• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro(^ω^)のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

みんから20130323:「【雑記】いつまで?」

題名はいろいろやらないといけない事、やる事が多くて最近頭が変になってます。
そこっ!!元から変だとか言わないっつ!!え?言ってない?

という、いつもの前置きは置いといて、ネタが溜まってきているので少しですが
放出!!
■免許更新
今月が誕生日なので、とりあえず早めに更新してきました。
といっても、3月上旬のネタなんですけどね^^ゝ
そこで、事前の更新はがきに「優良運転者」っていう単語があったんですよ…
まっさか~と思って更新してみると…
えー…見事に帯が金色の免許になっておりました^^;
ゴールド免許って、都市伝説でしょ…と思っていた時期が僕にもありました…

■ドライブレコーダー
前々からしつこく話をブログで展開していたと思いますが…
ユピテルの指定店のモデルを注文しました。
販売店さんからは3月下旬から4月上旬に入荷しますので、
後日連絡しますといわれて、まぁ急いでないので入荷待ちです。
価格も15,000で、正直な話、最新モデルなので
20,000くらいするのかと思ったのですが、オートバックスで旧モデルと
1,000くらいしか変わらないし、ネットでも送料いれても変わらない。
というのも決め手だったりします。

■パソコン関係
とりあえず、自分の分は安定稼動しているのでコレ以上は
特に内部をいじくりまわす必要がなくなりましたのでお金使うのは
やめです。
ただ、キーボードを最近膝の上に乗せてタイプするのです。
で、そこらへんに放置するんですが…部屋の汚さもあいまって
配線がうざったく感じています。
最近、無線キーボードも安くなったのでちょっと欲しいな…
と思ってたりします。(マウスは2.4GHZ帯の無線になっていますけど・・・)
でも、BIOSをいじくるときにはやっぱりPS/2端子のキーボードじゃないと
いろいろめんどいです^^;
あとは、電源類の配線も悩みどころ…
火災が起こらないように束ねないようにしているので、どうしたらよいものかと…

■今後の予定
とりあえず、雇われのシフト勤務なので特に寝るサイクルが狂ってきてますが…
無茶しない程度に、おわらに出没する予定です。
GWのSUGOは無理だろうな…と考えてます。(2日以上連休がもらえない)
他は…久しぶりに旅に出てみようと思います。
具体的なことは非常に決まっていないんですが、人生楽しまないと。

文字だけのブログになってしまいましたが、データ整理が実は追いついていないという事実。まぁ、それで僕のブログに時間を割いて下さる方々に感謝致しますよ^^ゝ

Posted at 2013/03/23 18:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

みんから20130227:「【雑記】人との付き合いは財産です。」

まず、題名の通り「人との付き合いは大切」と考えてるんですよ。
昨日、休日だったのでちょっとした消耗品買うのにオートバックスに行くと…
エボ(いくつか忘れたんですが…)のオーナーさんと偶然お会いしました。
最近、家⇔仕事場の往復で仕事関係の人としか会ってなかったのですが、
やっぱり仕事関係なく、昔から馴染みの人に会って直接お話することは
楽しいことですね!!
車の話だけでなく、オタク関係、近況などネタで盛り上がれるのがいいですね。
最近は、インターネットやメールや電話が発達してそういうのに頼りがちですが、
人に会って話すことが一番なんですよね。私の思いなんですけれど^^;
学生時代、社会人前半(22歳~24歳)社会人後半(25歳~現在)までに
自分に関わって頂いた方々、本当にありがとうございます。
疎遠になりつつある方々も多いのですが、またお会いしましたら
お話に付き合ってやって下さい。(かなりツッコミどころもあると思いますが^^;)

さて、そういうことでもう2月も終わりに近づいてきていますが!!
寒さは相変わらずっすね^^;
北陸に生まれてから住んでいるのに、寒さは苦手なオイラです^^;
さて、あったかくなったら、やりたいことをやろう!!と思い、
様々な原材料や部品を購入しているので、保存場所にも困っていたりします…
それらをなんとかしないと…と考えておりますw

で、恒例の車の話になります。
以前からしつこくお話していた、ドライブレコーダーですが…
GPS内蔵のモデルにすることを考え直しました。
ユピテル
DRY-FH500G

先日、ブログでお話した製品の後継機になるようです。
自分の求めている条件としては…
・常時記録
(年月日と時間も正確に近い形で記録)
・バッテリー充電の端子がminiUSB端子
(供給電源の拡張性があるため)
・プレビュー用の画面がついていること
(走行中はまず見ないですが、停止中に確認したいので)

ということで、一致しているのがこの製品なんです。
しかし、メーカーのwebページを見てみると2013年1月発売かつ指定店のみの
販売になるようです。
さらにつっこんで調べてみると、指定店一覧があって…
どうやら、一般量販店やインターネット通販に出回らないようです。
定価より安くは入手できないようなので、指定店での購入か
妥協して他の製品を買うか検討中です。

あとは、サーキットシーズンに入ってきますので車載動画の点です。
とりあえず、一般道の走行記録はドライブレコーダーにするとして…
こちらは、スマホの動画撮影で考えています。
良いビデオカメラを購入してもそこまで扱える技量もないので^^;
とりあえず、スマホを固定して一般道で試験してみようと思ってます。

とりあえず、こんな感じです(´ー`)

Posted at 2013/02/27 18:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

みんから20130221:「【雑記】子どもは元気だねぇ~」

題名どおり、雪がちらついて気温も低いので暖房とストーブの前でゴロゴロしている
大人が本日のブログ投下です^^;

本音的には「子どもは元気に外で遊ぶのが褒めてあげられる!!」と思ってます。
でも、結構遊ぶ場所が少なくなっているのが現状で…
まず、ウチの借りているアパートの駐車場は広いことが長所なんですが…
駐車場から雪で寒いのに元気な声が聞こえてきますね^^
んで、自分が車から荷物をとりにいったところ…


自分の車の横でドッジボールwwww


前言撤回することはないんですが、ひじょ~に複雑っす(゜ω゜川)
そわそわしながら、状況を見ていました。
しつこいですが、前言撤回はしませんよwwww
ただし、当てないでねと心の中で思いました。いや、マジで。

結構キズはついているので、最近は諦めてはいるんですが…
それでも、あんまり気分のいいものではありませんから複雑なんです。
まぁ、先ほどどうやらみんなおうちへ帰っていったようです^^;

なんにせよ、複雑でしたねwwww
え、まぁ僕はそういう心境で感情的に怒鳴ったりすることはないので^^;
(うちの父親はよく近所に怒鳴ってましたorz)
なんにせよ、疲れている心にちょっと心労をもらいつつ、
元気をもらった気がします^^;
そんな、休日のヒトコマ。

で、車の話じゃないこと書きましたがここからは車の話になります。
結局は書いちゃうんですよねwwww
じゃあ、いきます。先日からドライブレコーダーについて内容書いてましたが…
本日、オートバックスに行ってユピテルの現物を見てきました。
常時記録型のを考えているのですが、
現状のこのドライブレコーダー。

量販店等で一番流通してるっぽいのですが、

使ってみた人から言わせてもらうと、使えればいいや~と
思えばそれまでなんです。
しかし、バッテリーは最初から充電しても3分くらいで切れる。(フル充電)
通常走行、サーキット走行の記録に使っていて、アレなんですが
容量だけハイビジョン。次の記録までにも相当空白の時間があります。
記録として意味ないよね????と思ってます。
ついてないより、ついていたらなんとなく曖昧な証拠になるかも程度です。
でも、\3,000~\6,000くらいで量販店で売られていて、ネットでは\2,000前後で
売られていて…しょんぼりな結果になっちゃう損な結果に皆様になって欲しく
ないんで…(本音)
まぁ、自分は損な性格といわれるので別にーと割り切っちゃってます。
シカタナイネ♂

で、まぁ国産メーカーも外注はしてると思うんですが…
製品ラインナップとして出しているメーカー
・ロジテック(エレコム)
・イクリプス
・コムテック
・ユピテル
の中で、機能的に必要な機能があったのがユピテルでした。

製品はコレですね。
ということで検討中な感じです。
サーキット走行費用のほうが優先になっているから後回しになりそうだったり^^;
Posted at 2013/02/21 17:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

みんから20130220:「【雑記】車関係のもろもろ」

昨日から今週1週間は早番です。
朝がものすごく弱いので、今日は仕事から帰ってきて
寝てしまっていてこの時間に先ほど起きてお風呂入って
このブログを書いてます^^;
ちょっと、家庭環境で緊急事態が起きたので母親が実家へ
行ってます。
僕は母親と2人暮らしなんですが実質1人暮らしのような生活に
なってますね。まぁ、26歳ぐらいならこれが当然なのかと思っています。

前置きが長いのは相変わらずで、申し訳ないっす^^;
さて、本題にいきます。

1.ドライブレコーダー関連
前回、フレキシブルのカメラネジ対応のやつを\2,000円で購入しましたが…
どうしてもオデッセイの取り付け箇所が調整出来ないっす…orz
なんというか、あれです。視界を妨げるところが問題なんですよね。
で、更に元からドライブレコーダーに付属してきた基盤のようなものを
また購入してみました。
楽天のショップさんでポイント使って\1,000に調整しましたが…
3度目の正直といいますか…

やっぱり吸盤で固定の基盤はだめだこりゃwwww

恐らく、またほっといたら結露等で転落しますね。
んと、それまでにかけた費用をざっと計算しますと…
ドライブレコーダー本体=\1,980
固定のための金属板とボルト、ナット=\2,300
フレキシブルアームの基盤(吸盤固定)=\2,000
補修用基盤(吸盤固定)=\1,000
合計=\7,280

これは正直、もう少し出せばユピテルみたいなしっかりしたもの買える値段ですよ…
正直、無駄遣いのお勉強代となりましたorz
ということで、もうちょっと考えてお買い物したほうがいいっすね^^;

ちょっと、オートバックスとか行ってユピテルのモデルを現物で見てみますかね・・・
ネットの情報だとどうしてもいろいろ情報不足になっちゃいますからね^^;

2.工具関係
最近、休日になっているとアストロプロダクツ富山店にいるような気がします…
まぁ、それでいろいろと工具がリニューアルされているんですけれど
車載工具がなんかいろいろなことが殆ど出来てしまいそうなことになってます^^;
あとは、スタッドレス交換や走行会用のホイール交換用にトルクレンチリニューアルしないと…
ホント、アストロプロダクツさんの工具はぶっちゃけ安価なのに使いやすい。
しかし、工具の重みでカーゴルームの板が湾曲してきているのをなんとかしようと
思っているとか思ってないとかです。

長々と書きましたが、準備怠りすぎた去年を反省して改善あるのみっすね^^;
Posted at 2013/02/20 02:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

みんから20130210:「【雑記】実に良い環境に住んでいるものだ…」

久しぶりに土日が休日だったので、天気もそれほど悪くなく買い物に行ってきました^^
会社と家の往復しかしてなかったので、気分を変えようということで^^A

昨日はパソコン工房で\890のMP3プレイヤーを買ってきました^^
といっても、microSDを媒体にしてディレクトリ内の全ての曲を再生するだけの
最低限の機能なんですけどね。音質さえ気にしないようになってきてますから^^;
ボリューム音量も変更できるのですが、表示がないので自分の耳頼みになりますけどね~
ipodも同期が面倒になってきましたし^^;

今日は、昨日アストロプロダクツのwebページをみていたところ…
富山にもオープンしてたんですね^^;
というわけで、行ってみたんですよ。
箇条書きで感想をいうと…
・商品は金沢より豊富。
・店員さんの対応が丁寧で、笑顔なのが素晴らしい。
・ただ、駐車場が狭い…(前は確かあそこはサークルKだったかコンビニだったはずです。)

結果、見事に買い物してきてしまいましたよ(笑)
あそこは本当に「かゆいところに手が届く」工具が多いですね^^
ホームセンターの工具より自分は使い易いですね~

とりあえず、あと必要になるだろう工具がいくつかあるのでお世話になると思います。

最後に、題名の意味なんですが…
パソコン関係、工具関係、会社の通勤、食生活がほとんど夏ならば自転車で行けるところに便利な店舗があるので正直、今のアパートの部屋だけ変更して独立しようかと企んでます。(家賃は結構いいお値段なんですけれど^^;)
Posted at 2013/02/10 16:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤き血のEME59さん 遅くなりましたが厄い!! 」
何シテル?   08/12 21:55
ここにご訪問頂きました方々、はじめまして。 hiro(^ω^)と申します。 アラサーのお馬鹿さんです。 愛機 17年式のABA-RB1 オデッセイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
※後日編集します
日産 キューブ 日産 キューブ
学生の頃に初めて自分の所有になった車です。 なぜか1.6のボアアップを施したのと、リ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
※改装中につき所々に不備があります。 【原動機】 【エンジン】K24Aエンジン(純正 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親父がひょんなことから買ってきましたw 18歳の免許とりたての頃によく遊んでた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation