• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro(^ω^)のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

みんから20121009:「【雑記】SUGO4輪Fan感謝DAYに向けて」

皆様、おはようございます。
夜勤体制のため、夜中ずっと起きて適応させようと思ってこんな時間にブログを投下ですwwww

昨日は毎年恒例のSUGO4輪Fan感謝DAYのドライバー・メカニックミーティングで友人のお兄さんとお話してました。話が横道にそれ過ぎたのは半年くらい仕事の人間以外にあんまり会っていなかったからですかねぇ・・・
やっぱり、電話やメールより直接話し合ってみるものですね~
検討項目が多く出てきました。

1.セティングの問題
去年はコース上に川が出来るほどの悪天候。初走行のコース。初めて使用のSタイヤ。
と挙げれば言い訳になっちゃうことが多いのですが、状況に合わせたセッッティングを上手く出来ていなかったです。
で、今年は経験を活かして改良を検討中です。
慣れているZ1使ったほうが良いのか、55Sをもう少し使い慣れることのどちらが良いか悩んでおります。恐らく、11月は低温なのでZ1が適してるのかなーと考えてみたり。
決めるのは自分なので、まだ時間はありますので考えます・・・

2.人間的な問題
今回もドライバーとメカニックの2人は参加確定しています。で、うちのお抱えメカニック君の要望でメカニックがもう一人欲しいと。自分も最低限のことはできますがソフトウェア開発会社の素人ですので(^^;)
現在、ネットワークを活用してお願いしております。
作業の分散で疲労も分散させられると考えてますので。
時間、経済の個人の都合もあるのでそれは一番に考慮してあげなければなりません。
あとは、防寒対策ですね。去年は本気で自分を含めメンバーが体調崩しそうになったので(^^;)

大きなことはこの2つですかね・・・
遠方のため、往復(競技含む)でトラブルないことが一番ですが、常にリスクはあるのでリスク回避できることを第一に意識で。

ということで、申し込みがまだですので9:00くらいに事務局の方へ書類をFAXしてから夜勤まで寝ます。仕事もいい加減なことは出来ませんからね。

本当に直感に頼った文章ですが、見て頂いた方々に感謝です(´∀`ノ)
Posted at 2012/10/09 07:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月26日 イイね!

みんから20120926:「【車】【】の中身は意外と内容には反映されていません。」

みんから20120926:「【車】【】の中身は意外と内容には反映されていません。」題名の【】とタグは基本的に気分でつけているので、結構ばらつきがあるんですよねwwww
という前置きはさておき・・・

11月のSUGO4輪FAN感謝DAY(ミニバンレース)に去年の経験を活かして臨みたいと考えています。
■整備面
前の日が夜中まで仕事だったこともあり、燃料給油もままならならないまま…
会場に搬入時も遅くなってしまって、会場内で給油することになってさらに時間がかかってしまったのです。
そのため、今回はガソリン携行缶(20リットル)を購入しました。
東北道のSAでかつ、有人のガソリンスタンドで給油します。

物が多く乗っているオデッセイと良く言われるのですが、不要なものを多く積みすぎて、
男240さんのPITを占拠してしまったので本当に必要最低限の装備に留めておこうと考えています。人に迷惑を掛けるのが一番良くないのでマナー優先で。
まぁ、走行時に物を下ろすのも労力になっちゃうので。

■人間的な環境面
先に書きました前の日が夜中まで仕事だったこともあり、友人に運転と整備を任せてしまったのでドライバーとメカニックの3人が睡眠不足による衰弱が大きく目立ちました。
当日は雨で気温も低かったこともあり、寒さもありました。
メカニックは走行中PITで待ってるだけであり、時間を割いてついてきてもらったのに酷い仕打ちとして恩を仇で返す形となってしまいました。
そのため、今年は防寒と適度な休憩をとるようにします。

■時間面
しつこいようですが、前の日仕事で夜中1時に出発して現地に7時に到着して、整備等でばたばたしてしまったことこともありまして・・・
今年は11月2日~11月8日まで1週間休暇を確保しました。
開催は11月4日なので前も後ろも余裕を持って行動できるようにしておきました。

■安全面
ガソリン携行缶を使用するので、画像のような競技用のN1、N2規定に使われるBCパウダーの車載消火器も購入しました。今回からオデッセイを降りるまで使いたくはないですが。
あとは、事前の体調管理と愛機の保守ですね。

早速、明日事務局に申し込みします。
Posted at 2012/09/26 23:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

みんから20120916:「【RB1】久しぶりに動かしてみたwwww」

久しぶりにまともな休日だったので、RB1を動かしてみました(^ω^)
とは言っても、構造変更しているために形式はないんですがね^^;
車検証の正式な記載もホンダとしか書かれていないんですよ。

で・・・
5時に目が覚めたので、動かす前にボンネット内部をチェック。
オイル量とバッテリーが上がってないかぐらいなんですけどね^^;
大体自転車通勤なので、仕事のある日はほとんどと言っていいほど使いませんので休日くらいは確認できるものはしておきたいと思っています。

オイル量も問題なし、エンジンも問題なく始動しました。

最初はムサシへ行って部品調達しようと思ってぶらぶらしていましたが、何も購入せず。
次は久しぶりにゲーセンへ。
湾岸ミッドナイトのストーリーモードを進めました。挑戦状を受けていましたがスルー。
幻のFC編がまだ途中です^^;
相変わらずパワーに頼った走行の仕方…現実と同じで少しへこみました…
コーナー突っ込みすぎorz
760→740に変更して馬力に頼ったつもりはなかったのですが…ね

で、クイズマジックアカデミーもやってきました。
ライトノベル検定と江戸検定のみ主アカウントと副アカウント1回ずつです。
1500点でSランクなんですが、どうしても1300点ぐらいでAランクしかとれなかったんですよ。得意な分野なんですけどねー…ちょっち悔しいです。

あとは久しぶりに父親と話をしてきました。
うちの一家はHONDAディーラーのインター店にお世話になっているのですが、父親が行って息子さんのアレは整備できませんわ~と言われたそうな…うん、わかっていますよ。父さんゴメン。自分でもわかっています。

で、帰宅して恒例の引きこもりのお時間。
SUGOの4輪ファン感謝DAYの申し込みについて調べていましたが、エントリー用紙が前の5月分なんで事務局に問い合わせたほうがいいのでしょうか…

あとは、ガソリン携行缶もそろそろ購入しておきたいところ。
でも近々、楽天で一部セールがはじまるそうなので様子見て購入のほうがいいかもしれませんね~


Posted at 2012/09/16 16:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月12日 イイね!

みんから20120912:「【雑記】すっかり秋の風ですね~」

夜の仕事の方が学生時代から向いているようです。こんばんは?
夜の仕事と言ってもシステム管理・運用の仕事デスヨー。
いかがわしいお店とかではないのデスヨー(黒歴史)

さてさて、昼間はまだ暑いと感じますが。夜の風は寒いくらいになってきましたね。
会社でも体調を崩す人が多くなってきてます。
自分は、馬鹿は風邪ひかないという格言もあることですので元気です。
皆さんも体調に気をつけてくださいね~

さてさて、みんからなので車の話題に触れるとしましょう。
先日ですね、タカスサーキットで行われたディレッツアアタックですか?そのことが気になって救世主様(HN)に電話したんですよ。(仕事のため参加できず。)

そこから出場したドライバーは大体、21歳~24歳の子なんですよ。
自分より若い子ですね。
車種はスカイライン(34)、コルト(ラリーアートバージョンR)、インプレッサ(EJ15エンジン、MT)
みんな謙遜しているけれどね、自分より早いわけですよ。
で、救世主様から一言。

いい加減に意地になってないで、フィットRSでもEGでもにのりかえまっし。
オデッセイはよく走ってくれた。1年内に悩みまっし。

あー・・・確かに結構意地になって今までやってきた感じですしね(- -;)
確かに、脚本体と改良と更にS対応とそれによる不具合修理で簡単に消費120万は超えてしまっているんですよ。
確かに無知だったのとパーツに頼りすぎていた面があったなーともんもんと考えていたり。

とはいえ、過去のおばかな行動で作った残債もあることなんで月々の生活も回ってなくてサーキット走行も出来ないのはおばかだなぁって思っているんすよ。

11月のSUGOの4輪ファン感謝DAYは出場しますけどね。

RS-02の18インチラグジュアリ系も過去に知人から購入して、自家塗装してしまったのでいい加減に使ってしまわないととかいろいろ考えたりしています。
倉庫の肥やし状態っす。

自虐的なブログになりましたが、見て頂いた方々にお礼申し上げます。
Posted at 2012/09/12 04:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

みんから20120907:「【雑記】最近堕落の道を進んでいる気がする^^;」

仕事に集中しすぎて、自分の時間がうまく使えないのは相変わらず^^;

今日は久しぶりに休日ですが、夜中にいろいろしていて明け方に寝たら・・・ですね・・・
みごとに16時まで寝ていました^^;

休日は見事に堕落してますね^^;
部屋も見事に書類だらけなんですけど、片付ける気力が残ってないという言い訳を言ってみたり。

で、今日は久しぶりにオデッセイを動かしてみましたよ~
いつもは仕事のときは自転車なので本当にサンデードライバー並みに運転していないんですよw

とりあえず、11月4日のSUGOまでにはいろいろやっておきたいですね。
でも、社員旅行で日帰りのコースが11月3日で人員が足りないらしくて、忙しいという理由で出勤になりそうな感じです^^;でも、意地でも取らせてもらいますが。土日、祝日の業務なんてたかがしれているので。

あと、PCのHDDが現用と待機の2台とも物理的にカラカラいっているのでSSDに変更しようかなーと思っていたりします^^;
Posted at 2012/09/07 18:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤き血のEME59さん 遅くなりましたが厄い!! 」
何シテル?   08/12 21:55
ここにご訪問頂きました方々、はじめまして。 hiro(^ω^)と申します。 アラサーのお馬鹿さんです。 愛機 17年式のABA-RB1 オデッセイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
※後日編集します
日産 キューブ 日産 キューブ
学生の頃に初めて自分の所有になった車です。 なぜか1.6のボアアップを施したのと、リ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
※改装中につき所々に不備があります。 【原動機】 【エンジン】K24Aエンジン(純正 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親父がひょんなことから買ってきましたw 18歳の免許とりたての頃によく遊んでた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation