• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoiinteのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

昇段審査



前回すべった剣道の昇段審査のリベンジに行っまいりました

今回の会場は中央体育館のメインアリーナ(前はサブアリーナでキチキでした)で受験者1300人もいてましたが会場が広々してるので場所取りなんか無縁でした、毎回ここですれば良いのにと思いつつ実技に挑みました。

前回の悪い点を注意し気を溜めてスッと足で攻めて初太刀を取る、打った後は形とカッコだけの残心じゃ無く全く隙の無い残心、簡単に言うと生死を賭ける気持ぐらいの残心?かな( ̄ω ̄;)

しっかり腰の入った打ちをする、後は今まで先生方に教わった事の全てを出すのみと思いつつ一人目(`⌒´)!!

構えて立った瞬間頭真っ白(;゚;д;゚;)断片的にしか覚えてませんが初太刀は相打ちで出小手が決まりシッカリ残心、そこから先は切り結んだり相打ちになったり。 
相手の方は綺麗な剣道される方でどちらか言えばやりやすかったです…悪い意味じゃないですよ( ^o^)

二人目は面の初太刀が取れましたが結構数打ってくるのと、横から打ってくる方で凄いやりにくかったですが、焦らず真ん中を取ってこちらがズズと攻めて、相手が打って来るとこを出小手とか合い面も決まりました。こちらも何回か打たれましたが横からとかだったので焦らず声を出して堂々としてました。

合わせて二分ほどで実技終了後は結果待ち

三十分ほどで結果が出たのでドキドキしながら見に行くと僕の番号150番があるじゃないですか\(*^Ο^*)/
今回も約半数以上の方が不合格でしたが僕とやった一人目の方は合格されてました、二人目の方は残念ながら不合格でした…

その後の剣道形の試験も合格

学科も多分大丈夫だと思います(不合格だけ二週間以内に通知)

今まで教えて頂いた先生方に感謝m(μ_μ)m
これからも次の段に向かって稽古に励みます

画像は合格したら払う登録料の領収書です

少ない小遣いから9000円は辛い(+х+)






Posted at 2011/10/11 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修行 | 日記
2011年10月07日 イイね!

またやるのミニジャック?



一年に一回のミニジャックがプチミニジャックになって11月23日に開催されるみたいですね
まー開催するのは良いんですが、うちの車を見て車両規定を変えてるんと、ちゃうか?てぐらい変更してきますからね~

半分いじめです、ほんと…_( ̄。 ̄;)_з







てな訳でせっかく綺麗にした所を規定にのっとって元に戻さないとだめなんですよね~

このリヤシートのとこに





廃車から部品取りした、このパネルを付けないと駄目なんです

この部品を外したからって、そんなタイム的に変わらないと思うんですがね
良くて0.03秒ぐらいかな('д')

関連情報URL : http://www.minijack.org.uk/
Posted at 2011/10/07 19:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー作業日誌 | 日記
2011年10月07日 イイね!

ネズミ?



とある車のメインハーネスです。

燃えたのか?でもそんな感じでもないし削りカスが散乱してるし

正体はネズミでした掃除してると糞が散乱してました。

一年間田舎の納屋に置きっぱなしでかじられたんでしょうね。
Posted at 2011/10/07 11:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年10月03日 イイね!

沢遊び



日曜日に子供を連れて生駒山に遊びに行きました。

水遊びさせるつもりじゃなかったんですが道に迷い偶然良い感じの沢を見つけたので遊ばせました。







秋口ですので水はかなり冷たかったですがお構いなしで遊んでました。





野生児の嫁も沢ガニ見つけるのに必死になってましたが残念ながら捕まえる事は出来ませんでした。

Posted at 2011/10/03 18:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

やっぱり良い物は良いね



こないだマックツールで買ったブレーキ交換のツール良いですね~吸う力が半端無く強いっす

ボケっとしてるとオイルタンクが空になるぐらいですからね

アストロでも同じような商品があり夢を見て買ったツールは全然使い物になりませんでしたから(値段もそれなりですが…)







もう一つ良い機能は逆送も出来る事。 廃油処理も簡単っす







一人で作業できる事を考えると値段もそれほど高くないのですし超お勧めですですよ
Posted at 2011/10/03 10:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン 17インチ フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/460549/car/2702597/9730801/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:59
21歳から車、走り好きの内気な男の子です。 子育てと家のローンで残りの人生頑張ります 仕事は車の整体と整形外科と皮膚科を営んでます。 たまに兄貴の車(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

時間がなくてバタバタでも満足☆九州の旅( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:07:04
仕事場です 
カテゴリ:仕事関係
2009/09/09 09:38:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
15年ぶりの新車です。 初めてのトヨタ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が二人になりマーチじゃ限界が来たので乗換ました お客さんから売ってもらった素性がし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんカラ初心者です、嫁にぶつぶつ言われながら頑張って車いじっていきまーす。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんが俺と付き合う前から持ってた車です 今では家族にとって大事な公道を走れる車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation