病院から電話で転院を言い渡され、木曜は欠勤して転院

金曜に大腸内視鏡検査の結果を聞きに、早退して病院に

結果は、血尿も下血も原因不明

血液サラサラ薬を飲んでると、希にあるみたいですよ

たまたま、膀胱と大腸の出血が、被った結果、ヘモグロビン激減だったようです┐('~`;)┌


まだ勝手に動いて転倒する程、母は動けないので、父は病院での虐待を心配してました

最近聞くじゃないですか?

老人介護施設での虐待事件

でも、オムツ交換以外は、他人の目が多数あるリハビリ病院で、暴行するチャンスなんて、まず無いですからね┐('~`;)┌

それは、私自身が入院してて、良く分かってますし

母が喋れなくても、同室の患者さんは話できますし、日中は患者さん以外にも、面会の人も居ますしね

リハビリ病院は、朝食後から消灯直前まで、面会時間ですから(^_^;)


で、急性期病院に転院した当日

たまたま、CTやレントゲン検査の後に、オムツ交換に立ち会ったんですけどね

当たり前ですが、綺麗な腹部でしたよ

ついでに言えば、昨日も偶然オムツ交換途中に遭遇しましたが、臀部も綺麗なもんでした

2ヶ月も寝たきりで入院してるのに、床擦れさえも無かったので、ホントに良くケアしてもらってるんだなとは思いますね

虐待を疑うなんて、失礼にも程がありますよ!


ヘモグロビンの数値も、急激に回復してるので、来週早々にリハビリ病院に戻る予定です(^_^;)

母、大忙しですよwww


で、母の用事で、今週は2回の早退と1回の欠勤

いつもより早く帰宅できるので、いっぱいお昼寝しちゃってましてね(^∇^)

ついでに、先週から風邪気味で、平日の深夜徘徊も自粛

先週末の深夜徘徊も、欠席してるじゃないですか!

いっぱいお昼寝して、風邪もほぼ治った昨夜

相方が、今日は仕事で、お迎えに行かなくて良いので、久しぶりに行っちゃいましたよ!

ミラ子で、深夜徘徊www

スタッドレスなので、のんびりお散歩ですが、やっぱり楽し~い♪

相方が同乗してないので軽いから、余計に楽しくて(*^▽^*)

スタッドレスなのを忘れて、グルグルと(^∇^)


今夜のために、またお昼寝しときましょうかね(^w^)
Posted at 2019/01/26 14:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

カラッカラ

カラッカラ会社猫様が、光合成しながら、とろけております

スライムみたいな下半身に、思わずスマホを取りに、事務所まで戻っちゃいましたよwww


で、わが家の黒息子様



テレビの前で、シルエットになっております

まぁこっちを見てても、黒いのでシルエットにしか見えないんですけどね(^w^)

黒猫の写真って、ホントに難しいですね( ̄~ ̄;)


因みに、黒息子様は、体重が5キロ程

会社猫様は、6キロありまして、先日お星さまになったわが家の豆柴



5,5キロよりも重いwww

なかなかの存在感ですwww


さて、最近雨も雪も降りませね

ミラ子のスタッドレスは、今年もゴムを減らしてるだけで、全く活躍しておりません

乾燥してるので、出勤の時に、車庫に出ても、夜露で濡れた形跡すらありませんよ

おかげで、フロントガラスが凍ってて、出勤に手間取る事も無し

助かりますけど、乾きすぎですよ!


もぉね、会社猫様が、パチパチなんですよ

ただでさえ、私は静電気女

真夏であろうが、パチパチなんですから(^_^;)


そんな私の足元に、会社猫様がやって来て、スリスリしようと近付いて………ピチッ!

猫様の濡れたお鼻で放電www

猫様逃走


飼い主の専務が、犬に浮気中なので、寂しくて私の膝をご所望

足元でキャーキャー鳴くので、抱き上げようとすると………バチッ!

猫様のボディーで放電

猫様逃走


廊下で光合成の猫様に、行く手を阻まれ、通行手形代わりのハイタッチをしようとすると………パチ!

肉球で放電

猫様逃走


と、まぁ会社猫様に、嫌われっぱなしですよ

寂しい限りです(T^T)


わが家の黒息子様は?と言うと

相変わらず、へばりついております

私一人、別で洗濯をしているので、私の部屋に洗濯物を干してて、部屋はソコソコ潤ってるんですよ(^-^)v

なので、黒息子様への放電は、ほとんどありません

実は、今年から導入した新兵器

これが、なんだかいい感じ♪


新兵器その1はトリートメント

女子力底辺の私ですが、美容院で使ってるトリートメントが、香りも手触りも気に入りましてね

ネットで購入して、毎日使用してるんですよ

服はパチパチしてますが、髪はパチパチしてないんです!

もぉビックリ


で、自分の髪に使って、手に少しだけ付いてるトリートメント

流さないタイプなので、すぐ横に転がってる黒息子様にもお裾分け

黒息子様も、ツルッツルのテッカテカ(^w^)


新兵器その2は柘植櫛

今まで、静電気が発生しにくいと謳い文句のブラシを使用してました

がっ!全然駄目

お話にならない!

それでも、私自身が静電気女

ブラシじゃなくて、私が規格外なんだと思ってたんですよね

ところが、たまたま目に付いた柘植櫛

毎年、幼馴染みと幼馴染みの娘っ子の三人が、7月誕生日って事で、プレゼント交換を続けてるんですけどね

ここ数年、私は『日本の伝統』シリーズを送ってるんですよ

今治タオルや、熊野の化粧筆

去年は、柘植櫛

三人お揃いで購入してるので、私も7月から使い始めた柘植櫛

全く静電気が発生しません

購入の時も『静電気が発生しない天然素材』ってのは、目を引いたんですが、ここまで良いとは、全く想定外

毎晩、トリートメントをして、ドライヤーして、髪をとかしながら、横に転がる黒息子様にも

柘植櫛でブラッシング(^w^)

ブラシと違って、抜け毛も取りやすいし、抜け毛の少ない今なら、共有してもあまり気にならない

今年は黒息子様も、静電気とは無縁なんです!

なので、モフり放題www

猫吸いしても、毛がまとわり付きにくい(*^▽^*)

もぉね、春の喚毛期に向けて、黒息子様専用の柘植櫛、買っちゃおうかしら(^∇^)
Posted at 2019/01/23 13:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
6 789101112
1314 1516171819
20 2122 232425 26
27 28 293031  

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation