• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoiinteのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

アルファードのアライメント





左フロント~ドライブシャフトが抜けるぐらい&正面にかけての事故修理後のアライメントです


いつもの様にセットして測定したんですが…事故したフロントはエンジンメンバーの位置の調整後 キャンバート―も調整範囲内で出来ましたが…

事故して無いリヤのトーが左が内に20分、右が外に9分 これじゃー調整しようにも調整出来る所が無いので 

何とか成らんかとボルトを解いてバール動かしながらボルトを締めても、ほとんど動かない(泣)


シムで調整も出来るんですがね…なんせ時間とお金の掛かる事なんでね~保険屋さんが認めてくれたら良いのに


Posted at 2014/03/10 16:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2014年02月25日 イイね!

ヤマハの1300のバイクのFRPリヤカウルの加工


ヤマハの1300のバイクです バイクに関しては無知で名前が解りませんので



ヤフオクで買ったリヤカウルの塗装を受けたんですが形が
思ってたのと違うかったみたいで加工する事になりました。

ちなみに今作業してるハコスカの所有者です


テールの上のもっこりが嫌らしくココをシャープにしてとのご要望
それと



このダクトも埋めてほしいって…なんでこれ買ったんって突っこみ入れたくなりますわ(; ̄▽ ̄)/



とりあえず切ってみました


あらーって感じ。
Posted at 2014/02/25 19:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2014年02月05日 イイね!

ピカピカの安全タンク隔壁完成 シビックタイプR



どうですか 自画自賛ですが力作です





中のタンクは中古ですが隔壁のお陰で隠せちゃいます。




アルミ板の折り曲げには




これを使いました ワザワザ知り合いから借りたんですよ



この折り曲げ機 常備したいです







こないだお客さんから聞かれたんですが

塗装の仕事は最近やってるんですか?と言われたんですが


ちゃんと塗装もしてますよ!

今日も二台塗りましたから でも仕事の比率としては1月に限っては5割塗装でシビックのレース車製作+その他が5割かな






Posted at 2014/02/05 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2014年02月05日 イイね!

気になったらやって見て下さい。プジョー206CC 四輪アライメント調整




タイヤ交換とエンジンチェックランプの点灯点検修理でお預かりしました。



以前のタイヤがの減り方がショルダー部分が早く減るのとハンドルを持っていると



疲れるのでアライメント測定してみたらやっぱり左フロントがト―アウト



右リヤがト―アウト他はホボ基準値



これを調整!!リヤは調整する個所無いよ( ̄ー ̄;



年数経つとやっぱり各ブッシュも減ったって来るんでしょうね。



取りあえず取付ボルト緩めてバールで押してグイグイ押して取付ボルト閉めて



繰り返していい感じまで出来たのでスラストラインは0°00~~~~まぐれかも



後はフロント調整



完了これで運転は楽になるかな



後は、センサーを交換で納車です。





Posted at 2014/02/05 19:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2013年11月29日 イイね!

新兵器紹介



ドリルドライバーを新調しました 前はマキタのニッカド電池でだったんですが

充電しても20回ぐらい穴開けると動かなくなったので電池の寿命がきてしまいました。

電池だけ買っても二個で8000円もするし…

そこで、なにげに見たモノタロウの広告に数量限定9800円でパナソニック、しかもリチウム電池があるじゃないですか

直ぐにホームページに行きポッチと購入してしまいました。
電池は一つだけですがリチウム電池は追い足し充電しても大丈夫ですからね、ニッカド電池みたいに使い切ってから充電しないと駄目って事が無いですから

久しぶりにええ買いものしました。


次にこれ


マスキングペーパーの切る奴で刃先が凄いスピードで上下して抵抗無く直線はもちろん、

どんな曲線でもピューィーンと切れちゃいます。 

塗料の材料屋さんから買って3500円 これも作業効率アップを考えると激安です。

商品名はわかりません





前回紹介した、こんな曲線もシューと切れちゃいます






Posted at 2013/11/29 19:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン 17インチ フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/460549/car/2702597/9730801/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:59
21歳から車、走り好きの内気な男の子です。 子育てと家のローンで残りの人生頑張ります 仕事は車の整体と整形外科と皮膚科を営んでます。 たまに兄貴の車(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時間がなくてバタバタでも満足☆九州の旅( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:07:04
仕事場です 
カテゴリ:仕事関係
2009/09/09 09:38:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
15年ぶりの新車です。 初めてのトヨタ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が二人になりマーチじゃ限界が来たので乗換ました お客さんから売ってもらった素性がし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんカラ初心者です、嫁にぶつぶつ言われながら頑張って車いじっていきまーす。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんが俺と付き合う前から持ってた車です 今では家族にとって大事な公道を走れる車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation