ずいぶんと皆様のブログにコメントや自身のブログを更新出来ていない、
相変わらずの時間を使うのが下手な26歳児です(笑)
実をいうともう少しで27歳児になるんですがね^^;
相変わらずの前置きはさておき、走行会関係(サーキットシーズン)に向けて
ウォーミングアップ始めました。
1.部品関係?
タイヤをかなり残しているので、いい加減に使ってしまわないと勿体無いと
思っております^^;
まぁ、特に何も考えなしに買ったタイヤが余っていたりしているのと、
プロの方が見れば、ダメだろ。と思うものもあります。多分…
そこは、うん。使い切ってしまいましょう。
消耗品類に関しては、ワイパーブレードがだめになっているので交換。
雪のシーズンが終ってからですかね…
公道運転でも使いますし、モノ自体もそんなに出費が…というものでもないですしね。
あとは、冷却水ですか…1年に1回替えるのをお願いしているのですが、
その時期が近づいてきております。
自分では出来ないものなので、プロの方お願い致しますm(_ _)m
あとは、エンジンオイルとエレメントですかね。
恐らく冬はコレデヨイ…と思ったもので交換をお願いしているので^^;
まぁ、自分は在庫確保だけなんで、この件もプロの方にお願いしますm(_ _)m
とこのブログを書いている時点では…と思ってます。
またきっと項目は出てくると思いますが^^;
2.技術関係?
去年から、あまり良くない画質ですがドライブレコーダーを車載カメラの代わりにして
走行記録とって見返してます。
それに関係して、ノートPCを持参することにしまして、先ほど通販で
収納用のアルミアタッシュケースを購入しました。他にも周辺機器必要になりますしね
^^;
とりあえず、この子を現在、ソフトウェアメンテナンス中です。

まぁ、スマホ固定して動画とった方がええんでないとか考え始めています^^;
あとは、とりあえず走行してみよう!!で。
3.その他
サーキット走行に関係ないですが、自分の持っているポータブルナビ
(メーカー)アストラム
(型番)PN-Z0701

コレなんですけれど、USB接続でPCとデータ転送出来る事を最近知ったんですよ
^^;
ものは試しということで、接続してみたらですね。
セキュリティ対策ソフトにて、マルウェア(ワーム)が検出されました。との表記が。
駆除をすると大体のセキュリティ対策ソフトってファイルを削除しちゃうんですよ…
それでシステムが立ち上がらなくなるっていうことは過去に経験していたので
保留しまして、全スキャンかけました。
あと、色々事例がないか調べてみました。
その後、メーカーに問い合わせの電話を入れてみたところ、
メーカー側でもZEROというセキュリティ対策ソフトで検証したところ検出されたそうです。
使用しているOSがwindowsCEというもので、PDA端末とかデータ端末に使われている
windowsのOSらしいです^^;そのシステムファイルが誤認識されたと回答を受けました。
が、仕事柄納得いかないので今なお調査中です。
とりあえず、USB接続はしないでおこう…
あと、工具箱を新調しました^^
ホントはコレは部品関係に書くべきだったのかなと思ってますが、まぁいっかで…
モノはコレですね~
ということで、いろいろ水面下で準備しておりますので、走行会などで
お会いされる方々。生暖かい目で見てやって下さい^^;
Posted at 2013/02/07 10:41:28 | |
トラックバック(0) | クルマ