• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

文化の違い

文化の違い猫的には、薄目が開いてても寝てるんだから、安眠妨害するな!

by黒息子様


さて、現在タイヤさんが3日連続で、わが社に滞在中です

ホント余計な事ばっかりしてくれてます

基本的に、住人じゃないし、従業員でも無いんだから、余計な手出し口出し、やめてもらいたい

リフォームしたトイレだって、掃除するのは私なんだから、私のやりたいようにやる

なのに、マット敷くだの、スリッパとトイレブラシ勝手に買って来やがって

マットなんて、汚れる原因じゃないですか?

住宅で、家人しか使わないならともかく、わが社は私以外は全員男性

こぉ言っちゃナンですが、立ったままして足元を汚す男性しか居ないのに、なんでマットなんか敷いて汚れを蓄積させなきゃならんのだ?

で、そのマットを洗うのは誰?
で、そのマットを洗う洗濯機が、そもそもポンコツ

トイレ拭きで、拭きゃ良いだけだろ?

スリッパだって、拭き掃除してりゃ、別に室内履きだろうが、素足だろうが良くない?

だいたい、事務所のトイレを一番汚すのは、タイヤさんの旦那『専務』なんだよね

和便時代から、必ず足元に数滴垂らしてて、それを便所サンダルの上にも…

私が入る前に、一生懸命サンダル拭いてから使ってたのに、布のスリッパなんて買ってきて!

迷惑なんですけど!

専務が垂らしたのが染み込んでる方が、汚い、不潔、使いたくない!

それに和便からのリフォームなんで、狭いトイレにスリッパとか、普通に邪魔!

和便からのリフォームで、省スペース節水タンクで、タンク上が狭いのに、置くだけ洗浄剤なんて置いたら、手洗いスペース無くなるだろ?

少し考えろ!

汚れ防止の便器内スタンプしてるんだから、置くだけは要らない!

防汚モノは一つで十分!

匂いが混じって不快!


防汚コーティング便器だから、トイレブラシなんかで擦るな!

コーティングが剥げる!


で、なんのアピールか知らないけど、トイレットペーパーの三角折り、ホントやめて!

だいたい気持ち悪くないですか?

用を足した手で、モゾモゾいじられたトイレットペーパーを使うの

お掃除した人が、清掃済みでキレイですよって、印に三角折りするんだから、女子力だか、キレイ好きだか、日本のマナー知ってますだか知らないけど、ネットで話題になる位、賛否両論の三角折り

※以前、トイレットペーパーをリボン型に折った写真がネットに投稿され、話題になった事がありました

個室でそんなことしてるなら早く出ろ
他人がさわったペーパーを使いたくないからその部分を捨てなきゃならないので、エコじゃない
カワイイ、すごいの意見もありましたが、否定的な意見も多数



そんなタイヤさん

今朝はこれ



分かります?



口に入る物の真横に、Gホイホイって…

最近は、わが社も電気ケトルなんで、ガスコンロは使ってないんですが、コーヒーセットの真横じゃなくて、せめてガスコンロの後にでも隠しませんか?

一応来客もある事務所なんで…

Gホイホイの横からコーヒーカップ出して、お湯を沸かしてコーヒー入れられても、あまり気持ち良くは無いですよね?

この辺はもぉ文化の違いなんですかね?


因みに、タイヤさんの息子君

年末にアメリカ旅行に行きまして、お土産を買ってきてくれたんです

会社にチョコを…

で、誰にだか分かりませんが、オスカー像も(・_・;

そのオスカー像が、何故か事務所に置いてあるんですよ



一応、会社なんで…ここ…

プライベートスペースに移動しない?

これも、文化の違い?
Posted at 2020/01/23 13:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

退社時の合言葉

退社時の合言葉黒くてピントが合いません(;゜゜)


わが社と会社車庫のちょうど真ん中あたりに、カット&カラー専門店がopenしたのは、2年半程前の事

私は、昔からセルフカットにセルフカラーで、美容院にはほとんど行ったことがありませんでした

なので、予約や希望の伝え方が、よく解らなかったり、車生活の私には駐車場の有無が重要だったりで、ますますセルフでこなす悪循環(^∀^;)

ところが、新たにopenしたカット&カラーのお店

予約不要
駐車場は会社車庫を利用
open直後で他の客が居なくてゆっくり希望を伝えて相談できる
お値段も格安

行かない理由が見つからないwww

open初日は、用事があったので、2日目の仕事終わりに突撃しました

それ以来、毎月カラーと隔月前髪カット

入院中にリハビリの邪魔になるからと、バッサリ断髪した時も、ハネない、邪魔にならない、手が掛からない、と相談してカットしてもらいました

気分を上げるために、外泊時に毎月カラーにも行ってました

そんな、私の気分を上げてく場所に、1ヶ月半行けてません

私が行き始めた最大のきっかけ

『予約不要』

これが、現在仇になってるんです


12月頭に

「年末混んじゃってカラーできないと、最悪の年始になりかねないから、前回から短いけど、念のためカラーしとこうか」

と、一応カラーしてもらったんです

年末に、再度カラーすれば、年始はキレイな状態で迎えられる予定でした…

が、そろそろツートンになってきたかな?の年末になったら連日満員

閉店時間前に「営業終了」のプレートが出ちゃうんです

なんだか忙しかった仕事納めの日も、昼過ぎで帰れると、思ったらガッツリ定時まで

慌てて行こうとしたら専務が

「あの美容院、今日で年内営業終わりだって貼り紙してあったよ」

えっ!急いで行かなきゃ

「いや!お店もぉ終わってたよ」

なんだって?

結局、カットもカラーもできないまま年を越し…

さぁ年始早々行くぜっ!

って、意気込んでたんですが…

年始から平日の営業日は、毎日閉店時間前に終了のプレート

毎日、退社時に「今日こそは!」って、同僚達に言いながら帰るんですが、都道を渡る信号待ちで、既に看板の灯りが消えてるんですよ

「今日こそは」って言っても、店内にすら入れないなんて(T_T)

ああ予約さえできれば…


今日も、同僚達と

「お先!今日こそは!」

「お疲れ!今日こそは!」

って挨拶しながら退社したのに、今日も看板は暗く、営業終了のプレート

今日もスタートラインにすらつけませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

明日こそは…
Posted at 2020/01/22 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

治る気配無し

治る気配無し坐骨神経痛から二週間

治る気が全くしません
良くなる気配もありません

相変わらず、大量の湿布とコルセットのお世話になり続けてます( ̄~ ̄;)

リハビリに通院しても、直後は楽になるとかも無いので、行く気にもなりません

痛み止増量の影響か?胃痛まで( ´Д`)=3

もぉね、ブロック注射でもなんでもしてくれ!


そんなワケで、現在ワタクシ直立ができませんwww



こんな感じの、原始人スタイルwww

矢印(骨盤辺り)を真っ直ぐにすると、足に電撃を喰らうので、上体を真っ直ぐにしようとすると、膝を曲げて矢印周辺を曲げた状態で保つ

とにかく、腰を曲げてる状態なら、なんの問題も無いので、座ってるのは全然平気

寝るのも、横を向いてヒザを曲げてれば平気なんですが、力をいれると電撃なので、寝返りがうてない

寝返りをうつ度に目が覚めるので、寝不足な上に痛み止増量で、もぉ毎日眠い

その割に、相変わらず痛い

と、入院直後以来のどんよりモードに陥っております


まぁ救いと言えば、会社のトイレがキレイになった事位ですか?


あぁ!先日、私より遅く息子君が出勤してきましてね

息子君はバイク通勤してるので、倉庫に入れてるんですよ

でも、私が出勤して、倉庫前にミラ子を止めちゃうと、バイクを入れられなくなっちゃうんですね

倉庫前に路駐して来たって言うんで、ミラ子動かして、バイクを倉庫に入れておいで

って、鍵を渡したんですよ

しばらくして、鍵を返しに来た息子君

「ミラのドア開けた瞬間、笑っちゃいました」

なんか、面白い物あったっけ?

「ドアが真っ赤www」

あぁ~アレ


↑アレ

楽しんでもらえて良かったです( *´艸`)
Posted at 2020/01/22 10:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月21日 イイね!

じっとしてられない

じっとしてられないアンモニャイト黒息子様

猫は液体なの分かってますけどね…座椅子のヘタッた部分に、丸く溜まってて、苦しくはニャいんですかね?

私も、もう少し体が柔らかければ、麻痺った左足をヒョイと持ち上げて、爪も楽に切れたでしょうに( ̄~ ̄;)


さて、週末は雨&雪でした

雪と言っても、スタッドレスが活躍する訳でもなく、路肩さえ白くもならず、なのに路面はヘビーウエットと、煮ても焼いても食えない状態

昼頃には上がるとの天気予報も見事に外れ、夕方までガッツリ『雨』で、深夜徘徊の望みも断たれました

が、コンビニに行きたかったので、夜中に外出

外出するのにお着替えしたら、買い物だけで終わるはずもなく…

お散歩コースを少しだけ徘徊して帰宅

(。-ω-)zzz

日曜日は、天気が良かったので、買い物に行き、深夜徘徊ができなかったストレスで、おやつを大人買いwww

ポッキーとかアポロとかチョコパイとかかっぱえびせんとか、目についた物をかごに投げ込んでたら、相方が心配した後大笑いしてました(^∀^;)

単価は安いけど、手当たり次第にかごに入れてるのが、面白かったらしいですwww

なので現在、わが家と会社には、おやつがいっぱいwww

で、買い物時は、チョコの気分だったので、チョコばっかりwww

わが家に置いておくと、相方にハイエナされるので、会社で保管します( *´艸`)


話は変わりますが、今年からタイヤさんの連れ子君が、入社してきました

今時の若者らしくなく、バイクや車が好きで、今は400CCの単車に乗ってます

普通自動車免許はMTで取得済みなんですが、わが社のトラックに乗れない免許(;゚∇゚)

今、準中型免許を取りに、教習所に通ってます

土曜日に仮免の試験だったんですが無事に合格

わが社のドライバー、専務、私の誰かが同乗して、仮免許練習中の貼り紙すれば、路上もOKらしいですよ( ^ω^ )

で、そんな息子君

180SXが欲しいらしいんですよ

ドリフトしたいらしいので…

でも、それを専務に言えないそうで(・_・;

で、専務は専務で、勝手に暴走始めてましてね

会社のマークXに乗れるように、保険の見直しとか、代理店に電話してるんですよ

ただ息子君

まだ18才なので、現在のマークXの保険額から、相当上がるみたいで…勝手に専務が悩んじゃってるんです

息子君は「せっかくMT免許なんで、最初にAT乗って慣れちゃうと、MTに乗れなくなりそうで、マークXには乗りたくない!」と、私に言ってるんですが…

でも、専務は「保険も入ってないのに、勝手に乗り回されて事故起こされたら困る」とか、息子君が勝手に乗る前提なんですよ

だから、Xの保険見直しか?安い軽自動車でも買い与えるか?で悩んでるんです

息子君は、自分で180買って、自分で維持するつもりで貯金もしてきたそうなんですが、専務はちょっとトンチンカンな、方向へ暴走を始めてて…

息子君が自ら「180が欲しくて、既に先輩達と探してる」って、専務に言えば良いんでしょうが、なかなか「お父さんには言えなくて」だそうで( ´~`)

私が、口を出すことでも無いとは思いますが、会社名義のマークXですから

乗りもしない息子君の為に、無駄に保険料を上げられたら、会社の不利益ですからね

さりげなく「息子君は、欲しい車があるみたいよ」とか「ATには乗りたくない無いって」とか、誘導は試みてるんですが、思い込んだら一直線の専務

だってねぇ…私が入院する時も、前日のクリニックで「T病院に入院する?って言われたけど、わが家からは行きにくいから、別の病院に救急車で連れて行ってもらうから」と、説明して入院してるのに、T病院に行って「黒猫(氏名)さんなんて人は、入院してないって守衛さんに言われたよ」とか、連絡してくる人ですからね

T病院は行かないって言ったじゃん!

ホントに、思い込みが激しい人なので、なんだか色々勿体無い事になりそうで、今から楽しみです( *´艸`)
Posted at 2020/01/21 11:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

金ちゃん店やめるってよ

金ちゃん店やめるってよリフォームでホコリまみれになった床に、会社猫さんのゲソ痕発見(^w^)


15日は、母の誕生日でした

昔は成人の日だったので、忘れなかったんですが、最近はカレンダーをちゃんと確認してから、おたおめを言ってます

で、昔の成人の日からずれちゃった三連休

金夜は、親方様に新年の御挨拶…と行きたかったんですが、坐骨神経痛の具合が悪くて、万が一待つような事があると、立ってられ無くなっちゃうので、もう少し具合が良くなってから

その代わり、別の所に出掛けました


若かりし頃、バイトをしてたスタンドの仲間から、三が日にグループラインのお誘いがありまして

今でも付き合いがある仲間もいるんですが、それぞれの結婚式や親の不幸で顔を合わせる事はあっても、直接は連絡は取ってない仲間

近況報告等をして盛り上がってたんですが、仕事始めと同時に重大ニュースが飛び込んできました

『金ちゃん、今月末で閉店』

説明しよう…金ちゃんとは、昔バイトしてたスタンドの隣にあった町中華の店

路地を挟んだ隣同士、毎日ご飯は金ちゃんから出前(*^-^*)

交代制の食事時間も、金ちゃんは把握してたので、希望の時間と名前とメニューをメモに書いて届けると、希望時間におかもちで持って来てくれるシステムでした

ゼニーはその場で支払いか、接客中だと器を下げに来たときか、バイト終わりに厨房に顔出して支払い

ホントに色々と融通もきいて、裏メニューとかも、勝手にリクエストして開発したり、金ちゃんに食べに行く客がスタンドに車止めて行ったり

仲良くしてたんですよ

長年スタンドを見てるので、金ちゃんの方が、歴代バイトを知っているwww

まぁ今回、グループラインで繋がったのは、当時大学生から高校生だった5人

勿論、金ちゃんのご飯を食べて生きてた奴ら( ^ω^ )

閉店するなら、今月中に行かなくちゃ!

と言うことで、金曜日に行けるメンバー

A君、I君と私の三人で突撃です

A君とは普段から連絡を取ってるし、私のお見舞いにも来てくれた同い年の友人

まずは二人で行って



肉野菜炒めライス

A君は、生姜焼ライスをペロッと、片付けた所に、I君登場

I君とは、彼の結婚式以来かな?



半チャンラーメンをやっつけてる途中に



金ちゃんから餃子のプレゼント(^w^)

全てそれぞれのお腹にしまってから、二次会に繰り出しました…ファミレスへwww

みんな車なんで(^∀^;)



フォンダンショコラ中に、N君も登場

グループラインメンバーが、一人足りませんね

なんと!もう一人のメンバーO君が、金ちゃんに電話してくれてて、ツケでご馳走になってたんですよ

二次会のファミレスは、A君のゴチでした

バイト当時は、みんな車やバイクが好きで…

O君は、AE86からS13シルビア
N君は、AE86
A君は、AE92からR32GT-R
I君は、R30
私、AW11からFCと…バイトが終わったら、あちこちの湾岸走りスポットへと繰り出してたんですけどね

今じゃ

O君、車屋さんなので買取したハイブリッド車
A君I君共に、軽自動車
N君に至っては、カーシェアだそうですよ!

えっ?進歩してないの私だけ?

黒猫ちゃんらしいよwww

って、みんな笑うんですが、誉めてる?けなしてる?


進歩してないから自粛って訳じゃ無いんですが、坐骨神経痛が全然良くならないので、土夜、日夜と二晩続けてミラ子での深夜徘徊となりました

土夜は、トヨタ小型車君しか遭遇しませんでした

もぉ悪目立ち間違いなしのガラガラ、誰もいない(;゜゜)

なので、トヨタ小型車君には、彼ペースで遊んでもらい、私は介護のために召還した相方を乗せ燃費チャレンジ( *´艸`)

リッター24キロを目前にして、トヨタ小型車君に追い付かれ、そのまま燃費は悪化www

目立ちすぎるので、また明日って事で解散

(。-ω-)zzz

日夜は、トヨタ小型車君と合流後、見守りさんと超レアキャラの方が待ち伏せポイントにいたので、ご挨拶に停車

トヨタ小型車君は、超レアキャラの方に鍛えてもらいに出掛けました

私は、前夜に続き燃費チャレンジ

のはずが…見守りさんが、良い具合に引っ張るんですよ

ミラ子だし、スタッドレスだし…とか言いながらムニャムニャムニャ( *´艸`)

相方が横で、スタッドレスなんだからねぇ~と叫んでましたが、私の言うことを聞かない悪い右足がアク◯ルペダルを一生懸命踏み続けるんですwww

燃費はどんどん悪化(・_・;

解散後も、途中まで一緒に帰ったトヨタ小型車君

良い具合にスピーディーに先導するので、更に燃費悪化(;゚∇゚)

もぉ燃費なんて、どぉでも良いで~すwww

(。-ω-)zzz

結局、三連休は何もせず

イエ坐骨神経痛で、できず…が正解ですね

月曜日には、歩く事は相変わらず困難ですが、バケットに座ってクラッチを踏む事位はできたので

休み中に乗れなかったチェイサーで、相方を送りました(~▽~@)♪♪♪

(。-ω-)zzz

そして火曜日

わが社の今時和式?のトイレが、いよいよ洋式にリフォームされる日♪♪♪

コンクリートの床を壊して、事務所中がホコリまみれになりました( ´;゚;∀;゚;)

工務店さんはちゃんと養生してくれたんですが、コンクリートの粉って細かいので、舞っちゃってすごいんですよ

そんなホコリまみれの私

夜は、またしても金ちゃんへ

今度は、前回のスポンサーO君とI君と金ちゃんで待ち合せ

前回、みんなが「ミックスフライ定食食べるの忘れた」って言ってたので、代わりに



食べておきました( ^ω^ )


リフォームは順調に進み、木曜日には



私希望のピンクの便器



光線の具合で、模様が見える壁紙

天井、床も全部私チョイス♪

これで、水分摂取を心置き無くできるようになりました


次は、工場のトイレに着手するそうで、現在見積り待ち

工場のトイレは、私は使わないからどぉでもいいや(^w^)

Posted at 2020/01/17 16:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567 891011
1213 1415 161718
1920 21 22 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation