• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

学生ビートのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年もあとわずか・・・・

今年もあとわずか・・・・どうも、タイヤを駄目にした学生ビートです(爆)


今日は車工房さんのところでタイヤ交換exclamation×2

今月に入って2度目です(笑)

車工房さんには、
「学ちゃんまたタイヤ交換ねexclamation&question
と言われました(≧▽≦)ゞ

いやぁ~良く食うタイヤは減るのが早いんですよι(◎д◎)ノトホホ


いつもギリ溝のタイヤなんで仕方ないです冷や汗

今月の頭に着けたタイヤは3ミリ溝くらいのRE-01Rexclamation×2

天水を4~5回走って終わりましたorz


今回も中古の01R・・・・・・・さていつまでもつのやら(笑)


それにしても今日の夕方は冷え込みましたね雪


夕方はみどり君が持って来てくれた芋を焼いて皆さんで食べましたexclamation×2


かなり美味しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

次は餅でも焼こうかなうれしい顔
Posted at 2009/12/30 01:20:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月28日 イイね!

愛車グランプリ2009

愛車グランプリ2009ギリギリになって投稿しようと決意した学生ビートですexclamation×2

まだ間に合うかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


自慢は自分でエンジンバラしてイジッた事ですexclamation×2
今の仕様を簡単に説明しますと、

E07A Dspec エンジン
・ポート研磨
・タコ足
・触媒ストレート
・軽量フラホ
・ワンオフマフラー
・自作強化マウント
・永井電子プラグコード
など・・・・・

ちなみにエアコンレスです(笑)

足周り
・純正ショック改
・アコードワゴン用車高調バネ6キロ
・サニトラ用車高調バネ4キロ

ボンビーチューン
・自作補強バー
・タイラップブレーキホース強化
・自作ブレーキマスターストッパー
などなど・・・・・

ちなみに「E07A Dspec」のDはエンジンを降ろして色々手を入れる時にお世話になった車工房DさんのDですexclamation×2

Posted at 2009/12/28 23:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月26日 イイね!

美しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

美しいどうも、車工房さんのところでバイトしてる学生ビートですexclamation×2


毎回板金屋らしからぬ声が飛び交ってます(笑)


今日は板金で入ってた道路公団の作業車が仕上がりましたウッシッシ

何処を直したか言わなくてもわかりますよねexclamation×2

やはり塗りたては美しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

メーカーに頼むと高額なため鉄工所にパーツを作ってもらい、車工房さんが溶接して組上げましたウッシッシ


う~ん、メーカー品以上の仕上がりではexclamation&questionexclamation&question


この車も新車時代は全身こんな色をしてたんでしょうね冷や汗

あと1年もすれば他と変わらぬ色になるんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


さぁ明日はワゴンRの組み立てだぁexclamation×2

頑張るぞぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/12/26 23:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月21日 イイね!

カエルの卵再び(笑)

カエルの卵再び(笑)ども、相変わらずボンビーな学生ビートです(笑)

随分前にフロントのブレーキホースにボンビーチューンをしましたが、今回はリアにも導入しましたexclamation×2


タイラップで地道に絞め絞め( ̄▽ ̄)

見事に完成ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
カエルの卵です(爆)


こういうのは効きよりも気持が大事と自己満の域ですが、超面倒臭いです(笑)


正直もうやりたくないorz

今週中にはオークションで落札したある物が届く予定なんで、装着したらブログupしようと思いますウッシッシ
Posted at 2009/12/21 15:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日 イイね!

和太鼓♪d(⌒〇⌒)b♪

和太鼓♪d(⌒〇⌒)b♪ども、この頃放置気味だった学生ビートですexclamation×2

ちゃんと生きてますよぉ~(笑)

今日は夜の7時から和太鼓の練習しとりますウッシッシ

自分達で立ち上げた「和太鼓集団 彩(いろは)」

無事に結成から約1年半を迎えられましたうれしい顔


今日は寒さが厳しくて軽く凍死しかけてます(笑)


イベント等がある場合は是非とも呼んで下さいexclamation×2

県内だろうと県外だろうと九州内なら喜んで駆けつけますウッシッシ


この後は軽~くドライブがてら走りに行こうかなウッシッシ
Posted at 2009/12/16 22:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「生存報告&変態チューニング http://cvw.jp/b/460602/45958532/
何シテル?   03/20 19:08
熊本で銀ビートに乗ってます学生じゃない学生ビートですwww みんなからは「学ちゃん」と呼ばれてます( ̄▽ ̄) 整備、チューニング等は基本自分でやってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター内 スパナマーク(ピットサイン)を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 09:30:39
ヘッドライトの中にキラキラが…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 08:59:09
ハルテック足元から助手席後ろに移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 13:46:11

愛車一覧

ホンダ ビート よさくごー‼ (ホンダ ビート)
親父の弟さんから頂いた免許取得後の初の愛車で、自分が整備士になるきっかけとなった車ですexclamation×2 ...
ホンダ ビート はむろ~さん (ホンダ ビート)
まさかビート2台持ちになるとは(爆) 知り合いからビートを売りたい方がいると言う事で格 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
趣味の写真♪ 鉄道関係や模型等…(´ω`)
ホンダ トゥデイ 東海大自動車部 部車 (ホンダ トゥデイ)
大学で自動車部に所属していてその時に軽耐久へ出場するために入手した車です! どノーマル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation