先週の金曜島根へ。
3:40に出発
萩まで自動車道。
6:00ごろ益田で休憩
それから
鳴り砂の「キュッキュッ」と言う音が、「日本の音風景・百選」に選ばれました
という琴ヶ浜でキュッキュッとさせて 出雲は素通りし
松江へ
みそロースランチを食べ
前の職場に顔を出したあと
県庁で自動車税を払う。
島根県庁職員採用試験があったので
受験しょうと持ち帰る。
受験するとネットでもつぶやいてしまったが
結局もう歳なので
試験受けないことにしたw
今日は
フットレスト
あとスイッチをPASSAT CC のにグレードアップ
前
グレードアップ後
そして前の交換後7ヶ月と7000km走行してたので
気になっていたエンジンオイルを交換。
今回はTITAN RACE PRO 5w-40に。
エンジン音が静かになり
加速も良くなった気がする。
エンジンオイルは侮れない!
やっぱり半年に1回は交換しないと。
それから松江市内で
抹茶と土産を買い、
夕方は月山富田城跡の本丸跡まで走って上る。
奥出雲で1泊。
日曜は広島市内へ行き、
益田で茶道を少ししてお好み焼きを食べ
阿武町の道の駅で休憩し
帰ったら2:00だった。
かなり長距離運転でした。
フットレストのお陰で帰りはあまり疲れなかった。
オイル交換後DSGも調子良くなった。
Posted at 2014/05/29 19:59:14 | |
トラックバック(0) |
島根県観光 | クルマ