• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoiinteのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

ミニのフレーム補強完成



結構凝って補強してみました








特にミニはココが弱い
ジャッキアップしたらサブフレームが歪みますからね~

底板も1.6㎜の高張力鋼板で追加補強しました

溶接もうちのスポット溶接で、ほぼマックス電流で溶接出来ました

1.6㎜ですが3.2㎜の鋼板と同じだけの強度があります 出来るだけ軽く強くです。





Posted at 2012/04/04 19:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記
2012年03月29日 イイね!

ミニジャックの準備

ここ1週間フロントとリヤサブフレームの補強に追われてます。

6月開催が今年は5月なので結構納期がヤバいです(→.←)

最初は腹底塗装だけで預かったんですが色々作業が増え間に合うかどうか

サブフレームは補強後ある所に出さないと駄目なのでまずそっちを中心に作業してます






Posted at 2012/03/29 11:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記
2012年03月09日 イイね!

毎年この時期はミニクーパー



腹底の塗装で入庫しました 

足も何も無いのでビバホームで材料を買って専用の転がし台も作り準備万端 








簡単に塗れるわけでもなく作業時間の98%がコーキング剥がしと蝋燭の溶かしたような防錆剤の剥離です。

いつも梅雨時に開催されるミニジャック

二年連続雨で今年は5月開催になったようです。

朝は気温も低いし1秒ぐらいタイムも伸びるでしょうね


Posted at 2012/03/09 13:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記
2011年10月14日 イイね!

ミニクーパー☆ラスト

子供の風邪が嫁さんにうつってダウンしてます一緒に生活してるので僕にうつるのも時間の問題でっす(・_・;)
手洗いうがいをマメにして体力を温存し抵抗力を上げとく、ぐらいしか出来ないですからね

去年も三回ぐらい風邪ひきましたからね、さて今年は何回風邪ひくことやら





塗装を終えました もう全然わからないでしょ





他の部分の塗装も同時に進めます





取りつけて完成 一応レギュレーションにそった車両になりましたこれで文句言われたら…どうしよ

Posted at 2011/10/14 11:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記
2011年10月13日 イイね!

またミニの続き


溶接終了 
もとに戻すのって悲しいですね





溶接部分を綺麗に磨ってパテ付けです ここまで仕上げると絶対ばれません

今回の件は主催者に確認済みですのでバレても問題は無いですが






それとシートベルトのアイボルトの取り付け位置も変更いたしました
Posted at 2011/10/13 18:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン 17インチ フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/460549/car/2702597/9730801/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:59
21歳から車、走り好きの内気な男の子です。 子育てと家のローンで残りの人生頑張ります 仕事は車の整体と整形外科と皮膚科を営んでます。 たまに兄貴の車(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時間がなくてバタバタでも満足☆九州の旅( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:07:04
仕事場です 
カテゴリ:仕事関係
2009/09/09 09:38:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
15年ぶりの新車です。 初めてのトヨタ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が二人になりマーチじゃ限界が来たので乗換ました お客さんから売ってもらった素性がし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんカラ初心者です、嫁にぶつぶつ言われながら頑張って車いじっていきまーす。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんが俺と付き合う前から持ってた車です 今では家族にとって大事な公道を走れる車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation