• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

観光大使

観光大使今朝、専務のタイ人嫁タイヤさんから

「タイのお茶飲んでヨー」

と、勧められました

自らチャレンジする事はありませんが、お勧め頂いたものは、一応試す派の私

勧められた以上は、次回お断りするにしても、試さないとお断りの理由に信憑性が無くなるじゃないですか?

で、万が一私的に大丈夫だった場合、普通にほめれば良いだけで、角がたたないじゃないですか?

否定するのは簡単だけど、とりあえず否定するだけの材料は自分で探そうね…精神です(^∀^;)


アレです!オープンカーは日本の気候に合わないと言われたけど、乗ってみなきゃ解らないじゃん?と買ってみたFCカブリオレ…的なwww

あぁ~オープンカーに関しては、日本だって普通に乗れるよ♪

むしろ冬とか、最高だよね♪♪

と、皆様にはお勧めしたい!


で、タイのお茶↓



と、いつも飲んでるミルクたっぷり甘々コーヒー↓



写真じゃ解りにくいけど、タイのお茶は…赤土の泥水色(語彙力www)

お茶なので、どうやらミルクティーらしいのですが、うぅ~~ん…赤レンガ色と言うか…んと…オレンジ色寄り( ´;゚;∀;゚;)

香りは、チャイ!

間違いなく、チャイ


恐る恐る口をつけてみると


猫舌なので、熱くて飲めずwww


しばらくフーフーして、再度チャレンジ


甘っ!

すっげー甘っ!

喉がヒリヒリする甘さ

飲めなくは無いけど、次はかなり疲れてる時とか、死ぬ程スイーツが食べたい時以外は、ご遠慮申し上げたい!


あの…なんだろう?差別とかじゃなくて、あちらの南国方面って、味がハッキリし過ぎてませんか?

以前「ワタシ作ったよータイカレー食べて」って、タッパーで渡されたんですが、これもまた辛っ!

で、パクチー臭っ!

タイヤさんが、笑いながら

「カレーお腹壊れるよ」

って言うんですよ

お腹壊れるような物を食べさせるな!と思うんですが、どうやらタイ人は慣れてるので平気

日本人はアウトらしいです

タイヤさん曰く

「日本のタイカレー、タイのカレーじゃないよ」

だそうで、日本人のお腹を考慮して、生ぬるい仕様になってるらしいですよ


なんか、タイの観光大使か?って位、色々勧められるんですけどね

一番ムリだったのは、お土産にもらうお菓子

ニョロニョロ文字は読めないので、何が入ってるのかは不明だったのですが、ニョロニョロ文字の横に英語らしき文字

良く見るとpork

えっ?pork?

甘ったるいお菓子に豚肉?

ちょっと意味がわからない…


お腹が壊れる位辛い物を食べるのに、喉が痛くなる程甘い飲み物も行けちゃって、更にお菓子(クッキー風)に肉の組合せ、色々すごいな…
Posted at 2020/04/01 11:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

不要不急の定義

不要不急の定義いつでものんびり黒息子様


さて、不要不急の外出自粛~とか、移動も自粛~とか、騒がれてますね…


ところで…不要不急ってなんですか?

昨夜の都知事会見から、早速スーパーの食料品が消えたらしいですけど…

「食料の調達」って、絶対『不要』じゃないですよね?

間違いなく『必要』な行動だと思うのですが、なぜ買い占めちゃうんですかね?

食料品が品薄になれば、探し回って無駄な移動だって増えるのに


なんかさぁ曖昧な面倒臭い言葉じゃなくて、ストレートに

「遊びはダメ!でも、日常の生活は維持して」

じゃダメなのかな?

遊び側業界は迷惑かもしれないけど、不要不急だって同じことですよね?


それと、最近のカタカナ言葉

ロックダウン?

クラスター?
↑プラズマ?

オーバーシュート?
↑ブーストの事かと思ったよ!


じじばばには、理解できないんですけど┐( ̄ヘ ̄)┌

専務に言ったら

「最近は、外国人も多いから、英語なんじゃない?」

だったら、ルー○柴みたいな、単語だけ英語じゃなくて、全文英語にしろよ!

外国人だって、英語圏だけじゃ無いでしょうよ


高齢の両親に説明する身にもなって欲しいですよ┐('~`;)┌
Posted at 2020/03/26 14:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

コロナ

コロナしまい忘れの舌写真を撮ったつもりが、なにやらヘンな生き物が撮れてしまいましたwww


さて、毎日毎日、テレビをつければ、コロナコロナで、そろそろ飽きて来ました

他に大切なニュースは無いのでしょうか?


因みに昨日の退社時



コロナが走ってました( *´艸`)

この型のコロナって、リムジンありましたよね…知ってます?

年がバレそうですが、スタンドバイト時代に、両国が近いせいか相撲部屋が点在してましてね

結構、コロナのリムジンは、お相撲さんが乗ってましたよ

当時は、ミニバンなんておしゃれな呼び名じゃなく、バンだのワンボックスだの呼ばれてて、5ナンバーのワンボックスでも、実用的な内装でしたしね(^∀^;)


思い起こせば、その頃でした…




ライトエースが欲しいと言う父と

ワンボックスなら、せめてもう少し可愛いの!と騒ぐ母と娘2人推し



セレナとの一騎討ち


当時から、バイクや車が大好物だった、長女の私が本気で動きましたよ

知り合いの日産営業を召還

自宅に、向かわせ父を丸め込み…イヤ説得

なんとか女子連合が勝利を納め、家車がセレナになったのでした

めでたし、めでたし(((*≧艸≦)ププッ


で、このセレナ

結局、15年位、わが家にありましたwww

乗ってました←×
ありました←○

あはは(;゚∇゚)


父はスキーキャンプが目的で、ワンボックス派だったんですが、セレナが来てすぐに親類の不幸がありましてね

まぁ大病発覚と申しますか、幼少のいとこの短い人生が確定したんですよ

親戚は大騒ぎですよ

義理のはずの父方祖母ですら、あたふたしてるってのに、父はセレナに乗ってスキーに行き行方不明┐( ̄ヘ ̄)┌

スキーマニアだったので、セレナでスキー場を転々と渡り歩くんですよ

早朝営業してる所で一滑り、朝食は車内で済まし、雪質の良い北側斜面を求め移動

一日滑ったら、適当に温泉に入り夕飯を食べて、ナイターのあるスキー場に移動

また翌日は移動して…と、無計画で移動を繰り返すし、当時の携帯は電波も良く無かったので全くの行方不明

で、東京で留守番してる我々は、いとこの所に駆けつけたいのに、大事なセレナが無い!

母方祖父母が2駅隣に住んでいたので、母が長女なのもあり、わが家が祖父母の送迎係でした

そして、当時の私は…FCwww

母方祖父母、母、妹は、連れて行けない(´□`; 三 ;´□`)

セレナを返せ~

と、東北方面に念を送っても届かず

そろそろ帰ると電話があったのは、騒ぎから2日後

父方祖母の怒りったらもぉ

「あのバカ息子!あんなの息子じゃない」

元々キツイ祖母でしたが、あそこまで怒ってたのは初めて見ました


まぁそんな騒動以来、父は反省のスキー封印www

未練たらしく、いまだにスキー板は飾ってますけどね

なので、セレナが出動するのは、私がスキーに行く時か、祖父母の送迎と、一番使ったのは壊れたFCの代車www

バッテリーが弱って、いつもセルがギリギリ回るタイミングで、FCが壊れて充電する(((*≧艸≦)ププッ

あまりに動かさないから、湿気でマフラーが腐って車庫で脱落www

父が「セレナのマフラーがぁ」って電話して来たのを見た友達

「娘に助けを求めるの?」

うっうん…家はそぉなの(^∀^;)


そんなセレナも、父方の祖母、母方の祖父が他界してから、ますます活躍の場を無くしましてね


50000キロ行かずに、父の大好きなスバルの軽バン(サンバー)にいつの間にか変わってました

一人暮らし中に、たまたま帰省したら、サンバーに化けてました!!(゜ロ゜ノ)ノ


コロナの話からだいぶ脱線してしまいました( ^ω^ )

でも、わが家の家車歴を考えると、昨日見かけたコロナ(車)って、長生きですよねぇ( ゜o゜)
Posted at 2020/03/25 11:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

さよならIQOS

さよならIQOS14日間無料体験プログラムとやらに、気の迷いで申し込んでもうすぐ4週間

4週間?

14日間じゃないんかぃ?とお思いのアナタ

説明しよう(^^)d


まず、IQOSから誘惑のメールが繰り返し送信されてくる

誘惑に勝てなくなり、出来心で申し込む

1週間後、ブツがクロネコに乗ってやって来る



年齢確認をされて受けとる



受取日の土曜日から14日間では無く、一応確実に手元の届いたであろう火曜日からスタート(っぽい)

14日後の火曜日、IQOSから入電

返却を伝える

4日後、返却用の箱が郵送されてくる

箱の中に「10日以内に返却」とお手紙が入っている

箱を組み立て、指定されたブツを納め



クロネコに渡す



終~了~

と、結局、何だかんだと1ヶ月のお付き合いでした




消費したタバコ(?)は約4箱

1週間に1箱ペース…吸わなくても平気だねwww


でもね、食後の一服は、3ヶ月の入院生活で克服したけど、まだ完全に脱却できない習慣

車いじりの合間に一服と、走った後の一服

これがねぇ…

再発はやっぱり怖いしねぇ…

でも、相方を含め周囲は喫煙者だしねぇ…

でもでも、副流煙よりはマシだよねぇ…


と、退院以来、ずっと葛藤しておりますwww


けどね、IQOSのお陰でわかった事

やっぱり、私は吸っちゃダメだ( ´Д`)=3

火を使わないから、紙巻きタバコより、タールが無くて良い的な事言われてるけど、ニコチンはやっぱりそれなりに吸ってる!

紙巻き吸ってた時の、痰が絡むような事は無いけど、ヤニクラはするwww

で、ニコチンが原因か?左側に力が入らない

しばらくすると、元に戻るけど、IQOSを吸い始めて3分位で、麻痺した左手でIQOSを口元に運べなくなる位、力が入らなくなるんですよ

絶対良いわけ無いですよ!

と言うわけで、IQOS君とは、潔くお別れしました


楽しい1ヶ月をありがとう(;_;)/~~~
Posted at 2020/03/24 11:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

週末の雨とホワイトデー

週末の雨とホワイトデー相方から、ホワイトデーにもらいました

バレンタインには、チロルチョコと親方様のご飯をご馳走したんですが相方は…



ネジザウルスとアポロチョコ

両方ピンクだね(~▽~@)♪♪♪

で、



アポロのラッキースター出ましたよ( ^ω^ )


さて、毎週末、狙ったように雨…雨…雨

またもや土曜は雨予報だったので、金曜は相方を迎えに行き



念願の牛かつを食べてから、深夜徘徊に出掛けました

トヨタ小型車君は仕事の週のはずなので、ミラ子でお散歩コースに向かいました

誰も居ないね…なんて言いながら、一服休憩にコース外へ向かうと誰か居る?

昔馴染みのドイツ車さんと、トヨタ小型車君が居るじゃないですか!

「今週は、仕事お休みの週です」

私の勘違いだったようですね(;゚∇゚)

「あ゛~チェイサーで来れば良かったぁ」

カレンダーは、ちゃんとチェックするべきですね( ̄~ ̄;)

昔馴染みのドイツ車さんが、こんな時間だっ!とあわてて撤収した後、トヨタ小型車君から

「明日、雨だと会えないんで」

と、ホワイトデーのマシュマロをもらいました

ちょっと待って!私があげたのはチロルチョコ

だから、「ホワイトデーは、大好きなセブンのカフェラテで」って言ってたのに、わざわざ用意しないでよ

お菓子をもらったら、絶対相方に取られちゃうんだから!

ところが、ラッキースターの効果か、相方はマシュマロが苦手な事が判明( *´艸`)

※トヨタ小型車君からのお返しは、後日全て私のお腹に収納されましたwww


さて、久々にじゃれ合いましょうか(^w^)

夏タイヤにして、ブレーキを強化したと言っても、ミラ子は二名乗車

トヨタ小型車君を追いながら

「曲がれなぁ~~い」

と、車内は大騒ぎwww

なんだか、計画的に前に行かされ、追われるミラ子

なんか…あんまり速くないミラ子

ゴールデンタイムも終わり、コース外へ向かい、少しおしゃべり

「真面目に踏んでました?」

「×××キロ、行ってませんよね?」

ちゃんと床まで踏んでたし、×××キロは一度だけ

「なんか遅いよね?」

「なんか遅いです!」

うぅ~ん…ミラ子、なんか遅いらしいです( ̄~ ̄;)


(。-ω-)zzz


土曜日は、桜の開花宣言にも関わらず雪www

日中は寒くて、部屋にこもってたんですが、夜には雨もやんだので、一応着替えて深夜徘徊に出掛けるつもりで車庫に………

ガッツリ濡れてます( ´Д`)=3

さすがに寒いし、ウエットだし、珍しく諦めて部屋に戻りました

相方は、私のベッドでスヤスヤ寝ていたのですが、部屋に戻ったということは、相方に退いてもらわないといけません

深夜徘徊から戻った体で

「ただいま」

爆睡しすぎてたのか、全然反応が鈍くて、全く驚いてくれない

つまんな~ぃ

「せっかく着替えたんだから、コンビニ行く?行くでしょ?行くよね?」

と、相方を連れ出し、飲み物を仕入れて帰宅


(。-ω-)zzz


週末なのに、普通に寝ちゃって、結構早起きしたゃったので

「大黒行くよ!大黒」

私が化粧をしてる間に、相方はザッと洗車を済ませ、ミラ子で大黒PAに向かいます

リニューアルしたらしいので、偵察ですね(^-^)

1階は、ラーメンやお蕎麦のお店が4店舗(一括券売機で食券を購入)

2階は、休憩スペースでしたが2、3組がしゃべってただけで、無駄に広いスペースでした

1階のラーメンやお蕎麦のお値段が、微妙でしてね…

わざわざPAで、この値段出して食べる価値はあるのか?と思ったら、なんかLAWSONで良くね?ってなっちゃいまして

結局…



コレwww

お薬を飲んで、帰りましょうか


『壁』が出来たと噂の辰巳PAに寄り、工事中と噂の箱崎PAに寄り帰宅しました

珍しく、午前中から活動してたので

日曜日が長かったwww


今週末の天気は、今のところ大丈夫そうなので、チェイサー充電の旅をグルグルしなくちゃね(((*≧艸≦)ププッ
Posted at 2020/03/17 15:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation