2009年09月29日
オイルやエレメント、ワイパー、
ドレンプラグというのを交換してもらいました。
1ヶ月点検の時と同じく洗車もしてもらいました。
ただすぐ雨が降って残念・・。
点検が終わり、
来月宮崎に行くのも安心です。
一旦実家に戻りますが
高速だと遠回りですけど土曜の0時5分にでもインター出れば安く済みそうなので
初の九州自動車道走行もしてみようかと検討中です。
Posted at 2009/09/29 21:54:55 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記
2009年09月21日
そろそろ1年点検です。もう1年経ったとは早いです。
エンジンオイルはさすがに交換してくれるとは思うんですが、
気になったのがアウディのエンジンオイル。
これってやっぱりVWのより高性能?
費用はかかるけどこっちのオイルを入れてみたい。
意味ないかもしれないね・・。
ところでいまだに1回も補充してないのは良くないんだろうか・・。
オイル量チェックしてるけど減ってないので無理に継ぎ足す必要もないでしょうね。
あとはコーティングのメンテナンスもしたほうがいいか気になる・・。
窓も調子悪い時あったし・・。
疑問点を
いろいろまとめておいたほうがいいですね?
Posted at 2009/09/21 14:45:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日
9連休の人とかいるんだろうか?
連休の時に出かけても人が多いと思うので
今回はでかけるのやめとこうかと思います。
どうせなら毎年10月のはじめ1週間を国民の祝日にでもすればいいのに。
でかけるのも金かかるし、今後は増税されるから、
子供手当てとか高校無料など負け組みの自分にとっては
つらいです。
Posted at 2009/09/17 23:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日
観光してきましたー。
出雲大社
↓
かねや
↓
日御碕神社→灯台
↓
カフェ
↓
島根半島・美保関灯台
↓
境港
↓
神社
詳しいルート
出雲大社へは今年4回目あといくつか神社を見ました。
灯台や岬へも行きました。
海沿いの道は狭くて疲れました。
でもなかなか楽しかったです。
でも松江城に行くの忘れてました。
今度は宮崎に行くかもしれません。
高千穂に行きたいかな。
Posted at 2009/09/13 14:33:09 | |
トラックバック(0) |
島根県観光 | 日記
2009年09月06日
ローダウンするとメリットもあるみたいだけど
それなりにデメリットも大きいらしく乗り心地が悪くなったりするようですね。
松江の街中では道路と店舗に他の都市では考えられないような段差
が多いので、ローダウンにしたら大変かも。
でも見た目がかっこよくなるのとかも捨て難いなあ。
Posted at 2009/09/06 22:04:49 | |
トラックバック(0) | 日記