• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

箱根 part2


ここは、まだ海老名下りSA。
赤鼻号は、みんなで手を振っているのに、ずーっと先まで
行ってしまったのでここにはいません。



一番に到着していた、たくちゃ〜んの右足。



そそくさと御殿場へ向かう、先導車赤鼻号。
赤鼻さんは、大人の走り。後続車への配慮、
車間距離を保つスピードなど、さすがパイロット!
後ろについていて安心感がある。



愛知組をお待たせした、美華ガーデンにて。
右からST220さん、青TシャツのFOXFIREさん、hideさん、赤鼻さん。
画面一番左は、中国からの観光客。楽しそう。
富士山をバックに写真を撮っていました。



TOYO TIRE ターンパイクの頂上、大観山のレストランで昼食。
醤油ラーメンやみそラーメン。それなりの味でした。
ここでしばし、まったり。
駐車場からクルマが出て行くのを待っていたり、天気がよくなるのを待っていたり、
各車のチューニング、ドレスアップなどクルマの話で盛りあがる。
0084さんは、夜勤明け、待ちぼうけ、山登りでグロッギー寸前。
この時、親指を立てるのがせいいっぱい。



おおお、富士山はいいな〜。
左から0084さん、Keiさん、たくちゃ〜んさん、Y-Rさん、
hideさん、ST220さん、赤鼻さん、FOXFIREさん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/29 21:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 22:05
こんばんはぴかぴか(新しい)
なかなかみんなを先導するのは大変ですよね冷や汗途中で心ないクルマ(T車?)に煽られていた様に見えましたがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

最後の写真で、生意気に自分がセンターにいますね冷や汗すみません_(._.)_
コメントへの返答
2011年7月29日 22:11
いたいた。東名走ってる時ね。

しょーもないタコがいた。
それでも赤鼻さん、ちゃんとゆずったし、後を追いかけたりしないしね。大人だな〜 と思ってました。ああいう走り方、品があっていいですね♪

hideさん中心でOKですっ!
これだけオフ会を楽しませてくれたんですから。
2011年7月29日 22:22
皆さん笑顔デスねぇ(〃ω〃)


俺らにはそう見えますよ(>_<)


羨ましいッス( ̄¬ ̄)


あ'っ!(゜ロ゜;


俺らは土日休みではないッス(^_^;)


今は…ですが…(汗)


集合写真イイッスねぇ(〃ω〃)d
コメントへの返答
2011年7月29日 22:32
そうなんです♪ みんな笑顔なんです♪
ぼかしてますが。

集合写真は、三脚を使ったのが一回だけで、あとは手持ちなので、自分は写ってませんでした。
でも、いいでしょ♪

そうかあ、d(^^dry?さん、土日休みじゃないんですね。
これ、「ドライさん」で、いいんだっけ?
2011年7月29日 22:32
こんばんわ~!

ここに行ってみたいっす!!

ムッチャきれいなところやん!
バックの富士山とツーショットしたいです~!!
コメントへの返答
2011年7月29日 22:42
そうだよね〜
preludeちゃんと富士川で会った時は、いつもならここに富士山が見えるのに、って、あん時は曇りで見えなかった。ずあんぬえんっ!

ツーショットいいね。
富士山と赤いRRは似合うよ〜♪
2011年7月30日 0:24
昨日はお疲れ様です☆

そして、数々のサプライズ感謝です!(^^)!

hideさんにも久しぶりにお会いできましたし、
実に充実した一日でしたねヽ(^o^)丿

煽られましたが・・・・
FD2が全開で走ったら
あのような車は相手ではありませんww

心のゆとりですかねww
コメントへの返答
2011年7月30日 7:04
おつかれさま〜 楽しかったね〜♪
-----
東名で煽ってたクルマは、ただのバンだったね。
あのクルマでよく煽るな〜
しかも追い越し車線はクルマがいっぱいだったのにね。
確かにFD2だと余裕だね。フェラーリとかじゃなければあせらない。
2011年7月30日 4:41
おこんばんわ♪

やっぱ台数が集まると見栄えが違いますな~
嬉し・楽しが写真から伝わってきます

変態走行中に煽り入れるOBAKAがいるの?
周り囲まれたりしたら、とか考えないのか?

どんだけクルマは凄いか知らんけども
お前(ドライバーの事ね)は全然凄くないやろ
…っていつも完全に見下しちゃってますがw
コメントへの返答
2011年7月30日 7:07
周りを囲む・・・ そっかーそういう手もあったか。気がつかなかった。
いや、やりませんが。

クルマは全然すごくないです♪ただのバンだから。
2011年7月30日 20:37
ここだけの話、大観山に着いた時、頭がフラフラで気持ち悪かったです(笑)
自分の運転に酔ったか、寝不足のせいなのかは定かではありませんが(^w^)

昼食後は落ち着きましたが(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 20:55
ありえ〜 ほんとお〜!?
あの小雨、霧の中で、話をするにしても、立ちっぱなしでだいじょうぶかなあ、と。
ちょっと心配でした。
サマーベッドでもあれば、仮眠できたのにね。
お大事にね。
----
0084さん、このブログの最後の写真、富士山前で全員集合の写真、すっきりしてるでしょ。
街灯が2本ニョキニョキ写ってたんですが、消してすっきりさせたんですよ。
-----
そういえば、きのうは仕事で、御殿場まで行ったんですよ。確かに富士山ナンバーをいくつか見かけました♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation