• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるうぇいのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

NSR250R その後

念の為の慣らし走行をしていたNSRですが、どうも調子が出ません。
アイドリングさせておくと、かぶった感じになり回転が上がりません。
7~8000回転くらい空ぶかししてやると何とか走る状況です。
オイルが多すぎるからかなぁと思っていたのですが、ワンタンクを終えてオイルポンプのみにしたのに、一向に良くなりません。

いろいろと考えてみると、怪しいのはヘッドの締め付けトルクが思い当たりました。
手持ちのトルクレンチは2kg以上しかなく、手ルクレンチで適当に締めていました。
どうやら、圧縮が抜けていたようです。
コンプレッションゲージを購入し測ってみると、手をつけていないリアバンクが7.2、今回治したフロントバンクが4.5くらいでした。
先日の葬儀で叔父にトルクレンチを借りたので、規定トルクで締めこんでやりました。
測ってみると7.5くらいでした。

早速走り出してみると、最初は少しおかしかったですが、回していくうちに普通に吹け上がるようになりました^^
ただ、高回転のパンチがいまいちなので、RCバルブの全開調整が必要そうです。




Posted at 2012/12/08 17:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/460900/46503772/
何シテル?   11/02 15:10
えるうぇいと申します。よろしくお願いします。 四十の手習いでバイク免許を習得した未熟物です。 機械オンチですが、ネットで色々と調べながら奮闘して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
91011 12131415
161718 19202122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 19:27:27

愛車一覧

ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
2003年式 ホンダCBR600F4iです。 最近のバイクなので、あまり手間がかかりま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1991年式キャブクーパーです。 ディーラー車なのに何故か左ハンドルという変り種です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式 ホンダNSR250Rです。 フレーム、電装’88、外装、エンジン、キャブ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1965年式の230SLです。 オンボロですが、健気に走ってくれています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation