おはようございます。^^
夜勤週の今日は"会社行かないでいい日"なので、やっとブログ更新です~
まぁ、世間では休日ともいいますwwww
正直、夜勤週は寝ないと体力と精神的に死ぬwwww
昨日も正直、銀行出身者の片方は態度もう片方は作業の効率の悪さに体力と精神力をものすごく削られました。愚痴じゃないけど、温厚な僕でも相当無駄な疲労とイラつきがマッハでした。今の仕事は経費削減とか言って給料が高校就職者より安いんです。
5年目で1ヶ月14万円(諸費用抜き)ってどうですかwwww
でも、ローンと生活するために"金を貰う作業"と割り切っているのと、作業はプロ意識を持ってということでやっています。諦め、逃げをしても自分の首絞めるだけなのでw
さて、ネガティブな話題はこれくらいにして。。。
先日のブログを見て頂いた方からは話がつながると思ってますが。。。
改めて、ラジコンを久しぶりに引っ張り出してきました~
メインで使用しているのは、TAMIYAのTT-01

最低限のことはしてありますよ~
ボディはもちろん、オデッセイ(RB1)です^^
(走らせる用のボディは出来が汚いので画像は割愛wwww)
で、今回ディスプレイ用のバージョン作ろうかと思って最初の一段階!!

自分の実車、オデッセイ(RB1)に実際装着しているWORK XSA(03C)のホイールです^^
ついに4本揃えちゃいましたよ~
でも、タイヤがないんですよねwwww
まぁ、焦らずじっくりと作っていきましょうか~
あと、まだサーボとか他諸々搭載してないTAMIYAのTT-01Rのシャーシがあるのと、
ABCHOBBYから出ているオデッセイ(RB1)のボディも塗装してませんwwww
なかなか、時間とお金に余裕が出来ないので進行しませんが、GWはまともに休みをもらえたのでちょっと、ボディーくらいは塗装がんばっちゃうぞ^^
な感じですw
しかし、実車の再現をするとオーバーフェンダーやタケローズエアロ、ウイングの実現は何を使いましょうかwwww
Posted at 2012/04/24 23:19:57 | |
トラックバック(0) | 日記