• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるうぇいのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

メインマシン爆発!!

といっても、パソコンのメインマシンです。

今日の16:00頃、いつもの様に動画を観ながらネット徘徊していたら、メインマシンがボンッという音とともに電源が落ちました。
電源スイッチをおしてもウンともスンとも言いません。
この時点で電源がお亡くなりになったのはわかったのですが、一応まな板PCに繋いでみても、電源は入りません。

2号機や3号機であれば、明日以降に買いに行くところですが、メインなので秋葉原に向かいました。
どんな電源が良いのかほとんど知識がないまま行ったので、比較的大きなお店のGW価格で、以前に買ったことのあるメーカー?のものにしました。


玄人志向ですので、性格にはメーカーではありませんが、これはSEASONIC製だそうです。



ケースに入っている状態で、マザーに外傷は見られなかったので、とりあえず電源だけ交換してみると電源を入れて1秒くらいの再起動の連発。
覚悟を決めて、すべてのパーツを外してみるものの外傷は確認できません。

一層の覚悟を決めて、今度はCPUを脱着してみましたが変化はありません。
爆発した電源の直下にCPUクーラーがあったので、何か影響した(あまりありえませんが)のかと思い、手持ちの純正クーラーに交換したところ、最小構成でなんとかBIOSが立ち上がりました。


必要なパーツを取り付け、OSを立ち上げようとしたら、今度はブルースクリーンの連発です。
これはBIOS設定を誤っていたみたいで、設定を変えたら一応立ち上がりました。
立ち上がったは良いのですが、このところ頻発している再起動病がさらに酷くなっており、なかなか安定してくれません。
また、何故か日付が2074年だったりもしました。
6回目くらいの再起動で何とか安定し、一応使えるようにはなりました。

原因はなんとも言えませんが、電源自体の寿命と、背面ファンが動いていなかったので熱が篭ってしまったためかと思われます。

今までの社外CPUクーラーのファンは12cmファンだったので、回転数も少なく音はあまり気にならなかったのですが、比較すると純正クーラーはかなりうるさく感じます。

最悪、マザーやCPUもダメかと思っていたので、とりあえずは電源だけで済んでよかったです。

Posted at 2014/05/06 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2014年01月22日 イイね!

FF14ベンチ

ゲームはやらないので、グラフィックのベンチにはあまり興味はなかったのですが、せっかく3世代くらい前のハイエンドのビデオカードがあるのでFF14ベンチを走らせてみました。
ソフトをダウンロードしたのは良いのですが、2GB以上のZIPはソフトによっては解凍できないらしく、ご多分に漏れず、普段使っているソフトでは解凍できませんでした。
でも、OS付属のソフトで難を逃れました。

モニターをまだメインに繋いでいないので解像度が低いのですが、ビデオボード装着状態でのスコアは10000程度、オンボードでは2000とおよそ5倍位の差が開きました。
数値の根拠は全くわかりませんが、これだけ差があると使わざるを得ません。
ちなみにこのソフトはXP非対応なので、現状では、現在のメインマシンのビデオカードとの比較が出来ません(T_T)
Posted at 2014/01/22 18:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/460900/46503772/
何シテル?   11/02 15:10
えるうぇいと申します。よろしくお願いします。 四十の手習いでバイク免許を習得した未熟物です。 機械オンチですが、ネットで色々と調べながら奮闘して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 19:27:27

愛車一覧

ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
2003年式 ホンダCBR600F4iです。 最近のバイクなので、あまり手間がかかりま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1991年式キャブクーパーです。 ディーラー車なのに何故か左ハンドルという変り種です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式 ホンダNSR250Rです。 フレーム、電装’88、外装、エンジン、キャブ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1965年式の230SLです。 オンボロですが、健気に走ってくれています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation