• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro(^ω^)のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

みんから20130703:「【趣味】パソコン関係」

みんから20130703:「【趣味】パソコン関係」パソコン関係で約1週間格闘しております(爆)

まぁ、その理由が無線LANの設定が上手くいかない。
前にLinux OSをインストール出来たと書いたのですが…
一度、論理フォーマットしてやり直しました。
その理由はというと、以前インストールしたLinux OS「ubunts(12.10)」が
ドライバを認識してくれない上、ブートでエラーを起こして起動不可能になりましたorz

で、「ubunts」を元に開発されている「mint」を新規インストールしました。
こちらはWindowsに近いレイアウトで正直使いやすくて、電源ON~シャットダウンを
1日ごとにやってもきちんとハードディスクからブートしてくれます。


が!!やっぱり無線LANのドライバがインストールできない。


実はこれで1週間、ネットの海を漂流している感じです…orz
メーカー側はやはり普及しているWindowsばっかりで、Linuxでは出来ない模様…
(まぁ、Windowsと構造が違うので当然なのですが…^^;)

有線LANでアップデートをすれば問題が解決するという情報も見つかりましたが、
自分の家のアクセスポイント+ルータから有線とすると階段もあって物理的に
配線がきっついです…

とにかく、別の方法で解決できるようにやっていってみようと思ってマス。

あとは、ハードなんですが…ケーブルがつながってないところがちらほら。
まぁ、カードリーダ・ライタとFDDなんですが。
FDDは意外と現在もリカバリ作業で使うのです。
まぁ、最近はUSBの外付けのものでもこれらは認識するんですよね^^;
切り捨てることも考えようかななんて思って、現在ブログ書いていたりします^^;
Posted at 2013/07/04 00:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

みんから20130614:「【趣味】パソコンのソフトウェアはネットで買うものじゃないですね…」

とまぁ、自分の職業柄恥ずかしいミスではありますが今回のネタです。

最近、windows系のOSはXPが来年4月でmicrosoftのサポートが切れるということで…
windows7を導入しようと思って、オークションでメディア+プロダクトキーを購入したんですよ。
届いた商品がコレです。



ご存知の方はぱっとお分かりになると思いますが、通常パッケージ品ですね。
しかも、最上位品のultimate。
市場価格では約4万円となっています。
で、今回その半額で手に入れたのですが…

自分のパソコンは1台が壊れても修復までにもうひとつが使えるように2台で
多重化しているのです。
ということで、1台はXPを使いつつwindows7をインストールしよう!!
と思ってインストール後、認証手続きをしたところ・・・

このwindowsのプロダクトキーはmicrosoftにロックされています。

(゜д゜;)????

補足として、認証にはネット認証と電話認証があります。

本題に戻りますと、このときボクはネットの設定をするのがかったるかったので、
電話認証にしていたのでオペレータに詳細を聞くという情報を聞いて
microsoftのオペレータさんに聞いてみたのですよ。

そこで返ってきたのは、「不正アクセスされて流出したキーです。」
というものでした。

後々、色々調べてみたところネットオークションは9割が偽造品らしいです。

やっちまったよorz

モノは未開封品。開けた形跡もなし。ということは、使用されているわけでなくて、
最初からの偽者。

ということで、ちょっと考えた結果、Bit Lockerや多言語モードなんて使用しないよな…という結論に至って家の近くのパソコンショップで下位グレードのprofessinalを
購入しました。
自動バックアップも使えるし…

このような偽造品販売は密林でもあるそうです。
散々なレビューが書いてありました^^;

安いからって、安易にやっちゃ駄目だと思い知らされたお買い物でした。

Linuxも最近GUI志向になってきてますしね。
Linux自体無料で使えるOSなので、費用は抑えられますし。
一通りのOSは使ってきていますが、やっぱりwindowsに
慣れてしまっている悲しいことなんですかね。。。

Posted at 2013/06/14 23:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

みんから20130611:「【モータースポーツ】SUGO4輪ファンミーティング~その2~」

題名にもありますとおり、5月3日に行われたSUGO4輪ファンミーティングのその2です。
動画はアップしていたんですが、1ヶ月も間が空いてしまいまして…

まず、結果及び写真の取り込みも実はままなってません。
そこのところはご了承下さい。

以下は今回導入したドライブレコーダーで走行の様子を動画編集したものになります。
すごく粗雑になってますが、お時間があればご覧頂ければと思っております^^;



結果的に、ビビリミッターが積極的に仕事していて全体的にチキンな走行してましたね。
秋までには課題を洗い出して練習あるのみです。

★お世話になった方々★
(チームタケローズ)
タケロー社長
プロデューサー
ディレクター

男240様
H様
カズピス様
沁様

(オヤジーズ)
sir-shin様
tony様

ご指導並びにご協力に感謝しております!!

と…ざっとまとめブログを即興で書きました。
至らぬ点がございますが、ご覧頂きました方々にも感謝を致します!!

Posted at 2013/06/11 17:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月01日 イイね!

みんから20130701:「【保守】いろいろ保守できました…」

ご無沙汰しております。

さて、題名の「保守」がいろいろ調子良くできました~
1.車関係
タケローズさん製の車高調の調整ネジ。これが実は助手席側が
固着していたんですよ…
先日、某親分にオイル交換のついでに話をしたところ、
工具で回してもらったんです。
その後、潤滑油を定期的にかけて回してみた結果…

今日やっと回りました!!

きちんと20段階回せることも確認しておりますので大丈夫…^^ヽ
これでふにゃふにゃ脚で走る危険はない…はず?^^;

2.パソコン関係
パソコン2号機にOSをインストールしようと思って、インストール作業を行っていたのですが…
いつもI/Oエラーでインストールが停止してしまいました…

今回は、windows xpのサポート終了に伴い、久しぶりにLinuxを使うことにしました。
Linux OSのubuntsというものを使用したのですが…
バージョン13.04をインストールするとどのようなHDDやSSDでも上記のエラーが
出てしまう…
じゃあ、前バージョンはどう?とやってみた結果、先ほどインストールに成功しました!!
どうやら新しいバージョンはまだ不具合があるのかな…?なんて勝手に思ってます^^;

というわけで、いろいろうまくいくと気持ちがいいですね!!
Posted at 2013/06/30 11:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

みんから20130512:「【走行会】【サーキット走行】SUGOミニバン模擬レース~その1~」

SUGOから1週間…えー…皆さんがブログをアップしている中にアップを出来てないお馬鹿っす^^;

とりあえず、その1!!

5月2日(木)~5月3日(金)にかけて、宮城県の菅生スポーツランドに模擬レースのため
行ってきました^^ゝ

5月2日(木)
18時00分くらいに富山を出発しまして、東へと進みます。
GWということで、ちょっとはやめに出発しました。
今回はサポートなしで一人で運転です^^;(過去はサポートの人にまかせっきりでした^^;)
北陸道をちょこちょこオイラの生命線であるタバコ休憩を挟みながら進み、
磐越道でもちょこちょこタバコ休憩を挟み…
東北道はとりあえず、菅生へ行くための村田IC前、最後のPAである蔵王を目指して
休憩挟まずにひた走りました。

が、途中で故障車&事故渋滞orz

やっと、蔵王に到着…
あれ…?通路にも車がいっぱい…(´ω`;)
とまぁ、邪魔にならない場所を探して次の日に備えて寝ることにしました。

てゅーびーこんてぃにゅー(つづく)
Posted at 2013/05/12 23:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「赤き血のEME59さん 遅くなりましたが厄い!! 」
何シテル?   08/12 21:55
ここにご訪問頂きました方々、はじめまして。 hiro(^ω^)と申します。 アラサーのお馬鹿さんです。 愛機 17年式のABA-RB1 オデッセイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
※後日編集します
日産 キューブ 日産 キューブ
学生の頃に初めて自分の所有になった車です。 なぜか1.6のボアアップを施したのと、リ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
※改装中につき所々に不備があります。 【原動機】 【エンジン】K24Aエンジン(純正 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親父がひょんなことから買ってきましたw 18歳の免許とりたての頃によく遊んでた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation