• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoiinteのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

ポルシェ356 ウインカーレバーが折れたので修理

ポルシェ356 前に試乗に行ってウインカーレバーが折れてしまったので修理します 排気ガスが室内に入るトラブルは解消されたのでレバーさえ直せばやっと納車出来ます。 根元がら折れてしまたレバー3mmのネジで固定されてるので直しても、また折れると思うので 強度アップも兼ねて修理します。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 10:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

チタンカラーの塗装の仕方

普通のシルバーより金属感が強い塗装です 大日本塗料のSB01シルバー 下塗りはウレタン黒を鏡みたいに塗るか、乾いてから磨きこむかして仕上げます ほぼこの状態で仕上がりが決まるんです 塗膜が凄く凄薄いのでくシルバーを塗ってからは中研ぎは駄目3000番のペーパーでもペーパー目が出てしまう神経の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 10:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

東大阪でイチゴ狩り 川浦農園

行ってきましたよイチゴ狩り 奈良の飛鳥まで行こうか迷ってたら義父さんが 東大阪でイチゴ狩りやってるでー しかも良く良く調べてみると昔嫁さんの働いてた会社の同期って超偶然じないですかー こんな事って有るんですね(笑) 普通食べ放題は30分の所が多いですが、なんとココは1時間食べ放 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 13:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

ヤマハ1300のバイクのリヤカウルのFRP貼り

発泡ウレタンで膨らませて形を整えてFRPを貼りました 乾いたら発泡ウレタンを剥がして不要な部分をカット 削ってパテで整えてサフェーサー塗って研磨したら 塗装して完成です どうです?エエ感じでしょ 好みもありますから一概に言えないですが ほんのり尻さが ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 09:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

もーいーくつ寝ると

ひな祭りだ~ 箱から出して飾るだけで一日仕事です 飾るのも場所取りますが箱に収納してもクローゼット一つ潰れてしまいますからね 我が家の住宅事情に全くマッチしておりません(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/26 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

ヤマハの1300のバイクのFRPリヤカウルの加工

ヤマハの1300のバイクです バイクに関しては無知で名前が解りませんので ヤフオクで買ったリヤカウルの塗装を受けたんですが形が 思ってたのと違うかったみたいで加工する事になりました。 ちなみに今作業してるハコスカの所有者です テールの上のもっこりが嫌らしくココをシャープにしてとのご要 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 19:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2014年02月24日 イイね!

リヤのオーバーフェンダー製作準備  FRP貼り

リヤのオーバーフェンダー製作準備 養生が終わったのでFRP樹脂で貼っていきます  ワンオフ作成ですので精度アップの為、型用樹脂を使いました。 型用樹脂、値段は高く 気化する溶剤が少ないのでドロドロしてて貼りにくいですが収縮が少ないので後が楽です まだ反対側やってません…明日できるかな ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 19:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2014年02月22日 イイね!

リヤのオーバーフェンダー製作準備

久しぶりのハコスカです  少し手が開いたのと 内張り貼りつけとタンクとロールバーが終了したのでリヤのオーバーフェンダー製作に取り掛かります、これが終われば外装塗装です 完成までもう少しです…か? ステンレスタンクが眩しい~ オーバーフェンダー製作の為に アルミテープで養生 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 19:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ作業日誌 | 日記
2014年02月21日 イイね!

お義父さんから

いただきました うちの親はなんもくれへん。 孫は別ですが(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/21 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月20日 イイね!

アルファードハイブリットのショック

半年前にビルシュタインのサス、 ショックキットをアルファードに取り付けたんですがお客さんが乗り心地が悪いって事で 仕様変更してもらいました 二週間後に部品が帰って来て取り付けて乗ったら 凄い乗り心地が良くなって大満足 リヤサスはケースを短くしたのでブッシュ部分が切断されて同封されて ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 18:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン 17インチ フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/460549/car/2702597/9730801/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:59
21歳から車、走り好きの内気な男の子です。 子育てと家のローンで残りの人生頑張ります 仕事は車の整体と整形外科と皮膚科を営んでます。 たまに兄貴の車(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時間がなくてバタバタでも満足☆九州の旅( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:07:04
仕事場です 
カテゴリ:仕事関係
2009/09/09 09:38:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
15年ぶりの新車です。 初めてのトヨタ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が二人になりマーチじゃ限界が来たので乗換ました お客さんから売ってもらった素性がし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんカラ初心者です、嫁にぶつぶつ言われながら頑張って車いじっていきまーす。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんが俺と付き合う前から持ってた車です 今では家族にとって大事な公道を走れる車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation