• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

忘年会 その1

忘年会 その1今さらではありますが、母と食べた『コンビニスイーツ』のクリスマス(気分)ケーキです

24日に

「今日はイヴだね」

と母に声を掛けたら、横から父が

「俺はキリスト教じゃないから関係ねぇ」

と、相変わらずつまらない事を言ったので、イベントとしてクリスマスを楽しむ権利を放棄したと見なし、母と『二人で』父の目の前で、食べてやりました( *´艸`)

キリスト教の方々は、ケーキ食うより教会に行くわ!クソジジィ

ホント面倒臭い奴

更に、お腹を壊してた母に

「あ~あ~そんなもん食わせるな」

とか余計な口を挟みやがりまして

お前は医者か?栄養士か?

ほぼ寝たきりの母にとって、食べることしか楽しみが無い毎日

食いしん坊なのに、食べることすら不自由になってる母が、食べたいと意思表示をしてるんだから、食べさせてあげれば良いのに、心配してるフリで、母の食事を勝手に制限する父

食べたい物を食べさせないのは、虐待なんじゃないか?と思ってしまう娘ですが、母も負けてません

このブッシュ・ド・ノエル

「どれくらい食べる?ジジイがうるさいから、1センチ?2センチ?」

✌️指を出す母

「2センチね?」

「あ"~そんなに食わすな!」

「だってさ┐( ̄ヘ ̄)┌じゃウルセーから1センチで、我慢して」

「あ"~1/3でいい!」

チッ!

2/3を母に渡します(^w^)

液体の嚥下が苦手な母なので、生クリームとかは全く問題なし

ココアパウダーでむせないか、少し心配でしたが、一度失敗すると父に永久に食べさせてもらえないので、ケーキを渡す私も、食べる母も超慎重www

ペロッと2/3を食べた所に、抜群のタイミングでAmazonからお届け物のインターホン

父が席を立った瞬間、母がケーキ皿を私に差し出します

切り取った1/3をサッと乗せたら、パクパクっと証拠隠滅www

やるな母( *´艸`)



話が脱線しました

えっと、昨日はお散歩コースの下町チーム忘年会でした

所謂『夢庵会』ですね

夢庵会なのに、今年も木曽路でしゃぶるwww











一応野菜も食べましたよ(^w^)

で、あれですね

一鍋二人状態で置かれてましたが、大食いさんと少食さんで、チームを組んだほうが良いですね(^w^)

相方と私は大食い同士でワンチームなので、あっという間に食材が皿から消えるんですが…

少食同士のワンチームは、最後まで肉を残すと、勿体無いことしてるんですよ!

私が食いしん坊だから…とかもあるけど、今フードロスとか色々問題になってるじゃないですか

安くない会費なのに勿体無い(;゜゜)

一人大幅に遅刻して来たので、最後はお腹に片付けてもらって、それを待ってる間になんとなくお腹いっぱいになり、〆のお餅ときしめんで満足し、最後のアイスで幸せになりました(*^-^*)

恒例の、駐車場での二次会(おしゃべり)をして、正月はお散歩コースで会いましょう!って事で解散となりました


わが社は、明日が仕事納め

なんだか、飛び込みで仕事を入れられたので、大掃除どころか納会も免除の予感( ^ω^ )

指示されてないのを良いことに、納会用宅配寿司も予約してないので、今話題の忘年会スルーで行ってやろうと画策中です(^w^)
Posted at 2019/12/27 12:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月23日 イイね!

情けは人の為ならず

情けは人の為ならず先週ケンカをしてた、黒息子様と私

無事に仲直りをした直後に、出会い頭の事故により、頭に肘鉄を食らわせてしまいまして( ´;゚;∀;゚;)

黒息子様を怒らせてしまいました

タイミングが悪かったとはいえ、結構な勢いで当たっちゃって、相方の腹の上まで吹っ飛んだ黒息子様に、平謝りでした(・_・;


さて、先週の金曜日は、母のケアプランのナントかで、昼に早退したんですよ

ケアマネさんとの面会後、訪問リハビリの先生が車で来るので、車庫をあける為に、会社の郵便局関係の用事をしに出掛けました(タダ働き)

自宅最寄りの郵便局は、駐車場が無い上に、みどりの駐禁オヤジの狩り場

危険すぎるので、会社の近くまでわざわざ行って、用事を済ませたんですが、まだ早い

ついでなんで、リハビリ病院に遊びに行きました

相変わらず、エレベーターを降りたら、私の元担当どS先生とばったり遭遇

ホントに、どんだけ相思相愛なんだ?って話ですよwww

どんなタイミングで行っても、休みじゃない限り、一番最初に目が合うのは、元担当どS先生www

廊下だろうが、リハビリ室だろうが、必ずwww

ちょっと立ち話して、母の元担当に声を掛けてもらい、母の近況報告

先生方は、お仕事中ですから、程々で切り上げて帰宅したあとは、夕方から訪問美容

お正月に向けて、母の髪をカットしてもらいました

私のミッションは終了したので、親方様の所へ向かいます



行ったのが遅かったので、鮪丼は終わっちゃってましたが、こっそり分厚く切ったチャーシューが2枚の養殖キットwww

パクッと食べて、相方を迎えに行きます

なんだか、お姉さんVitzをいじってて待たされましたが、帰宅後は深夜徘徊に行かずに撃沈


(。-ω-)zzz


深夜徘徊に行かなかった割に、寝坊をして、朝御飯を飛ばし、昼過ぎご飯に出掛け、帰宅したのは15時

相方が洗車を始めましたが、私はお昼寝タイム

今週は、同乗権が無い相方

夜は、私のベッドで爆睡です

ホカペで転がってた私が、イビキで起こされる位に┐( ̄ヘ ̄)┌

深夜徘徊には少々早かったので、もう一度寝て、さて出掛けますか?

「行かない(行けない)」

と言ってても、目が覚めると駄々こねそうなので、ソッと着替えてチェイサーで出発です

交通情報は、工事だらけで、あまり遊べないと踏んで、一目盛りしか減ってなかったので、給油はせずに、お散歩コースに向かいます

が、チェイサーに、乗り家を出た瞬間違和感が…

いつも収納してるナビのモニターが出てくるし、音質も違う

ヤツめ、なにやりやがった?

そう言えば、お姉さんVitzからアーシングを外してたな…で、持って来てたな…付けたのか?

アーシングするのに、バッテリーのターミナルが外れたようで、全てのメモリーが飛んでました

全く(´~`)

お散歩コースに到着後、すぐにコース外に向かい、追加メーターやコンポのメモリー設定

久しぶりにやると、設定方法忘れてますよね(;゜゜)

四苦八苦して、なんとか完了したので、お散歩に行きましょうか?

ちんすこう君ご一行が、待ち伏せポイントにいるのを発見

良い音響かせて、ホンダのスーパカーがいたので、ちょっと追いかけてるのを見たちんすこう君が、追ってきましたが、ホンダのスーパカーは通りすがりだったようで、支線に反れて行きました

私は、お花を摘みに行きたかったので、コース外に反れたら、トヨタ小型車君を発見

つい止まってしまいましてね(^∀^;)

で、つい話し込んじゃいましてね(^∀^;)

そしたら、移動して欲しいらしい、白黒高級車が来ましてね(^∀^;)

結局、お花摘み未遂www

ちょっとだけ、トヨタ小型車君とじゃれ合いして、今度こそお花を摘みに秘密のトイレへ向かいます

見守りさん同車種さんと、育っちゃった日産車さんが、じゃれ合いながら抜いて行きました

スッキリしたところで、さぁじゃれ合い第二ラウンド

と、思ったら…ぶつかっちゃってまして…

秘密のトイレ前で、日産ミニバンさんと、見守りさんと落ち合って、救助中の速いお方と連絡を取り状況確認

速いお方も合流して、詳細をドラレコで確認

で、当事者を日産ミニバンさんに

「送ってあげて」

と、速いお方が言うんですよ

詳細は言えませんが、日産ミニバンさんって、結構遠方でしてね(^∀^;)

速いお方は、日曜日仕事

日産ミニバンさん、遠方な上に家族持ち

見守りさん、真逆方面

トヨタ小型車君、通り道だけど家族持ち

「当事者がイヤでなければ私が送るよ」

私の行動半径内の当事者宅

相方と黒息子様は自宅で寝てますが、家族が待ってる訳でも無いですからね

見守りさんに連絡を取ってもらい、私の連絡先を教えて、現場までお迎えに上がりました

レッカー屋さんが来てる所に行ったんですが、ふと思っちゃっいました…

あら?私、お母さん?

図々しく『彼女』に見えるかな?なんて、微塵も思いませんが『友達』にしては、年が行きすぎてるwww

レッカー屋のお兄さんに

「ママに迎えに来てもらったのか?」

とか、思われてたら、当事者可哀想www

なんだか当事者、見た目以上にダメージを受けてまして…あっ気持ちの方のね

笑ってますが、結構落ち込んでるので、可哀想で写真も取らずに、当事者宅方面に向かいます

元々、見守りさん絡みの当事者なので、ちゃんと話した事無かったんですが、意外に楽しく自宅まで

しかも、私が使う裏道周辺住みで、ローカルな話題で、結構盛り上がっちゃいましたよwww

自宅に送って、一応見守りさんに、送迎完了の連絡を入れて、帰宅したのは6時2分前

父が起きるのは6時

また「こんばんは」とかイヤミを言われるので、慌てて部屋に向かうと、父が寝てる所から目覚ましの音が…危なかったぁ(^w^)

相方には、帰りが遅くなると、心配するかもしれないと思い、当事者と合流した所で電話をしたんですが、応答無し

なので、メールも入れておいたのですが…

帰宅して部屋の電気をつけて、初めて目が覚めたようで

「おかえり…今何時?…6時?…遅かったね…楽しかった?あっコーヒー牛乳飲みたかったから、買ってきてもらおうと思ってたのに、寝ちゃった」

と、寝ぼけた事を言われました( *´艸`)


当事者と見守りさんから、お礼のLINEが来ましたが、ホント困った時はお互い様なんで

情けは人の為ならず…誰かにかけた情けは、回り回っていつか帰って来ると、信じてますから(^w^)

というか、私もスタビ折れた時に、トヨタ小型車君に救助してもらって、情けを頂いてますから

回さないとね(*゚ー^)
Posted at 2019/12/23 13:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

理解不能

理解不能実は今、ケンカ中なんです


黒息子様と┐( ̄ヘ ̄)┌



さて、最近チョイチョイ顔を出す、専務のタイ人嫁

一言二言なら、ちゃんと理解の出来る、日本語の『単語』なんですが、これが『会話』となるともぉ…

例えて言うなら、常時『興奮したカイヤさん』とでも言いますか?

高音早口で、まくし立て、八割聞き取れないwww

同僚も「毎回笑ってごまかすよ」だそうで、理解できるのは専務のみ?

専務も、解ってるのかな?時々ニヤニヤ笑ってごまかしてる時があるんですけど(^∀^;)

幼児との会話って、親はいつも聞いてるから解るけど、他人が聞くと解らなくて親に通訳してもらうじゃないですか?

まさにコレ

でも、相手は大人だから、専務に「なんて言ってるの?」とか聞けないのが致命的( ´~`)


そんなカイヤさんが、週明けに興奮して

「ギャンギャンギャンギャン」

と、私に言いました

あぁ~この時は、八割じゃなく十割聞き取れなかったんですけどwww

曖昧な笑いを浮かべる私

「ギャンギャン 来年 ギャンギャン 私 ギャンギャン 専務さん ギャン」

えっ?

来年、私、専務さん、と聞こえたんですが?????

来年から専務に就任ですか?????


パニックの私を起き去りに、カイヤさんは走ります


「ギャンギャン 新年会、(会社)前の焼き肉(屋で)ヤルヨ」

それは賛成です!

「アッ!でも、何時から新年会?お昼のお弁当の都合もあるし」

「お弁当、ダイジョウブ、来年ワタシヤルヨ」

ちょっ、ちょっと待って?

なんとなく、全て聞き取れちゃったんだけど、来年お弁当やるって、意味がわからない

さすがにその時は、聞き返しました

「来年ワタシお弁当仕切るよ!ダイジョブ、お弁当」

はい?お弁当仕切るとは、何の意味でしょうか?

まさか、お昼はカイヤさんが作るって、事ですか?

イヤイヤイヤイヤ!
そんなことされても迷惑です!

そもそも、お昼のお弁当は、私達従業員が、全額自腹で頼んでる物

短いお昼休みに、大混雑のコンビニに行って、時間を無駄にしたくないから、仕出し弁当を頼んでるんです!

お昼に従業員が何を食べようが、何をしてようが自由なはず

カイヤさんが口を出すことでは、全くありませんよ!


それに、料理人でもない、まして好きでもない赤の他人が作った料理なんて、私は食べたくない


で、カイヤさん

日本語が不自由ですから、知ってる単語を不適切に、ぶっ込んで来るんですよ


例えば、ちょっとくたびれたキッチンのスポンジ

使うのは、お弁当の時に飲んだ、味噌汁のお椀

油物でもないし、食材が付くわけでもないスポンジで、毎日洗剤使用で洗って帰宅

その新年と共に新しくしようと思ってた、くたびれたスポンジ

勝手に交換して、言った台詞

「スポンジ汚いよ!ばい菌いっぱいね」

あのさぁ…捨てる当日まで私は使ってたし、汚くなるほど使って無いし、ばい菌繁殖しないように、毎日乾燥させてますけど!!!!!


例えば、専務の相続絡みで来社してた、お客さん二名(立場は割愛)

女子力アピールだか?良妻アピールだか?知りませんが、アップルパイを手作りして来まして

「ワタシ作ったよ!美味しいワカラナイヨ!食べて!毒入ってるワカラナイヨ!」

AHHHH…

笑えねぇ


そんな余計な一言をぶっ込んで来るカイヤさんの手料理、食べられますか?

冗談でも「毒入ってるワカラナイヨ」なんて言われたら、美味しく無いですよね( ´;゚;∀;゚;)


ワタシ、来年、専務さん

このキーワードは、従業員がどうこうできるわけでは無いので、受け入れざるを得ないでしょうが、お弁当に関しては絶対反対!大反対!

むしろ、余計なお世話!


余計なお世話ついでにもう一つ

「なんでミンナ1階で休んでる?」
(訳:昼休みに、なぜ皆は3階の事務所じゃなくて、1階の工場で休憩してるの?)

そんなの勝手だろ?と思うのですが…

「ココで休憩するよ!もっとちゃんと休むよ」

「休憩する、コーヒー置くね」

と、頼みもしないのに、インスタントコーヒーや砂糖、ミルクを持って来て

「クロネコサン、ミンナお昼飲んで」

どこに置くの?コーヒーカップは?片付けは私?

一応昼休みに同僚に

「カイヤさんが、ご自由にどうぞだってさ」

と伝えたところ

「インスタントでしょ?いらね」

「自分でやるの?缶コーヒーでいいよ」

「1階に持って行けないじゃん」

「コーヒーメーカーで作ってあるなら、考えるけど、インスタントじゃなぁ」

誰一人飲まず(・_・)

数日後、カイヤさん、キレ気味に

「なんでミンナ飲まない?」


あのね、押し付けなんですよ貴方は

くつろげる環境を作ってから、3階で休憩するようにすすめ、コーヒーを用意する

くつろげる環境でも無いところに、コーヒーだけ持ち込んだって、誰も飲まないよ


フォトウエディングで白無垢着て、娘の成人式も着物、ばい菌汚いとかキレイ好きアピール、タイはGが大きくて汚いからキライとか、妙な日本人寄りアピールをしてますけど『おもてなしの心』にまでは到達してないみたいですね

そして、何でも勝手に捨てたり、社長夫人アピールをしてますが、日本人には『謙虚』ってのもありますから

まだ専務でも社員でもない、社長夫人だけど、会社とは関わりの無い人が、先輩が用意してる物を勝手に捨てたりとかって、まずあり得ませんから!

新人は、年下の先輩にだって、一言確認してから、スポンジだって、冷蔵庫の醤油だって氷だって、捨てるもんでしょ?


会社に馴染みたいなら、相手の立場にならないと

相手はタイ人だから…と思ってても、毒が入ってるとか、ばい菌いっぱいとか、単語で耳に入るので不愉快なんですよ

だから、夫婦喧嘩すると大事になるんですね?

国際結婚って、難しいですね┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2019/12/18 15:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

悪いお手本

悪いお手本しまい忘れの舌の先っぽ( *´艸`)



さて、久しぶりに『相方と』親方様の所に行きました



ホッキ貝セット(ノーマル麺とホッキ貝の炊き込みご飯、厚揚げ、ローストビーフ)とオプションの漬物(相方)



ホッキ貝セット(醤油特別Ver)と養殖キット(レバー刺し)

お腹いっぱいに食べたのに、現地集合だったので、相方はチャリで自宅まで立ちこぎwww

私はミラ子でお迎えに行ったんですが、時間差で親方様の所を出たのに、ミラ子を相方宅横に駐車してキョロキョロしながらミラーを見てたら、やっと相方が到着しました

で、適度に食後の運動(立ちこぎ)をして、程好く腹減らしの相方

恒例の、私のベッドで爆睡を始めまして

金夜は、私一人での深夜徘徊(^-^)

高級車が転んじゃったとか、移動オービス大量設置とか、色々情報が入ってたので、ミラ子でゆっくり、慎重にお散歩です

移動オービスがぁ~なはずなんですが、車の流れが速いこと(;゜゜)

制限速度は50キロなのに、タクシーなんか普通に80キロ以上

移動オービスがぁ~とか言っても、場所がよくわからないので、ゆっくり行きたいのに、制限速度なんて守ってたら、逆に怖い位で周りが流れてます

お散歩コースに入ってすぐに、タクシーとトラックが、ゴッチンしてて、渋滞が始まってたので、早めに撤収しました


(。-ω-)zzz


金夜の相方は、ガタガタと着替えをしてても、全く起きなかったので、土夜の仮眠も?と思ってたのに、突然爽やかに覚醒

ザンネン

なんか、色々納得行かないんですが、チェイサーの助手席にちゃっかり乗り込んでます

前夜の、移動オービス大量設置もあるので、様子見を慎重且つ念入りに済ませたんですが、なんか変にすいてるんですよねぇ~

速いお方の出没時間になったので、遭遇する前にトイレを済ませようと、秘密のトイレに寄り道

日産ミニバンさん、見守りさん、昔馴染みのドイツ車さん、見守りさん同車種さんが休憩中でした

少し話をして、トヨタ小型車君を探しに行きましょうかね

トヨタ小型車君も、速いお方も、誰にも会わない( ´;゚;∀;゚;)

昔馴染みのドイツ車さんとは一度だけ遭遇しましたが、他の方々には全く会わず

見守りさんが、待ち伏せポイントで見物してましたが、結局誰ともじゃれ合わずに帰宅しました


なんだか最近、疲れ目がひどくて、LEDの街灯や信号、JPN TAXIのヘッドライトが、強烈に眩しく感じるんですよ( ̄~ ̄;)

土夜も、眩し過ぎて頭が痛くなってきちゃって、皆さんにご挨拶もせずに撤収しちゃったんで、結局トヨタ小型車君は居たのか?すら不明のまま(^∀^;)

寝たら頭痛もサヨナラしました(^_^)v



で、今朝

専務からびっくり告白

「土曜に(毎月アレルギーの薬をもらいに行く)病院に行ったらさぁ、脳梗塞の疑いありって言われたんだよね」

「はっ?CTもMRIも撮ってなくて、いきなり脳梗塞の疑いって、自覚症状があるの?」

「うん、なんとなく右手足がピリピリ痺れてるような気がするんだよね」

「CT撮ったの?」

「来年MRIの予約入れた」

「はぁ?なに来年とか呑気なこと言ってんの?すぐ撮りなよ!MRIの予約がいっぱいなら、他の病院行けよ!」

「年末はバタバタするから、来年にしてもらったんだよ」

「ねぇバカなの?私を見てるでしょ?異変を感じてから4日で、この後遺症だよ!来年なんか、死んでるかもしれないよ!何ともなくて当たり前!MRI撮って安心して正月迎えなさいよ!年末のバタバタも、倒れたらもっとバタバタするんだよ!MRIなんて30分で終わるんだから、今ここでしゃべってる暇があるんだから、30分MRI撮って来るのと変わらないでしょ!」

「あっ!現場行かなきゃ!忙しい忙しい」

逃げて行きました

自然に治らない病気もあるって見本がいるのに、なんで自分は大丈夫だと思うのかしら?

自覚症状があるから、医者に申告したんでしょうに

その後、何度か事務所に来て、くだらないおしゃべりを始めるんですが

「しゃべってる時間があるなら、ハイMRI」

って、言い続けたら、事務所に居づらくなったみたいで、真面目に現場で働いてる専務


色々脅しましたけど、私が見る限り、そんなに慌てる必要も無い程度かとwww

呂律も回るし、顔付きも通常通り、動きも特に問題無さそうだし(^w^)

でも、小さな詰まりでも、一度詰まったと言うことは、2回目もあり得るし、次は小さいとは限らない

あんな専務でも、一応は一家、一社の主なんでね

もう少し自覚を持って、健康に留意して頂きたい

と、詰まった先輩として、思うのでした( *´艸`)
Posted at 2019/12/16 16:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

スゴいの刺さりました

スゴいの刺さりましたテレビっ子黒息子様

起きてる時は、私に張り付いて、一緒にテレビを見てます(^w^)


さて、毎日のゲテモノ夕飯『パパ飯』

ホント嫌だ!って事で、お財布が許してくれれば、毎週金曜は親方様の所で食べたい!

お財布に許されので、金曜は親方様の所へ



鰆セットと、養殖キットwww

相方を迎えに行く予定だったのですが、洗濯物が多い?と謎の申告で、土曜の日中自力で来るとの事なので、お腹いっぱい美味しい物食べて、幸せ気分で帰宅

あっ、相方は、その後連絡なしで、バックレ中

いい加減、私の堪忍袋の緒が切れそうです

連絡無しのドタキャン…得意なんですよねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌

わが家の邪魔な荷物を着払で送ってやろうかしら( *´艸`)


で、お腹いっぱいで仮眠をしてから、ミラ子で深夜徘徊に出発です

ちょっと検証したいことがあったので、お散歩コースと反対側もウロウロ



反対側に行ったら、見事に西部警察ごっこにハマりまして(;゚∇゚)

まぁ西部警察ごっこのおかげで、別のデータも取れたので、結果オーライ(^^)d

少々休憩して、私の餌を買って帰りましょうか…



高速を降りた所で、ちょうど140000キロ達成


(。-ω-)zzz


土曜は、寒いし雨だしで、一歩も外に出ずwww

予定では、相方が来ることになってたので、駅まで迎えに行こうと思って、チェイサーの運転席側に、ピッタリ寄せてミラ子を止めてたんですよ

それが、連絡無しのドタキャンじゃないですか?

せめて連絡があれば、投函する郵便物があったので、ポストまで行く事も思い出したんですが、部屋のホカペで黒息子様と惰眠を貪り、時間が経過してたので、ミラ子を動かさないとチェイサーに乗れない事をすっかり忘れてましたよ(^∀^;)

深夜徘徊の時間になって気付きました

まずは、ミラ子を動かさないと…

深夜徘徊の仕度をして、ミラ子に乗り込み近所のポストへ

郵便物を投函して、壁際にミラ子を駐車

チェイサーに乗り込み、やっと出発です

ガソリンを満タンにして、お散歩コースに行くと…ほんのりに濡れてます

FRじゃ微妙に怖い湿り具合(;゜゜)

せっかく満タンなのに…ミラ子で良かったじゃん!むしろFFのミラ子の方が良かったじゃん!

継ぎ目は滑るので、慎重に様子見をしてたら、早速FR車が壁と仲良しになってました

育っちゃった日産車のお連れの方と思われるFR車

そうなら、何度かお見掛けしてるので、横を何度も通過するのも気の毒

待ち伏せポイントで待ってたら、トヨタ小型車君が通過

すぐに追いかけて合流した後、再度待ち伏せポイントでご挨拶

寒いので、秘密のトイレに行ったら、速いお方からLINEが来ました

と、言うことは、速いお方は徘徊中

私達も、ペース落としてじゃれ合いのスタートです

と思ったら、また西部警察ごっこ…

良く見ると、速いお方、黄色いお方、一般車、トヨタ小型車君、私…

私達が後で良かった( *´艸`)

なかなか西部警察ごっこが終わらないので、待ち伏せポイントで止まった…と思ったら

速いお方、パンクwww

少し前に、反対側で事故があったんですが、どぉやらその破片が飛んできたらしく(;゜゜)

黄色いお方は、窓を開けてたので、自らが被弾したようで

「いろんな物が飛んで来たみたいで、痛かったです」

だし、速いお方のフロントタイヤには、フェンダーやバンパーを止めてるような大きめのネジがグッサリ(;゚∇゚)

刺さりたてなモンだから、ネジの頭が大きいままで、妙な存在感に一同爆笑

待ち伏せポイントで待ち伏せしてた、超レアキャラの方も懐中電灯で照らしながら大笑いwww

更に、速いお方、リヤハッチを開けてなにやらガサゴソしてたと思ったら、パンク修理キットを出して来ましたよwww

何でそんなもん持ってるのwww

しかも、そのパンク修理キットのぶっ刺す工具、壊れてるしwww

もぉ待ち伏せポイントは、笑いの渦www

でさぁ、気前良くソコでネジ抜いちゃってるけど、エアーどぉするの?

速いお方「シガーソケットから取るコンプレッサー持ってるから」

黄色いお方「(自転車の空気入れの真似しながら)手動はあります」

手動は死ねるwww

またまた爆笑www

「足踏みあるよ」って事で、私のをレンタル

非力なコンプレッサーよりも効率良く入るって、速いお方は大喜び

ついでに、エアーゲージもレンタルして、パンク修理完了

いっぱいお礼を言われたんですが、大したことはしてないので

「じゃ、今度、横乗りさせてください」

「そんな事で良いの?」

「はい」

「それ位なら、いつでも」

交渉成立( ^ω^ )

横乗り、楽しみにしてます(*^-^*)


パンク修理も終わり、ついでにエアーチェックも終わり、さぁお散歩再開です

速いお方と黄色いお方は、アッと言う間に消えて行きましたwww

トヨタ小型車君と私は、いつもより少々遅めのペースで、じゃれ合ってたんですが

前が詰まると、後方から凄い勢いで迫ってくる軽バン…超レアキャラの方www

ライトを消して、ベタベタに張り付かれるんですけどwww

ちょっとぉ、トヨタ小型車君、もぉちょっと真面目に走ってくれないと、超レアキャラの方が怖い(^∀^;)

とは言っても、軽カーカップじゃないので、排気量にモノを言わせてなんとか逃げ切りましたwww

コース外で、トヨタ小型車君と少しおしゃべりをして解散となりました


今回、速いお方に刺さったネジもなかなか大きかったですが、私が経験した最大の物

プラグwww

スタンドバイト時代に経験しましたが、プラグってタイヤに刺さるもんなんてすね(^∀^;)
Posted at 2019/12/09 13:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34 567
8 91011121314
15 1617 18192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation