• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

無限カーボンナンバープレートガーニッシュ

無限カーボンナンバープレートガーニッシュ


これは、今はやりの、オフ会マスコットプレート用に購入、取付けしました。
なんかあった時に「ガーニッシュがないので付けられない」と言うことのないために。
カモン! にわっしーさん♪

*パーツレビューには取り付けた時に気がついたことをアップしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/21 10:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 12:18
こんにちは。

オフ会のワード…ムフ

今度こそはと云う事で23日、那須の集いへと繰り出してまいります(悦)

夜、コメダ珈琲店での駄弁りも愉しんでみたい小生デス。
コメントへの返答
2011年10月21日 13:49
22、23日はオフ会ラッシュですね。

那須へ? あや〜 いいですね〜
紅葉も始まって、きっと寒いですよ。
2011年10月21日 12:32
チワッス!
買っちゃったのですねぇ(^o^)
お買い上げ有難う御座います。

来年なんですけど、大阪で串揚げ「だるま」オフをやろうと企画中!
皆さんのタイミング合えば、お泊まりオフでも良いかもデス。
となると、夜は「焼肉」食べたーい!
肉・肉・肉・肉プレートになりそうです(^_^;)

あのマスコットプレート見て、「コレいい」って
無限のプレート購入された方、増えてきましたよ。
そろそろ、無限さんに何か貰わなきゃ。

楽しくなってきたぞぉーー






コメントへの返答
2011年10月21日 13:52
そうなんですよ〜♪

ただにわっしーさんたちにお会いした時は、
「これはどこで買ったの?」とか、まったく
情報を仕入れなかったので、手探りで♪

しえ〜! もう来年。
大阪いいですね〜
preludeちゃんが、ブイブイ言わせてそうだ。
串揚げ「だるま」は、デザインしやすいかも♪
2011年10月21日 20:25
おこんばんは♪

これ、さりげないんですけど目に入ると
結構気になってしまうんですよね~W
こないだオフしたときにつけている方がいましたが、
写真で見るのと違って結構存在感があったりして気になるパーツの1つになりました♪

かっこいいですね!!
コメントへの返答
2011年10月21日 21:14
おお〜 ありがとうございます♪

実は、想像してたより目立たなくてよかったと思っています。
こういう飾りが苦手で、なんだかはずかしくて♪

と言いつつも、リア用のボルトもつけたいので、ボルトセットをもうひとつ買おうと思ってます。
買った時は、売り場に1個しかなかった。
2011年10月21日 21:27
こんばんは。

私も先週の舞子サンDAYに合わせて
入手しました。
にわっしーさん営業がうまくて・・・

やはりマスコットプレートに持って来いですね。
これから中毒者がどんどん増えそう(笑
コメントへの返答
2011年10月21日 21:31
おお、入手済みですね♪

この先どうなるかわからないので、早めに取り付けました♪
ほっとしています。
2011年10月21日 22:06
こんばんは~ヾ(^▽^)ノ
ただいま、またまた静岡に出張してます!
偶然にもウナギオフ会の近くにお仕事です!!

自分もあっと驚くもの製作中です(^_-)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:14
はりえ〜!? だいじょぶ??
ちょっと休まないとやせちゃうよ。

あっと驚くもの???
楽しみにしています♪

が、体調案じています。
2011年10月21日 22:33
おこんばんわ♪

いよいよ導入されましたか☆
洗車の際ナンバープレートのエッジで指切って以来
ケガ対策で導入したのがキッカケでしたが…

まさかソレがにわっしーさんとの縁になるとは(^^)

先の浜松鰻オフでのわらしべ交換会では…
まるちん,さんと僕が無限ボルト1本ずつを出品Orz
やはりリヤ用に使って1本余ったものでしたが
あの時は確かarukamoさんがGetしてましたねw

僕達の様なニーズがあるから3本入りsetがあれば
話が早いのにね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:55
うひょ〜 ケガがキッカケだったんですね。
そっか〜 実用的なこともあるんですね〜。

ボルト1本は、なるほどそういうことかあ〜
あの時は考えてもいなかった。
ちゃんと使い道があったんですねえ♪

ホンダアクセスが出している、ライセンスフレームとボルトのセットは、ボルトが3本ですよ。
これは気が利いています♪ 
ライセンスフレーム自体がフロント・リアのセット販売だから。
2011年10月21日 23:34
仲間ですね(^-^)/
納車時から、ボルトとセットで前後つけてます。
しかし盗難防止とはいえ、ヘキサゴンレンチが附属してなかったのですが(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 19:22
およよ〜 そうだったんですか。
納車時すでに装着かあ。

ぼくは先日の浜松・鰻オフに行くまで、何も考えたことがありませんでした。

ヘキサゴンレンチが附属していないってのも、なんだかマニアックな感じがします。
だいたいこのテのものには附属してますから。
「これ買うくらいならヘキサゴンくらい持っているだろう」と♪
2011年10月22日 1:20
お久しぶりです。
さりげない、アピールがいいですね☆

そーいえば昔専用工具をなくして、ボルトをどドリルで削ったりしましたな。。www
コメントへの返答
2011年10月22日 7:08
お久しぶりです♪
あざ〜っす。

ドリルまで持ち出したって、悪戦苦闘と言うより、プロっぽいね。

ぼかあ、ネジがはまらないだけでディーラーに行きました。
2011年10月22日 20:24
おお、黒系のガーニッシュは白いボディにもいい感じですね^^

鰻オフの交換会で頂いた無限のボルト(まるちん,さん&タイペRさんありがとう^^)は定坊さんから工具をお借りしてその場でフロントにつけたんですが、確かにリアにも欲しくなりますねコレ。普通のボルトが味気なく感じるようになっちゃいましたw





コメントへの返答
2011年10月22日 20:55
ありがとうございます♪

浜松・鰻オフの時、にわっしーさん、‐楓冬‐さんが前後にプレートをつけていたので、こりゃ前後につけなきゃ、と。

そーなんです。ボルトはお店に1セットしかなかったので、とりあえず取り付けましたが、どうもリアがやっぱりさびしい。
もう1セット買ってこようと思ってます。

思ったほど派手じゃなくてほっとしてます♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation