• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoiinteのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

ハコスカの続き

どうしても他の作業の合間を縫っての作業ですので、少しづつしか作業できませんでしたが 先週ぐらいから少し仕事が落ち着いてるのでハコスカに集中したいと思います。 板金屋さんがステップの作業をしてる間に僕は天井の剥がし作業をしました。 二回ほど塗装されていて、それなりに時間が掛かりましたがパテ盛り ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 12:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2012年09月20日 イイね!

スポット溶接中

先日塗装した補強板を溶接してます 間に1.6㎜の補強板ですので一度に0.8㎜2枚に1㎜溶接は無理ですので車両側0.8と補強板を先に溶接します。 中からの画像 パイプと補強板で超剛性アップ 多少の重量増ですが、これで真横から当てられても車がくの字曲がる事は無いでしょ。
続きを読む
Posted at 2012/09/20 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2012年09月18日 イイね!

車検

事故修理と車検もギリギリ間に合ってホッそしました 今回家族も増えてワンボックス系に乗り換えようと思ったんですが、子供の為に少しでも、お金を残しておきたいので車検する事にしました。 乗り換えるとなると200~300万は必要ですからね 車貯金は毎月してたんですが、まだまだ足りませんし、嫁さんはロ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 11:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

今日中に事故の修理と車検に行かないと

実は赤ちゃんが生まれた三日後に面会に行った時行く道中でマーチが無理な追い抜きをされて左前辺りを当てられましてこのような状態で乗ってました。 フェンダーやバンパーは塗って置いてたんですが、仕事が忙しかったので先延ばしになり 車検が切れる今日まで放置してました フェンダーでヘッドライトが押され ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 10:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

穴あき鉄板の足付け

このパネルは隠れて見えないので60番のペーパーをシングルサンダ―に付けてガリガリ削っていきます。 このリブの立ち上がりは僕が持ってる工具では無理ですので外注でしてもらってます。 台の上に並べて塗る準備をします塗料は例の亜鉛塗料のエポローバル 裏表の端っこ部分をマスキングし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 18:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2012年08月31日 イイね!

隠れロールバー

今回切開したサイドステップに隠れロールバーが入りました。 せっかくここまで開いたので何もしないで蓋をしてしまうのはもったいないですからね。多少重量は増えますが。 裏はこんな感じ ボルトオンで隠れロールバーと既存のロールバーと一体化するように加工がしてあります 最後はこいつで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 13:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2012年08月28日 イイね!

レカロが来たぞ

俺の兄貴からの出産祝いで買ってもらいました。 でも長女用のチャイルドシートじゃ無くて最近窮屈になって来た長男用のジュニアシートです 長男が使ってたチャイルドシートはお下がりで長女用になりました 俺も次男なので兄貴のお下がりばかりやった記憶があるので少し可哀想な気持ちもあるんですが仕方が無いで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ブラスト前にやる事が

外注でブラストに出す事にしたので内張りビニールコーキング(石みたいになってますが)や防振パットなど剥がしておきます。 コーキングや、ぶ厚いパットなどは事前に剥がさないと別料金で請求されますから自分でしておいた方が良いです。 下回りは結構腐って欠損してる場所が結構ありますね ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 13:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2012年08月28日 イイね!

新商品のペーパー

3Mから新商品が出ました。 国産や外車などの新品パーツに塗ってある電着プライマーを研ぐように開発されたらしく 特に外車の電着は硬くボンネット研ぐのに既存のペーパーだと10枚ぐらい使うのを このペーパーだと一枚でボンネット4枚も研げるようです 価格も高級価格でなんと1枚1000円…(業販で)ダ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 09:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

そろそろ

気持ち的にブログする時間が出来てきました(〃´o`)=3 赤ちゃんのお守も二人目となると余裕ですわ、一人目の時は高級な陶器のように慎重に扱ってましたが二人目は100均のプラスチック皿的な扱いですね。 すなわち少々粗く扱っても大丈夫ってことです 鳴き声も長男の時より音量が低いので僕は全然余裕、夜 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 10:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン 17インチ フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/460549/car/2702597/9730801/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:59
21歳から車、走り好きの内気な男の子です。 子育てと家のローンで残りの人生頑張ります 仕事は車の整体と整形外科と皮膚科を営んでます。 たまに兄貴の車(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

時間がなくてバタバタでも満足☆九州の旅( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:07:04
仕事場です 
カテゴリ:仕事関係
2009/09/09 09:38:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
15年ぶりの新車です。 初めてのトヨタ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が二人になりマーチじゃ限界が来たので乗換ました お客さんから売ってもらった素性がし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんカラ初心者です、嫁にぶつぶつ言われながら頑張って車いじっていきまーす。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんが俺と付き合う前から持ってた車です 今では家族にとって大事な公道を走れる車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation