• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

箱根オフ


今日は、曇り、パラパラ雨ながらも、箱根オフ。
まずは時間厳厳厳厳守守守守!と言ってたhide@FD2Rさんが、時間になっても来ない海老名SAからスタート。
赤鼻さんは、目がさめたら9時を回っていたと、あわててパジャマ、スリッパ、歯ブラシをくわえて10時すぎに登場。

海老名SAに早めに到着していたのは、FOXFIRE MRさん〈プリメーラ改〉とたくちゃ〜ん@FD2さんだけ。

御殿場に向かい、愛知方面からの皆さまを大変お待たせして、ターンパイクへ。



霧のターンパイク。雨もぱらつく。



上から見るとやっぱり壮観!素晴らしい!



小雨が降るなか、カメラ2台、三脚2台で、記念撮影。



夏の富士山をバックに人だけ記念撮影。
左からY-Rさん、0084さん、Kei_FD2Rさん、たくちゃ〜ん@FD2さん、
hide@FD2Rさん、ST220さん、赤鼻FD2さん、FOXFIRE MRさん。



やっぱり富士山はいいね♪

このあと、愛知、栃木グループは温泉行って、おみやげ買って。
埼玉、横浜チームはターンパイクを下って帰路に。

ターンパイクを下っていく時、たくちゃ〜んさんのエアファンネルがすっとんだり、
まさかあそこの駐車場で、たくちゃ〜ん@FD2さんのクルマの下にもぐるとは思ってもいなかった。
いろいろあって楽しかった♪
そして、名古屋、三河ナンバーには感激!ようこそいらっしゃいました♪
また会いましょうね♪



裾野市から参加の0084さんの「富士山」ナンバー!
素晴らしい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/28 21:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

テレビを更改
どんみみさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 21:13
オフ会!お疲れです!
FD2が揃うと圧巻ですよね!カッチョエエです!

富士山ナンバーのFD2は、なかなかのレアもんですね!
よく静岡に行きますが、初めて見ました!

はじめのフォトの箱根のFD2のデザインはwindinghazardさんのセンスが光ってますね!
コメントへの返答
2011年7月28日 21:19
あっりがっとさ〜〜ん♪

いや〜 おもしろかった。
9人もいると話が止まらないね。

富士山ナンバーって、なんかかっこいいよね。

そうそう、最初の画像の右上の写真は、今日の箱根オフ会記念に作って、参加者に配ったステッカーです。
箱根八里をFD2でかっ飛んで下る!そんなイメージです♪
2011年7月28日 21:16
こんばんは!

見事に集まりましたねぇ(*^-')b

楽しそうなみなさんのニヤニヤ顔が思い浮かびます(笑)

富士山ナンバー良いなぁ~
コメントへの返答
2011年7月28日 21:22
富士山ナンバー、いいよね♪

思わず「すげ〜!」と言ってしまった。
富士山だよ、富士山!

山形でさあ、「さくらんぼ」ってナンバーはどうかな。人気出るだろうなあ。不正取得が大勢出るだろうなあ。
2011年7月28日 22:05
おぉーー
壮観ですね、FD2の編隊は絵になります。
そちらのオフも賑やかで羨ましいですね♪
いつか私もそちらへお邪魔したいです。。
高速道路も無料ですし(笑
コメントへの返答
2011年7月28日 22:11
DOMEさん、お待ちしていますっ♪

さすがに9台連なるとすごいかも。
ああだこうだと、笑いのたえないオフ会でした♪

そういや、来月は岩手・盛岡で一泊の予定です。
北海道からの帰路ね♪
盛岡で冷麺を食べてから平泉見物の予定です。
2011年7月28日 22:44
おこんばんわ♪

おぉ~愛知からの参加者もいらっしゃったのね~w
だから僕も逝くような雰囲気になってたのね (^∇^)

いいなー、windinghazardさんと会いたいな~
ブログのお友達とオフる楽しみがドンドン先送りに
なっていく~

せめてブログでは目一杯絡もうっと♪

箱根オフ記念ステッカー、メッチャイイね!
コメントへの返答
2011年7月29日 7:31
そうなんです。愛知から参加です!
ごっちゃになってタイペRさんも来るのかな、と。
タイミングを見て、ぜひお会いしましょう!

箱根オフ記念ステッカーありがとうございます。朝出る前に急いで作りました。カッターで1枚ずつ切り離して♪ るんるん♪
2011年7月28日 22:45
オフ会お疲れ様です!!
ほんとうらやましいです。
9台のFD2Rは圧巻です(汗

北海道ももっと熱い感じになればいいんですがね。。。

絶対に2・3年以内に本州へ遠征します!W
んで、鈴鹿を走ろうかと妄想中・・・♪
コメントへの返答
2011年7月29日 7:40
ありがとうございます♪

北海道は、集まるには広すぎるんですか?
摩周湖オフ、美幌峠オフなんてかっこいいけど。
「北島三郎を聴きながら道の駅知内集合」とかね。

本州へお越しの際はご連絡ください♪
2011年7月28日 22:49
こんばんはわーい(嬉しい顔)ですm(__)m

カッコエェです(/ω\*)

次は参加したいです(*^^*)

やっ…休みでしたらですが…( ̄▽ ̄;)


『誘ってません』は…無しでお願いします(;_;)(爆)


休みだとイイナァ~(>_<)
コメントへの返答
2011年7月29日 7:44
おもしろいっ!
え〜 誘ってませんよ〜 なんて、おかしいっ!

でもオフ会って、初対面が多いから、「誰?」って言うのはありますよね。

d(^^dry?さんは、土日休みかな。次回はベストタイミングで、ぜひお会いしましょう♪
2011年7月29日 0:09
お疲れ様でした。

ステッカーありがとうございましたm(_ _)m
楽しませていただきました(*^o^*)

富士山ナンバーは約三年前に沼津→富士山となり(私のFD2納車時期と重なった)、当時は全然いなかったので、嫌でしたが(笑)
しかも、地元では絶対「沼津」のがいいって不評でした(^_^;)
今では、富士山ナンバーのが多いくらいでしょうか?

また是非よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月29日 7:47
おつかれさまでした。
体調だいじょぶですか?睡眠とれましたか?

ぼくは、オフ会のことを思い出したり、興奮してなかなか寝付けませんでした。

「富士山」だと全国区以上、世界区でしょ。
生で見る富士山ナンバーは感動的でした!
沼津は沼津で味があっていいんですけどね。
またお会いしましょう♪
2011年7月29日 1:11
今日はお疲れさまでした~
背後から声を掛けられた時はびっくりしたのは内緒です(笑)
さらに、思い切り地元組だということにもびっくりでした(^o^;
まさかあんなに近くに住んでいるとは思いもしませんでした!

車種違いですが、皆さんとお話できて良かったです!
コメントへの返答
2011年7月29日 7:51
おつかれさまでした。ありがとうございました。

海老名にあんなに集まってないなんて、びっくり〜〜〜!プリメーラならFOXさんしかいないだろうと。

ご近所だったんですね。見かけたことあるかも。
オフ会楽しかったですね。
そうそう、御殿場料金所出たところで失礼しました。先頭の赤鼻さんに行け行けと言ってしまいました。プリメーラを見落としていました。ごめん。
2011年7月29日 12:29
ちわーす。
箱根オフ、いい響き〜ルンルン!
オシャレな感じっすね(^_-)

関西なら、六甲山かな?
なんかベタやなぁ。

それにしても、平日に多くのお仲間が
集まりオフ会なんて素晴らしい。

天気がもう少しよけりゃ!もっと最高だったのにね。
それだけは仕方ないけどね。

ステッカーのデザイン、超カッコいいですぅ。

9月の浜松鰻グルメオフのステッカー、作ってもらおう
かなぁ、、、(^^;)

PS.
シークレット解除しました(*^_^*)



コメントへの返答
2011年7月29日 14:57
ちわーす♪

「ろっこーさん」。強そうでいい感じ。

箱根の天気は、傘をさすほどでもなく、路面もウェットというほどでもなく、涼しくてちょうどよかったです。

浜松鰻グルメオフ! いいですね。
ステッカーの件、イメージしておきます。
2011年7月29日 17:14
こんにちは!
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
え~っと・・・遅刻をしてしまい申し訳ありませんでした(汗
平日の首都高の餌食になってしまいました(爆

あそこまで台数多いと移動が大変でしたね(^^;)
でも、その分楽しさも増して、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

また、オフ会やりましょう!!

次回は何処で開きましょうか?
コメントへの返答
2011年7月29日 18:41
おつかれさま〜
今回、誘っていただいてほんとうにありがとうございます。

いや〜 海老名では受けてたよ。
「午前10時00分00秒!!←時間厳守www」
↑↑↑
これを覚えてたからね♪
またやりましょう!
場所・・・ すぐには思い浮かびません♪
那須高原でもOK!
2011年7月29日 21:25
こんばんは

箱根オフお疲れ様でした

参加出来なくて残念でしたが、Kei_FD2Rさんから当日のトラブルのことなど色々お聞きしましたよ(汗

かなりいけてるオフ会ステッカーにはビックリです!
コメントへの返答
2011年7月29日 21:52
waltzさん、ありがとうございます♪

hideさんのスピーカー+デッドニング聴きました!
素晴らしい! びっくり。
FD2でクラシックが聴ける、とhideさんが言ってた意味がようやくわかりました♪

トラブルは、スパイスとしてちょうどいい感じでした。誰もケガしなかったし。

Keiさんと、「ここ?」「もっとこっち」「これ?」「そうそう」なんてね。
みんなで十字レンチない?ドライバーない?下に敷くもの持って来た、とか。楽しかった。

次回はぜひご参加ください♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation