• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび@2号のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

登山マラソン入賞(りんご)を逃す マイカーが入院 DSG(ミッション)オイル漏れ

お久しぶりです。


標高989mの十種ヶ峰
の登山マラソン走ってきました。


今年は男子5.45kmの部です。


スタートはゆっくりいきたいので人のいない場所に陣取ってましたが
なんと優勝する人の後ろだった。
(雲南市の人で一畑薬師でも優勝してるからわかります)



スタートしてからすぐゲレンデを上るのでゆっくりいきました。
中学生やトップランナーさんらに次々抜かれます。


トレイルになったらkm5分半くらいで飛ばしましたが
その後のロードの坂からは前には中学生のみ。
大人を抜く気力もなく後ろから抜かされないようにしたけど
歩いてしまった。



6位までが入賞。


7位ですが。
(´;ω;`)。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。


6位までにりんご。



今年は馬場が悪かったからか
上位のタイムがあまり良くなかったので
最初で最後のりんごのチャンスだったので
もう少し頑張ればよかった。



お盆からスパナマークがDのところに点滅するので
2つほどディーラー行きましたが
改善されず。


気になるので

3件目のディーラーに行くと

原因がわかりました。

マイカーのミッションであるDSGの不具合。

ミッションオイル漏れとのことでした。

うーむ。

見つかってよかった。3件目行ってよかったです。


4年目で大きな不具合があるとは・・。

保証期間が過ぎたら心配だ。
Posted at 2015/08/30 19:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年10月29日 イイね!

一畑薬師マラソンに参加してきました 日本一きつい5kmのレース?

去年より3分も更新!!
目標タイム27分にしていたので、無理かと思ってましたが、
なんとか目標達成できました。

前日出発して途中湯の川温泉に寄ったあと、ヤングイン松江に到着。

一人で居酒屋で1杯だけ飲み、夜飯食べた。

その後はホテルのバーで初対面のご家族の方とマスターと楽しく飲んだ。
2500円のホテルでしたがよかったです。

当日

6時過ぎに起きて
アーバンホテルの温泉に入る。

朝飯を定食屋で食べてから農道経由現地へ向かう。

早く到着したつもりだったのに
もう山の駐車場はいっぱいとのことだった。

工業団地へからシャトルバスに乗る。

生憎の雨だったので、参拝後は室内で過ごす。

結構のんびりしてたら
集合場所に人がいっぱい。
わりと後方からスタートとなった。

5kmのコースは
・標高200m付近から2.5km先の標高30mまで下る。
・1.5km程度ずっと登り、標高70m付近まで。
・それから1138段の石段を駆け上がってゴール!

以下ガーミンのデータ

距離: 5.23 km
タイム: 26:53
平均ペース: 5:09 min/km
高度上昇値: 210 m
カロリー: 324 C

ラップタイム
1 4:10.0 1.00 4:10 先頭からスタートすればよかった・・。
2 3:44.0 1.00 3:44 結構きつくなってきた。
3 3:54.0 1.00 3:54 予想以上に走れてる。
4 4:44.0 1.00 4:44 上り坂でも思ったよりペース落ちず。
5 9:24.0 1.00 9:24 やっぱりきつい。1段ずつ歩いた。
6 :57.0 0.23 4:10 登りきってからはダッシュ。
タイム: 26:53 距離に誤差が・・。

移動時間: 26:05 あれ?
経過時間: 26:53
平均ペース: 5:09 min/km
Avg Moving Pace:4:59 min/km
ベストペース: 3:14 min/km
最低高度: 29 m
最高高度: 203 m 

平均心拍: 172 bpm
最高心拍: 184 bpm
平均心拍: 5.3 z
最高心拍: 5.9 z 結構危険?

4年前からは

33分54秒 
32分54秒 
29分42秒 
26分54秒

4大会中54秒が3回も。すごい偶然。

今年の5月からランニングはじめて、月間平均走行距離は80kmちょっとしかありませんが、
それでも年代別300人中で50~60位くらいに入れた。


同じ大会に4年連続出場したことで
月100km走らなくても結構成果がでるんだなと感じれた大会でした。
しかも5月からですし。
今後1年間しっかり走りこみすれば今後も伸びるかもしれません。

来年か再来年には
石段区間を3分短縮して、6分台で登り、
先頭からスタートで30秒、石段までの坂で30秒短縮し、
トータル4分短縮したいと思います。

23分以内になれば入賞も近くなりそうですが
今のように月100km以下しか走ってないと厳しいですね (´・ω・`)


結構筋肉痛になったので
帰ってからはプールに行って歩きました。

あと次こそは久々にオフ会参加したいです。
Posted at 2012/10/29 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年09月09日 イイね!

初ハーフ後に膝痛めた その後の予定


先週の日曜日に広島のハーフマラソン走ってきました。

ペースを5分40秒で2時間以内の目標でしたが
折り返し地点でぜんぜん疲れてなかったので
100人以上抜こうかなと思って頑張ったら
220人~230人くらい抜けました。

人生初ハーフで、練習期間4ヶ月で250キロほどで1時間52分なら85点くらいですね。

結果的に満足の成績なんですが
これでも男子総合で400位近いんですよね ( ´(ェ)`)
種目順位も半分よりちょっと上程度。


そして大会2日後に膝が痛くなってしまいました。
1週間ランニング中止し、今は痛みひきましたが
今後はちゃんとアイシングやストレッチしないといけないなあ。



今後の大会予定としては

大分9/22 久住高原国際マラソン大会10km
山口9/30 山口ふれあいクロスカントリー9km43分↓

島根10/21 萩・石見空港マラソン全国大会ハーフ(1時間50分以内)
島根10/28?一畑薬師マラソン5km 26分以内
11/11?匹見紅葉ロードレース
12/2?千歳ひょうたん健康マラソン

10月28日はオフ会に出れないのは残念ですが
一畑薬師マラソンは300人中50位目指して頑張ってきます(`・ω・´)
Posted at 2012/09/09 12:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年07月23日 イイね!

マラソン大会行ってきました

マラソン大会行ってきましたおはようございます。

今日は3時前に起きました。



昨日はマラソン大会から帰って

17時過ぎには眠たので早起きです。


かなり日焼けしてしまって、首とかも痛いです。



アンチエイジング対策なってませんね。

しみやそばかすが気になります。

紫外線対策をしっかりした方がいいのかも?

9割以上の方が帽子を被ってました。

自分も帽子しとけばよかった。
熱中症防止にもなりそうです。帽子だけにw



5月から普段走り始めて


5月50km
6月80km
7月50km

走っていたんですが

まだまだ市民ランナーさんらのようには走れないです。



月100km以上を半年とか1年続けなければ成果がでないのかも?


画像は車内が暑かったので換気中のポロGTI。
Posted at 2012/07/23 04:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2011年11月20日 イイね!

車の話題が無いのでマラソンの記事でも・・

車の話題が無いのでマラソンの記事でも・・角島夕やけマラソン10kmの部走ってきました。  
本日は生憎の雨でしたが
レース本番では降ってなくてよかった。


今年のGWの時の画像を貼り付けましたが晴れてるといい感じですね。


で、


レース本番はまた先週と同じく右足が痛くなり

・°・(ノД`)・°・




キロ6分以上かかるようになってしまいました。




でもしばらくゆっくり走ってると痛みが少なくなりました。(・∀・)



諦めずに残り3kmをkm4分30秒ペースで走ったら

ギリギリ1時間以内にゴールすることができました。





目標の50分切りは年内に達成できませんでしたが
普段走ってないのでこれが現実でしょう(´□`。)





10月の大会では51分くらいだったのでその時もう少し
頑張っていればよかったのかも。




しかこのところ足が痛くなるので今後レースに出にくくなるなあ。


往復6時間も下道を運転してちょっと疲れましたが

寄り道して俵山温泉に入ったので疲れが取れました。


Posted at 2011/11/20 00:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「島根へ フットレスト等交換 月山富田城 http://cvw.jp/b/461009/33226965/
何シテル?   05/29 19:59
九州や中国四国・関西方面には時々遊びに行っています。 ポロに乗ってる方やそうでない方も 気軽にみんカラ友達になれたらいいなと 思います。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新車購入後半年くらいでホイール交換。 2013年5月カーフィルム。 次は何をしよう・・ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI納車待ちのためディーラーから借りてます。 4ATなのに意外と燃費がいいです。 ...
日産 その他 日産 その他
2歳のころ乗った写真が家にありました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
よろしくおねがいします。 気軽にコメント、メッセください。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation