• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

陸上自衛隊 第14旅団ステッカー

陸上自衛隊 第14旅団ステッカー 3月15日に四国を出発した、第14旅団がヘルメットに貼っていたステッカー。
これにはぐっと来た。

自衛隊をはじめ、身を挺して救援に携わっている方々には頭がさがります。
感謝の気持ちが止まりません。

そのステッカーそっくりに作りました・・・けど、こうやってマークを勝手に作ったり、使ったりすることは違法です。*今はモザイクかけてますが、あぶなくなったら削除します。

なので、マークなしの「1」ステッカーならお縄になりません。
「2」が好き♪

それでも、いっぱい貼るとただのひやかしみたいになるので、今の所F1バージョン以外は貼っていません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/03 20:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 21:37
日本を挙げて、被災者救助、援助、復興イイ事です(^o^)=b
自衛隊の方々には、本当に頭が下がります。


たしかに、マーク等を勝手にコピーしちゃうと違法ですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月3日 21:46
そうなんですよ。
警察手帳そっくりのものを作るのと同じですから。

これはね、いつもの写真合成ね♪
あ、それでも違法か。

やべ。
2011年4月3日 22:12
これ!めっちゃ好きやねん!
エエやん!最高やん!

ほんとうに貼って見たいですね!
欲しくなってきました!

なかなか芸がこまかくて( ^ー゜)bグッジョブ!
コメントへの返答
2011年4月3日 22:25
あ、ほんとに?
お〜それならよかった。
さんきゅ〜♪

「すきやねん」が、作るまではわからなかったんだけど、作ってみると関西の暖かさとか親切な感じがすごく漂ってる。
お〜 すごくいい。と、思いました♪
2011年4月4日 2:22
②いいですね!大阪・道頓堀ヴァージョンっぽくて、『関西も、そばにおるでぇ!』な感じがいい。

僕は愛知・西三河だけど、やっぱ名古屋ヴァージョンがわかりやすいかな?
しゃちほこ並べて『好きだがや!東北』とか…

…いや、やっぱ『まげねど東北』が素直に響くわ!僕はこれで後方支援します。
コメントへの返答
2011年4月4日 8:26
「好きだがや東北」って、これもいいですね。

西三河なんですね。
もう一昨年になってしまうけど、12月30日に碧南市に行きました。ちょーローカルでした。割と近いですよね。

ミツカン酢の会社のすぐそばで夕ごはんを食べました。あのあたりは時間が止まっているような、古い町並みが続いていました。
2011年4月4日 11:08
こんにちは^^

こうゆうスティカー張ることで、
自分自身の士気を高めてますよね!

いや~いいわ(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月4日 12:55
ありがとうございます♪

貼ってみてわかったんですが、けっこう意識します。何かやってるわけではないんですが、気構えは持っている、いつでも行けるぞと言う、後方支援のような感じがします。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation