• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$黒猫$のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

あれから

あれからこの頃の桃は、超甘かった

体には良かったのか?色々わからないけど、あの味が忘れられなくて、今の桃に不満を感じてるのは相方も同じ

さて、ここの果樹園はどこでしょうか?

季節外れの話ですが、震災以降、桃は福島と決めてるので、毎年この周辺をウロウロしております( *´艸`)


早いもので、あれから9年

まだ9年?もぉ9年?


私は江戸っ子なので、親類縁者が関東に集中しておりますwww

一番遠くて、いとこちゃんの嫁ぎ先が、愛知な位で、北関東(埼玉、茨城、群馬)以外に親類がおりません

全て叔母の嫁ぎ先だったり、いとこの嫁ぎ先なので、幼少期に(親戚が居る)田舎と言う所に行ったことが無いんですよ

同級生が、正月のお年玉をもらいに『田舎』に行ったり、夏休みに『田舎』に泊まりに行った絵日記を書いてたり…と言う経験が無い!

父方祖父母と同居で、母方祖父母は5キロ離れた隣の区

ちっちゃくまとまってる私の親族www

『田舎』と言う場所に、憧れを持ってたんですよ

あっ別に、都会から離れた田園地帯の田舎に憧れてたんじゃなくて、誰かの家がある『田舎』ね(*^ー゚)


そんな私の『田舎』願望を叶えてくれたのが…『福島』


みんカラではほとんど絡みがないけど、みん友のハンマーさん

この人に出会ったのは、相方と付き合いだした直後

私が大好きなハチロクに乗ってるハンマーさんと、ハンマーさんが憧れるFDに乗ってた私

SNSで知り合って、仲良くなって、頻繁にメールのやり取りをして、初めて会ったのは、ミラ子のならしに行った時

相方とも意気投合して、まぁ通った…福島にwww


そんな時におきたのが、東日本大震災

なかなか連絡がつかなくて、本当に心配してたのに、ケロっと「ハチロクのハイオクが無くなっちゃったから、持って来てください」ってwww

持って行きましたよ

携行缶にレギュラー40リットル(帰りの分が20リットル)とハイオク10リットル持って、東北道が開通した最初の週末に、うねりまくった道を

そしたら、東京で品薄になってる、納豆や牛乳が山積みになってまして

「どこかに寄付しても、すぐには還元されないでしょ?ならば現地で直接お金を落とそう」

と、山の一角を大人買いして、東京の友達に配布

復興支援で高速が1000円だった時は、4週中3週福島に行ってましたねwww

正月は初詣
春は三春の滝桜
夏はフルーツラインで桃を買って、友人や親戚に送りつけ
秋は大内宿から塔のへつり
冬は…雪道運転スキルに自信が無いので、郡山市内でwww

福島県内は、地図無しで移動が出きるまでになってましたからwww

ハンマーさん宅にもお泊まりしたし、近くの旅館に泊まって、朝ハンマーさん宅に歩いて行ったり

ほら!私の憧れ『田舎』じゃないですかぁ♪


慣れとは恐ろしいもので、往復約500キロの福島も、月に3回通えば「隣町」感覚ですよwww

地元で朝御飯を食べて、今日はなにする?福島行く?あっ良いね!で行っちゃうんですからwww

最近は、自分の体の事もあって、フットワーク軽く行けなくなってますが、まだまだ行きますよ

で、福島土産勝手に送りつけ作戦で、復興支援です(^w^)


福島土産と言えば『ままどおる』

チョコままどおる食べたくなっちゃった( *´艸`)
Posted at 2020/03/11 11:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

2年が経過

2年が経過なにやら不機嫌そうな黒息子様

でも、可愛い←親バカwww


さて、恐怖のパパ飯回避の為、最近は金曜日の夕飯は外食と決めています

なので、相方を迎えに行き、相方宅近所のショッピングモールに行こうと思ってた…イエ!行く気満々で、食べる物も「牛カツ」と心に決めていたのに…

コロナの影響で、閉店時間が早まって、間に合わず。゚(゚´Д`゚)゚。

サイゼで胃袋をごまかし、一旦帰宅して深夜徘徊に出掛けました

チェイサーで行きたかったのですが…予報が外れて夜になると雨

青くなったミラ子のブレーキの当たりを付けたかったので、とりあえず相方を乗せてお散歩コースへ

だ·か·ら~お散歩コースじゃ、そんなにブレーキ踏まないから、当たりを付けに行くには向かないんだってwww

と言いながらも、やっぱり良いですよねぇ♪



いつもの場所→お散歩コースとのんびりドライブして帰宅

(。-ω-)zzz

土曜は、相方がなにやら引っ張り出しました



アルミテープの液体バージョン(?)らしいです

洗車して普通のコーティング剤同様、スプレーして拭いたら終わり…らしい(^w^)

アルミテープって事は、帯電しない系?

なんか良くわからないけど…これを施工して以来、静電気女の私が、パチッて無いんですよ

まぁ、雨が多くて乾燥してないっちゃしてないんですが、私って梅雨でもバチバチな人なんでwww

この時期は、ミラ子から降りるだけで、窓枠を触ってパチッ!足を出してサイドシルでふくらはぎをバチッ!降りた瞬間ボディでお尻にバチッ!と、3発が当たり前なのでwww

走りに影響があるのか?はさておき、私のパチパチには、どうやら役立ってる模様( *´艸`)

で、夜もまた雨…( ´Д`)=3

仮眠して、スヤスヤ寝てる相方を残し、一人で深夜徘徊に出掛けました

これまたミラ子でwww

当然誰も居ないんですが、以前トヨタ小型車君と楽しくじゃれ合ってた時に、邪魔しに入ってきて、カチンと来た私に撃墜されたドリ車

それの片割れ(地方ナンバーの方)が…散ってました(;゚∇゚)

ウエットで速い方々が出て来て無いせいか、その気になって踏んでみた系の若者(?)が、もぉあちこちで散りまくってましてね┐( ̄ヘ ̄)┌

白黒も黄色いのも、発炎筒ばらまきまくって、竹ほうきでレレレのレなお掃除、雨の中ご苦労様です

白黒と黄色いので、西部警察ごっこしてるのにも関わらず、あっちこっちで、ドッカンガッシャンって、あまり西部警察ごっこに効果が無いと…?…言うことなのかな?

2時間程一人で遊んで帰宅

(。-ω-)zzz

2週連続の雨で、チェイサーに乗ってないので、相方はチェイサーで送って行きました


そういえば、3月7日で退院二周年なんですよ(~▽~@)♪♪♪

相方に、今だから言えるけど…的な話をしながら送ったんですけどね

こんなに普通にチェイサーに乗れる日が来るとは、正直思わなかったですからね(^∀^;)

とかなんとか言ってたら、月曜日に左足が筋肉痛とか…あり得なくないですか
(((*≧艸≦)ププッ
Posted at 2020/03/11 09:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

すきま風は寒いんだ

すきま風は寒いんだなにやら考え事をしている黒息子様

黒息子様の目線の先は…私の膝

なんで?


さて、専務のタイ人嫁「タイヤさん」が、連日のご出勤でしてね

先代社長が遺したラブラドールの為に、わざわざ戸建ての借家に住んでて、わずか3才で原因不明の病になって死んじゃった猫と、同じ種類同じ模様同じ名前の猫を飼ってて

「猫カワイイよ~猫死んだら私もシヌヨ~」

とか言っておきながら、用事もないのに会社に来てる意味がわからん

借家で、猫と遊んでればいいのに

昔の先代夫婦が暮らしてた部屋が、どんどんタイヤさんカラーに染められ、要塞化してるんですけど┐( ̄ヘ ̄)┌

で、タイヤさん…暖かい国の人だから?

とにかく色々なモノを閉めない

いつも、要塞のドアが、10センチ程開けっぱなし

私の背中からすきま風が吹いて来て、ゾクゾクするんですよ

風邪引きそうです( ´Д`)=3

トイレも、窓を開けっ放しなので、結構寒いのですが、毎回便座のふたを開けっぱなし

いくら暖か便座って言っても、外気とほぼ同じ気温じゃ、表面は冷たかったりもするんですよ( ´Д`)=3

まぁ食器棚も開けっぱ、冷蔵庫の壊れた扉も、完全に閉まってなくても気にならない

暖かい国の人だから、何でもオープンなんでしょうね┐('~`;)┌


そんなタイヤさんにイライラさせられてるワタクシですが、気晴らしって大事( *´艸`)

水曜日に親方様の所へ行き



金曜日に相方宅近所のショッピングモールで





土曜日は旧車関係の先輩の店へ









食べてストレス発散www


深夜徘徊の方は…金夜は、珍しく撃沈しちゃいまして( ̄~ ̄;)

しゃぶって、土曜日仕事の相方を送り、帰宅したら、父がお風呂中だったので、しばらく待ってるうちに…(。-ω-)zzz

お酒が飲めないので、常にしらふの私

化粧したまま寝ちゃうとか、今まで無かったんですが、たぶん人生初、化粧落とさないで寝落ちしました(;゚∇゚)


土夜は、まさかの雨(;゜゜)

先輩の店から帰宅したら、本格的に降ってきちゃって、深夜徘徊は雨天順延となりました

今週末も、雨予報なんですが( ´;゚;∀;゚;)


天気ばかりはどうにもならないですが、ちょっとだけ良い事も



ミラ子念願の青♪
Posted at 2020/03/03 14:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

気の迷い

気の迷い自撮り黒息子様www


さて、ワタクシ…ちょっとした出来心で



こんなモノをポチってしまいまして…

ええ、解ってます、解ってますよ

吸っちゃダメなのは、重々承知してますが…

してますけど、ふと思うこともあるんですよ

我々世代で、車やってる人って、喫煙率高めじゃないですか?

いつも遊んでるメンツだと、

喫煙者…相方、トヨタ小型車君、速いお方、見守りさん、いつもの友達

非喫煙者…日産ミニバンさん、昔馴染みのドイツ車さん



ね?


基本的に、相方、トヨタ小型車君は毎週末一緒

隔週位で、速いお方、見守りさん、日産ミニバンさん

つまり、常に喫煙者が傍らに居て、モクモクしてるので、当たり前のように副流煙を吸ってるんです

元々喫煙者なので、副流煙がぁ~とか、文句言うつもりも立場でも無いのですが、何がムカつくって、帰宅した後、私がたばこ臭いことが一番ムカつく( ・`ω・´)

私だって吸いたいのにぃ~~~~~
↑そこ?

副流煙吸ってりゃ、禁煙してても意味なくね?

いや、でも、吸ったらまた詰まるよね?

潔く死んじゃうのは別にかまわない、けど中途半端に生還しちゃったら?

前回より軽い症状は無い、と言われる脳梗塞

次は…寝たきりでオムツ?嚥下障害で食べられなくなる?認知症で車に乗れない?

全部ヤダ!!!

だから、不本意ながら禁煙をしてるんですが、回りが吸ってれば吸いたくなる時もまだまだあるわけで…

入院中からお仲間さんと、退院したらなに吸う?って話ばっかりだったし

さすがに怖いから紙巻きたばこは、止めようねって言ってても、プルームテック?グロー?アイコス?

そんな話は尽きなかった訳で…


と、色々言い訳を書いてますが、早い話誘惑に負けたんです
↑開き直りwww


喫煙時代に、いつか変えるかも?と何気なく登録してたIQOSのサイト
(JTのプルームテックも登録済み)

あちらもお仕事ですから、定期的に紙巻きからの、乗り換えおすすめメールが来るわけですよ

で、ずっと見ないふりをしてきた『14日間無料お試しプログラム』

何の不具合か存じませんが、お試しプログラムはこちらからってしても、何故か申し込み画面に飛ばないので、諦めもついていたんですが…

今回は、ちょっと試しに、Googleから行ってみたら…できちゃったんです(;゚∇゚)

あら!サイトに入れた…からの申し込みwww

申し込んでから一週間

何の音沙汰も無かったので、忘れられてるか?入力の不具合か?

気の迷いも晴れたので、断ってもいいや

と、カスタマーセンターに電話をしたら、出荷準備中ですって、蕎麦屋の出前的言い訳をされ、待ってまーす♪と答えてしまった私www

電話をした日の夕方、早速出荷のメールが来て、翌日(土曜日)にクロネコさんが届けてくれました



たばこ?カートリッジ?なんて言うんですか?

面倒なので、たばこで!

お試しプログラムは、たばこが5箱付いてきます

申し込み段階で、レギュラーか?メンソールか?を聞かれるので、私はもともとメンソールなのでそちらを選択

今回は、メンソール系のたばこが、同梱されてました

一応充電はしてあるので、すぐに吸えるのですが………

先に書いた通り、一応葛藤はありましてね(;゜゜)

不本意とは言え、せっかく2年も禁煙してたのに、吸ったらエンドレスになるんじゃ無いか?

また詰まっちゃうんじゃないか?

でも、副流煙よりましなんじゃない?

たばこのパッケージを開けるまで、1時間近く眺めてたと思います


ミラ子の中で悩む私と、隣でチェイサーの洗車をしてた相方

洗車を終えて「IQOSはどぉなの?」と興味津々

ええい、開けちゃえ

吸っちゃえ

あんまり旨く無い( ̄~ ̄;)

途中で、相方にパス

1本吸ったら、満足したので、14日後には返却かな?

たばこは返却しなくて良いので、他のIQOSユーザーに進呈しよ

他のIQOSユーザー?

メンソール系は…見守りさん

未開封の4箱は、そのうち渡そうと思ってた土曜日の夜

速いお方からLINEで呼ばれました

「1時に秘密のトイレで」

呼ばれた用事を見ると、見守りさんも居そうなメンバー

さっさと渡しちゃいましょ

相方はお留守番なので、待ち合わせ時間少し過ぎに秘密のトイレに到着

速いお方と日産ミニバンさん、見守りさんがいました

IQOSを持って

「じゃん!」

えぇ~なにやってるの?
吸っちゃうの?
買ったの?

口々に言われたので「気の迷いでポチりました」

気の迷い?皆さん大笑いwww

「継続すると怖いから、コレあげる」

と、見守りさんに未開封を進呈

「その代わり、見守りさんのメンソールを1本試させて」

私が開封したのは、ヒート?とか言う安い方のたばこ

見守りさんが、味が違うと言うので、試させてもらったら…

ヤバイ、普通のマルメンだ…

喫煙時代は、マルボロメンソールだった私
(見守りさんもマルメン)

で、見守りさんのIQOSは、連続ができない前の型

しかも、随分使い込んでて、そろそろ買い換えを検討中との事

ちょっと貸してって、私(仮)のIQOSで吸ったら、全然違うし充電池が元気なせいか長く吸える(らしい)

「お試しから買い取り出来るけど買う?」

って言ったら「色が気に入らん」だそうですwww

途中、ちんすこう君や猫仲間が出入りしてましたが、トヨタ小型車君はトイレに来ない

ちんすこう君に聞いたら、お散歩コースには、居るようなので、メールして合流

トヨタ小型車君には、金曜日にIQOSの事は話してあったので、普通に吸ってる私を見て「また詰まっちゃいますよ~」って言ってました

「でもさぁ、食後の一服習慣は克服してるけど、走った後とか吸いたいじゃん」

って言ったら

「今日は走ってないですよね」

!!(゜ロ゜ノ)ノ


その後、雨上がりで、乾いてなかったので、ちょっとだけ遊んで帰宅しました


IQOSのお試しプログラムセットには、充電器は勿論、クリーニングに必要な物も入ってました

クルピカ綿棒なる物も有ったのですが、さすがにそれは消耗品なので、返却対象じゃないですよね

いずれ、クルピカ綿棒も見守りさん行きになると話してたんですが、日曜日に欲しいとLINEが入りました

日曜は相方同伴なので、お散歩コースをお散歩したんですが、工事だらけで全く楽しくない

秘密のトイレに行ったら、昔馴染みのドイツ車さんと、見守りさんが居たので、綿棒を進呈

マメにクリーニングしてても、1年経過すると、吸いにくくなるって言うので、ちょっと吸わせてもらったんですが…

吸えませんwww

私の肺活量では、全く吸えず、煙どころか味さえせずwww

早く新しいの買ってくださいwww


金曜は雨、土曜は雨上がり、日曜は工事と、全くじゃれ合わなかった週末でしたが、週末お会いした方々がIQOSで楽しくなってくれたので、良かったです( *´艸`)


勿論、お試しプログラムが終わったら、返却します

やっぱり怖いんで( ´;゚;∀;゚;)
Posted at 2020/02/25 14:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

ディナーを食べに

ディナーを食べにセクシーポーズ黒息子様

残念ながらおっさんwww


さて、本日のワタクシ

にんにく臭~い(^∀^;)


昨日、スタンドバイト時代のケミカル用品屋さんで、バイト先担当だったお兄ちゃん(今はおじさん)と、ご飯に行ってきたんですよ

少し前からLINEで連絡は取り合ってたんですが、都合の合う日に、ご飯に行こうね…って事になってまして

夕方の仕事がキャンセルになったとかで急遽決行

ちょうど帰宅した所に入電で決まったんですが

「迎えに行くよ」

って言うんですよ

迎えに来てもらうのは、たいへん嬉しいのですが、ちょっと待って!

お兄ちゃん、車は?

息子君の車しか無いって聞いてたんで、聞き返したら

「車出すから大丈夫」

出す?

息子君の車を?

それじゃ申し訳ないでしょ?

なんだか???って思ってるうちに、1時間後にお迎えに来てくれる事になりました

いや~私って、お迎えに『行く』ことは有っても『来てもらう』って、慣れて無いのでwww

待ってる間、何をして良いのやらwww

黒息子様のお世話して、黒息子様をなで回し、黒息子様にお出掛けする旨を説明し1時間経過

動きが遅いので、早めに車庫に出てましょ

ミラ子に乗って、お仕事Twitterをパトロールしてたら、目の前にFITが停車

えっコレ?

ミラ子から降りると、FITからお兄ちゃんが降りて来ました

「久しぶり~」

の挨拶もそこそこに

「何コレ」

「タイムズレンタカー」

おぉ~初めて乗るよ~

「とりあえず乗れ」

とお兄ちゃんが言うので、ドアに手を掛けようとしたら、サッと開けて乗ったらバタンと閉めてくれるじゃないですかぁ!

何?このレディ扱い(*≧ω≦)

って一瞬思ったんですが、お兄ちゃんのお仕事は…役員運転手www

後部座席か?助手席か?の違いだけで、お仕事でやってることなんですよねwww

肉が食いてぇ~ってLINEをしてたので、焼く?しゃぶる?

私は、どっちでも大丈夫だけど、お兄ちゃんはしゃぶる気分だったでしょ?

なんて話してたら、ごちゃごちゃ迷わず、スマートにしゃぶしゃぶ屋さんにエスコートされました

車から降りるときも、サッと助手席に回って、私が降りた助手席のドアを閉めてくれます

イヒヒヒ
重役気分( *´艸`)

ファミレスよりも随分雰囲気の良い店ですが、食べ放題コースも有り

クソ高くも無く、かと言って子供連れが気軽に来れる価格でも無く

バブル世代なので、割り勘って言っても、絶対私には払わせないだろうな…とは思っていたので、遠慮する程の価格でもなく

大人が外で食事をするには、ちょうど良い価格設定

そんな店なのに、写真も忘れてがっつく私www

「肉食べに来たんだよね?」

で、二人で、野菜に手も付けず、肉、肉、肉、肉

いや~食った食ったwww

で、なぜ私がにんにく臭いか?

薬味のにんにくをガッツリ食べてしまったから(^∀^;)

お兄ちゃんは、翌日の仕事に支障があるので、私一人で臭くなってやりましたよ(((*≧艸≦)ププッ

お支払の時、一応自分の分は渡そうとしたんですが、想定内で受け取ってもらえず(^∀^;)

駐車場でも、ドアを開けてくれようとしたので、そちらは辞退して自宅まで送ってもらいました

自宅では、ドアを開けられる前に自分で開けたんですが、降りた瞬間絶妙なタイミングで閉めさせてもらえずwww

「次は、私にご馳走させろ!」

って事で、解散となりました

お兄ちゃんの仕事柄とは言え、あんなに自然にドアを開閉されると、なかなか気分が良いモノですね( *´艸`)

ただ、やっぱり送迎してもらい慣れて無いので、なんか色々戸惑います(^∀^;)
Posted at 2020/02/20 09:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えるびぃあーるさん

一時期、本気で考えましたが、久々過ぎて乗れる自身が無くて諦めました(TДT)

今は、ドクターストップで乗れないので、一度借りておけば良かったと、後悔してます

安全に楽しんでください」
何シテル?   04/06 22:36
男の車歴と言われるほど、スポーツカーが大好きデス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー 百次(ももじ) (トヨタ チェイサー)
FDがとにかく壊れまくったので、次は何買うの?の質問に『壊れない車』と答えまくった 壊 ...
その他 黒猫 黒息子様 (その他 黒猫)
毛むくじらの息子 我が家のお犬様が、散歩中に犬に襲われて、骨折➡入院 お見舞いに行 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ子ちゃん (ダイハツ ミラカスタム)
FDのエアコンが壊れ、水トラブルを抱えて、夏乗るのが苦痛に… 快適な車は、大事でしょ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FCに次いで、長く乗った車 1台目のFDよりも、トラブルが多く、所有期間中ずっと水トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation