• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

社畜

社畜黒息子様って、ちょっとお口の締りが悪い子で、すぐヨダレ垂らしちゃうんですよ┐( ̄ヘ ̄)┌

私は親バカなので、お口の締りが悪いんじゃなくて、立派すぎる牙が原因で



お口に、隙間ができてヨダレ出ちゃうと、信じ…

アレ?牙もヨダレだらけじゃんwww



さて、半年程前から、私らしくも無く『仕事が忙しくて』なんて、言い訳をして来てたと思います

仕事が忙しい原因…去年、先代が他界して、専務に代替わりをしたんですが、コレが原因

先代はいったい、いつまで生きてるつもりだったのか?

不死身?不老不死?仙人?あっサイボーグ?

とにかく、いつまでも元気でいる、根拠の無い自信に満ちた人でした

考え方も、家督は長男が継ぐもの!と、江戸時代から信じている人なので、専務以外の弟三人には全く興味がない┐('~`;)┌

学校?行きたきゃ金は出してやる
就職?好きな所に行けばいい
結婚?どんな奴でも俺には関係ない

と、こんなスタンス

が、専務は『家督を継ぐ長男』だからと

学校?家業のために工業高校
就職?さっさと卒業して家に入れ
結婚?将来の社長夫人として外に出しても恥ずかしくない女(バツ無し子無し日本人)

と、時代劇みたいな考え方で、専務を縛ってきたんですよ

なので、専務は自分で考えることを忘れてるようでして( ´~`)

先代に言われたことだけを怒られない程度に、なんとなくやってれば自分は平和

的思考で、高校を卒業してから40年

わが社の『専務』の座に甘んじてきた訳ですよ

言われたことだけやってたので、社長が他界する2ヶ月前まで、小切手の切り方すら知らなかったんで(;゜゜)

一応ワタクシ商業科卒業なんで、とりあえず簿記とか2級だったりしちゃったりもするんでwww

「先代が他界したら、小切手の切り方とか、帳簿とか、多少教えなきゃいけないんだろぉな」的覚悟はしてましたwww

先代に言われてたわけでも無いんですが、この会社で事務をして以来、黙ってこっそり色々と、売上や支払系のデータを集計したり…まぁほら、基本的に私は暇なんで( *´艸`)

事務員として、会社から任されてる仕事量が少ないので、仕事の合間に楽に出来ちゃうんですよ色々と(^w^)

因にみんカラのブログもねwww

と、ひっそりと溜め込んだ約15年分のデータ

日の目を見ることは無いんだろう…と思ってたら、なんと!今さら引っ張り出せ命令!Σ( ̄□ ̄;)


代替わりをして、どんな経緯かは存じませんが、商工会議所からの経営支援相談とやらをお願いしたらしく(専務が)

1年程前から、中小企業診断士の方々が、月に一度、来社して経営方針の相談とかをしてたんですよ

最初は、商工会議所の方々と専務で面談してたんですが、半年程前から事務所に来て、私を交えての話に何故かなってまして(;゚∇゚)


確か最初は、数年前の売上と支払の年間データは有るか?から始まった気がするんですが、まぁ15年程溜め込んでますから、私

直ぐにプリントして渡す訳ですよ

専務なんか、決算書の見方も知らなかったんで、売上も経費も聞かれてもさっぱり?だったのが、紙で直ぐに手元に届く

そのまま、巻き込まれますよねwww

Excelの書式はこのままで、ここからコレとアレも計算して別の表にして

とか、要求はエスカレート

お陰さまで、要求に答える程度のスキルは持ち合わせているので、宿題で出されて、翌月の相談日までには作って…の繰り返し


そのうち営業戦略の相談も始まりまして、社名と名前、連絡先だけのつまらない名刺以外に、少し砕けた名刺を作るように言われました

同業者ばかりではなく、異業種交流会にも積極的に参加して、捨てられない記憶に残る名刺も作るように言われました

既存のホームページが、全く面白味の無いガチガチに固いものなので、誰が見ても興味を引いて、解りやすい物を作るように言われました

会社案内も、同業者向けと、異業種交流会等で配れるような、素人にも解る会社案内の二種類

TwitterとFacebookの会社アカウント開設

からの、新ホームページとリンク

新名刺に、ホームページ、Twitter、FacebookのQRコード

いっぱい宿題を出されるんです

専務がやらなきゃ意味ないだろ?な、今後の売上目標とか、営業目標とかも

なのにね…何もやらないんですよ…専務


昔、いたずらでオフ会用の名刺なんか、自分で作った経験がありまして…

名刺の紙を通販で買ったら、1袋注文したのに、お値段そのままで10袋来ちゃった事がありまして(;゚∇゚)

そんなに使わないので、友達にあげちゃったりしたんですが、1袋だけクローゼットから発掘したんですよ

お試しで、砕けた名刺作ってみる?って専務に提案したんですが「もうすぐ今の名刺が無くなるから」と、謎の言葉を残して逃亡

ならば、私の名刺作ろ(^w^)

仕事の名刺を持ってないので、比較的スタンダードな物と、ちょっと砕けたの、かなり砕けたのと3種類


ホームページは、無料で作れるサイトで、社内の写真を撮りながら一人で1ヶ月かけて作成


会社案内も、写真を使って2種類作り、とりあえずコピー用紙で作成

ちゃんとした紙を買ってくれれば、いつでも他所様に配れるように完成


Twitterは、自分のアカウント(休眠中)を持ってるので、要領は分かるから直ぐに会社公式アカウントを取得


そしてFacebook…

中小企業診断士の先生は、企業アカウントで開設できるって言ってたんですが、調べてみたら今年から企業単体アカウントは作れないと( ´~`)

個人アカウントから企業アカウントを作って、企業アカウントの管理者は増やせるから、企業アカウントの管理は複数人でできるらしいんです

で、私は、Facebookやってない(^w^)

ホームページとTwitterの管理は、私がやるから、Facebookのアカウント持ってる専務がそっちをやってくれ!

何度も何度も言ったんですが…他の宿題をしない専務が、苦手なSNSをやるわけが無い┐('~`;)┌

知らんぷりして3ヶ月が経過

先週、商工会議所の方々との相談日に

「ところで、Facebookの方は?」

頼んでるけど、作ってくれないと答えたら

「黒猫さんがやって」

ヤダ!Facebookはやりたくない!

散々抵抗したんですが…

「携帯からじゃなくて、会社のパソコンから、とりあえず黒猫さんがアカウント作って、それは放置しとけば良いんだから!ね、作って」

そこまで、ただの従業員がプライベートを犠牲にしなくちゃいけないの?

「大丈夫、放置しとけば良いんだから」

しぶしぶ登録しましたよ(T_T)

で、初のFacebookじゃないですか

放置前提なので、本名登録はしなかったんですが、アドレスとか自分のを登録しちゃったんですよ( ̄~ ̄;)

無事に企業アカウントは取得したんですが、細かな設定が微妙に変更できない

承認ナンチャラとかで、結局携帯番号も登録させられて、気付いたら『知り合いかも』とか言うのがズラズラズラ~

はぁ?なんすかコレ

友達の友達とかも一覧に出てくるんですね?

専務のタイ人嫁から嫁の連れ子

同業者はよしとしても、親戚とかまで並んでるし

私の方は、元カレとか、今は交流の無い知り合いの知り合いとか(;゚∇゚)

使い方が解らないので

「知り合いかもって、こっちに出てるってことは、相手にも出てるんだよね?」

って専務に聞いたら

「出てるんじゃない?」

なんて、のんきに答えるんですよ!

繋がりたく無い人だって、世の中居るんだから!(私)

だからFacebookは避けて来たのに

経営者がやらないのに、なんで従業員の私がプライベートを犠牲にしなきゃならないんですかね?

はぁ~今すぐFacebookやめたい(TДT)
Posted at 2019/11/27 15:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

洗車にチャレンジ

洗車にチャレンジマイカー初心者みたいなタイトルですがっ(^w^)

一人で洗車しました(^_^)v

実は、麻痺ってから、来週で丸二年

『私』は、一度も洗車してませんwww

あぁ~ブレーキパッドとかは交換してますけどwww

洗車は、雑巾絞りが難関で、相方がずっとしてくれてました

金曜土曜と、ガッツリ雨で深夜徘徊もできず、相方はゼーゼーの原因も正式病名も不明なので、わが家出禁継続中

深夜徘徊ができないので、なんか普通に夜寝まして(^∀^;)

となると普通に昼間暇でして(^∀^;)

黒息子様のトイレ砂とお食事を買いに、ホームセンターまでミラ子で出掛け、合計5キロの荷物を普通に運び、何事もなく帰宅

相方に

「俺は黒猫の介護に来てるんだから」

なんて言われてますが、介護とかお手伝いとか不要なんじゃね?

なんて、妙な自信を持ちましてwww

帰宅してそのまま、放置車両風味のチェイサーを洗ってやりました( *´艸`)


実は、金曜は母の介護認定更新で担当者会議だったんですよ

金曜は、訪問リハの日で、リハの先生だけは車で来るんですよね

担当者会議だから、私は昼で早退

先月もそうだったんですが、ミラ子のスペースにリハの先生がアルトを止めるので、ミラ子が止められなくて、あわてて自室に行って、チェイサーの鍵を持って、チェイサー動かし、ミラ子のスペースを確保したんです

なので、今月はミラ子を壁際に寄せて、リハ先生アルトをミラ子寄りに止めてもらえば、チェイサーのスペースは確保できる!

そもそも、駐車場のど真ん中にチェイサーが止まってるから、邪魔なんだし┐( ̄ヘ ̄)┌
↑父が原因

よし、チェイサーで出勤だ!

と、雨の中チェイサー出勤www

前の週も洗車してないのに、楽しく深夜徘徊しちゃってて、パッドカスやら色々と汚れを上乗せした所に、追い討ちの雨

もぉ立派なシマウマ柄でしてねwww

金曜に乗ってるので、ローターだけはピカピカなんですが、シマウマ柄プラス跳ね上げの水玉模様


鼻歌交じりに、ウ◯コ座りでホイールを掃除

腹が濡れる…とかブツブツ言いながらボディを洗い

腹が冷たい…とか思いながらも内窓拭いて

超キレイになっちゃったじゃんwww

ここで一服したいところですが、グッと我慢してカフェラテをゴクゴク

次ぎはミラ子?

うぅ~ん

洗うだけなら大丈夫だけど、拭き上げの雑巾絞りで、間違いなく力尽きそう(;゜゜)

チェイサーよりも汚れが目立たないミラ子

毎日酷使しちゃってて申し訳ないけど、洗車は次の機会に…又は機械に洗ってもらいますか(^∀^;

内窓と内装は、ミラ子もちゃんと掃除してあげました(^-^)


洗車の後は、黒息子様のトイレ砂を交換したり、ニンゲン用トイレを掃除したり


相方が居なくても、普通に生活して週末が終わりました( *´艸`)


洗車が出来た事にもビックリだったんですが、一番ビックリしたのは、ウ◯コ座りが安定してる!

一年前は、ウ◯コ座りしたら、転がってましたからねwww


確実に進歩はしてるんですねぇ( ゚ー゚)
Posted at 2019/11/26 11:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

冬物稼働

冬物稼働急激に寒くなってきましたね

誕生日(夏)に、幼なじみから誕プレでもらった紅茶が、美味しい季節です

勿論、貼り付きのプロ黒息子様も、快適な季節となって来てるんですけどね(^w^)

更年期か?ミートテックか?のおかげで、夏掛け布団で過ごしてました

先週までwww

で、先週の三連休は、お腹が壊れて上下共に決壊┐('~`;)┌

深夜徘徊を断念すると言う、超不完全燃焼だった今年最後の三連休

今週は、先週の分、いっぱいお散歩する気満々www

金夜から、ミラ子で出動しちゃいました(^w^)

が、金曜日なりの交通量

待ち伏せポイントで様子を見てたら、トヨタ小型車君を発見して合流しました

土曜は用事があるらしく(それでも深夜徘徊はするんだwww)そのまま解散して、途中まで排気量が倍以上の普通車にいじめられながら帰宅(^w^)

(。-ω-)zzz

土曜も仮眠をしてから、チェイサーで深夜徘徊です

まずは様子見で…って、いきなり古めのオープンカーが刺さってますけど!

コーナーの先で、壁に頬擦りしてハザードだけで無灯火

一般車がビックリして慌てて避けてます!

相方にトヨタ小型車君に、気を付けるようにメールしてもらい、コース外で合流

しばらくおしゃべりをしてから、そろそろ良いか?と、じゃれ合いスタートです

まだ事故処理は終わってませんでしたが、珍しく工事もなければ交通量も少なかったので、私が前でじゃれ合った後、トイレに行き、続いてトヨタ小型車君が前でじゃれ合って、ガソリンが半分になっちゃいましたwww

最後は、待ち伏せポイントで、日産ミニバンさんと見守りさんにご挨拶して解散

いっぱい遊んで、先週分を取り戻せた感じです


で、帰宅して寝ようとしたら、さすがに夏掛けじゃ寒い( ´;゚;∀;゚;)

日曜に冬の布団を出しました(*^-^*)



立冬まで夏掛けって、温暖化の影響なのか?住宅の気密性が上がったのか?衣類の性能が上がったのか?

もしかして、ミートテックのおかげ?
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
Posted at 2019/11/11 09:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 26 27282930

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation