• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMI@休憩中のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

週末のお散歩

週末のお散歩alt

私(旦那)は基本的に休日は日曜のみで土曜、祝日はほぼ仕事というブラックな労働環境。。

その影響でプライベートな用事はすべて日曜に集中してしまい1分1秒も無駄にできません(笑)

なので土曜日は仕事が終わり次第、風呂に入って電車でグルメ活動。

1~2軒で適当に切り上げて24時くらいまでネット、写真の勉強など趣味の時間。

翌朝は4時に起きてレヴォーグ、iQを洗車、コーティング、掃除機、変態なので時間があれば同じマンション内の人の車も洗います。

もちろん所有者の許可済み。

8時過ぎまで洗車遊びのあとは朝ごはんドライブ、9時ころからは高齢の両親のお手伝いに静岡へ。(往復400km)

いろいろこなして両親とランチのあとは静岡の知り合いのワイン屋で買い物、友人とお茶、妻の実家に顔出し、16時には静岡を出て18時に名古屋着、また電車で2軒ほどグルメ活動して帰宅後は深夜まで家の掃除や靴、鞄、時計の手入れなどで一日が終わります。

本当に毎週こんな感じです。

平日の夜は多少時間があるので照明付きのガレージがあれば洗車、車イジリをして日曜に時間が取れるんですけどね。。

まあ、夢のまた夢です。。

alt


まあ、愚痴っていても仕方ないので、土曜の夜は写真を撮りながら大須へGO!

まずは「おばんざい 白雲」さん。

alt


名物は半熟のうずらですが、何でもおいしく居酒屋を超えて料理屋さんレベルです

alt


この日は混んでいたのでお店の負荷も考え早々に撤収。

〆は肉じゃが。

alt


時間も18時代だったのでお隣のBARへ。

なぜか昼から営業という??不思議なBAR。

飛び込み訪問なのでドキドキしながら入店。

「とりあえずビールでも飲めればいいかな?}

程度で全く期待していなかったのですが、、、

alt


入った瞬間かなりの量のボトルで圧倒され、、

どれを見てもかなりマニアックなモルトばかり。。

alt


とりあえず「アイラ系が好き」「カリラは特に好み」と伝えたらボトラーズ物のシグネタリー 

カリラ2007などどうですか?と提案され。

こんなレアモルトが普通に出てくることにびっくり。

alt


お酒は飲めない30代半ばのオーナーさんですが知識量、在庫の引き出しがハンパなく、
昔のマッカランはおいしかったよね~なんて言ったら
「オールドボトルありますよ!」って。
飲んだら確かにあの時の味わい。
とんでもない店を見つけてしまったようです。
奥に見えるのは妻が飲んだタリスカーの80年代の地図ラベルと言われている貴重品。
オーナー自身、過去に酒問屋にお勤めで世界中のあらゆるコネクションを駆使して入手しているようです。

alt


現在はこんなに高騰しているようですが、過去に5万で仕入れたならその単価で提供するスタイルを貫いているそう。

なのでボトル買い占めや何杯も飲むなどマナー違反はご法度。
多くの人に本物のシングルモルトのおいしさを知ってもらいたいという思いだそうです。

alt


最後に私も初めて見たマッカラン25年。

モルト好きな方は是非訪問してみてくださいね。

もちろん、普通のビールやウィスキーなどもありますので気負わずドアを開けてみて。

話好きな気さくなオーナーなので不安なら「これいくらですか?」と聞けばオッケー。


alt


翌朝は早朝の名古屋中心部「栄」をパトロール。

外資系5つ星ホテルのエントランス。

さすがに市内で泊まる気にはならないので

仕事がんばっていつか食事に来てやるぞ!と誓い。。


alt


記念撮影(笑)

さぁ、明日から働きますか!!

最後までお付き合いいただき感謝いたします♪



Posted at 2023/09/24 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月19日 イイね!

9月の絵日記♪

9月の絵日記♪alt

最初の週末、DMをいただいていたので「木曽路」さんを訪問。

基本ファミレスなんですがセンス、もてなしが◎♪


alt


ご年配の仲居さんが多く、心遣いが有難い。

地域の高齢者の雇用にも一役買ってます。

手荷物にも気を使っていただけるあたり、一流店。

alt


が、しかし、、、、

席から見える風景が、、

最近小さな町工場が店を閉めて、出来た店舗が「メンズ書店」。。。

マジに初々しいカップルだったら大事故ですよ(笑)

景色の話題にも触れられない。。

間違ってもTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)ではないですよ!

alt


まあ、気を取り直して松茸の土瓶蒸し。

alt


天ぷらとすき焼き。

ファミレスを超えたクオリティで大満足の後は。。

alt


夕飯は金山の「どないやねん」さん。

alt


いわゆるキタナシュラン系のお店で、見かけはなんですが味は絶品。

alt


テーブル、焼き台すべてが昭和の雰囲気。

味は言うまでもなく確実に「旨い!」

alt


2軒目は「大衆居酒屋 金山寿司」さん。


〆のお寿司をリーズナブルに楽しめます。

2軒目だったので今回は食べたい物だけつまんで撤収。

alt


翌週は納屋橋のタイ料理「サイアムガーデン」さんへ。

alt


歴史ある建物で雰囲気が素晴らしい。

店員さんもタイやベトナムの方が多く異国情緒満点☆

alt


もちろん、お料理は文句なし。

alt


翌週は久々に鶴舞の「日本のイタリアン Sai」さんへ。

alt


オーナーシェフ(撮影許可済)は料理に革新的イノベーションをもたらし毎回感動させてもらってます。

alt


ちょうど結婚記念日も近かったので演出していただきました。

alt


翌日はいつものイタリアン「ROTO」さん。

alt


翌週は大須でブラブラして馴染みの「みちのく屋 寿司店」。



alt


くじらがあったのでにんにく醤油でいただきます。

このお寿司屋さんは、たまに変化球があるからおもしろい。

アブラボウズなんて、そうそうお目にかかるものではないですよね(笑)

alt


2軒目は大須の名店「チェザリ」の姉妹店でピッツァとワイン。

イタリアのコンテストで入賞した職人さんのお店。

alt


パニーニ、ピッツァ共にピッコロサイズで〆にピッタリ!

alt


翌週は金山駅構内の「ソバキチ」さん。

余りの暑さでトリビー。

alt


喉を潤しながらメニューを見ていると、、、モエがグラス1100円!?

えっ!!、、、、行くしかないでしょ(笑)

alt


ということでシャンパーニュをオーダーしたら、なんと新規に抜栓してくれました。

非常にうれしいのですが安いのに申し訳ないので計4杯いただいて原価割れは防げたかと。。。

alt


またある日は近所のバーで周年祭とのことで夕方から道路端で持ち込みワイン会。

ワイン×3本(ブルピノ)、日本酒一升(磯自慢)、イタリアンのオードブル10人前を協賛させていただき24時まで酔い戯け。。

alt


名駅で普通の定食が食べたいなぁと検索でヒットした「寅福」さん。

alt


たまに、こういう普通の定食が食べたくなるんですよね☆

alt


最近行ってないなぁ、、と思い出した「京柳」さん。

いつ行ってもお出汁が最高です。

alt


旬の鮎などいただき、、

alt


〆はちりめん山椒のおこわ。

alt


翌朝は早起きして24時間営業の「一蘭」さんへ。

ちなみにAM5時。

alt


ランチは名駅の「ル・ブール・ノワゼット 名古屋」さん。


まずはシャンパンをいただいてメニューを考えます。


alt


ソムリエさんと仲良くなったので食事が更においしい。

alt




alt


ワインお皿毎におまかせで。

alt


お腹も一杯になりほろ酔いでお買い物。

たまたまイベントで高島屋内で一定額のお買い上げでケータリングサービスとか。

フロアーでお酒飲めるなんておもしろいね。

お言葉に甘えて一杯いただいたら、提供は「ル・ブール・ノワゼット」とのこと(笑

さっき行ったじゃん!!

alt


そんな感じで静岡で「丸入商店」
創業90年の鮪の問屋さんですが焼津大井川スマートインター付近に直売所+レストランを出したので
鮪好きは是非!!
「味見せ処 波なれ」(はなれ)

長々とお付き合いいただきありがとうございます。


Posted at 2023/09/19 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

愛知県周辺で趣味の食べ歩きを楽しんでます。 不定期で「新舞子サンデー」にお邪魔してます。 車いじり系は旦那、グルメ、旅行系は私の担当です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BMW 116i E87 と入替えしました。 アイサイトなど電子制御だらけでたった10年 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
サブカーで買ったつもりが食べ歩きに便利過ぎてメインカーに昇格してしまいました♪ ツートン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2台目の盆栽バイクです。 2015年、引越しに伴い売却。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
我が家のサブカー?です。 EMIは乗りません(乗れません)が(笑) いわゆる「盆栽バイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation