• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

大阪2日目 オタロード周辺

大阪から、タイペRさんを三河安城まで送って行き、また大阪にもどりました。
今度は難波駅から近い、オタロード周辺へ。

前回のブログのシロネコさんのコメントを先に読んでいれば、ここにFD2を乗り入れることはなかったんですが、このあたりに
「交通ルール」や「交通マナー」と言う言葉がありません。気が遠くなりそうでした。


なんとか「なんばCITY」にある駐車場までノロノロと走り、
駐車場のエレベーターから見た光景です。



今、クルマで来た道を、今度は徒歩で進むと、あら、こんな所にコトブキヤさんが!


振り返るとYellow Submarineもある。
ここが3号店と言うことは、ほかにまだ2店舗あると言うことですね。
大阪のマニアックぶりもすごいなあ。

Yu !さんの言ったとおり、メイドさんがいっぱいいました。が、とにかくなれなれしい!
やたらお客さんと話す。
秋葉原じゃ考えられません。
preludeちゃんの話だと、どうやら「カフェ」ではない店もあるそうです。
いわゆる「ピンクメイド」が多いらしい。
あ、たこ焼きを焼いていたメイドさんもいました。びっくり!



まずは腹ごしらえで、堺筋にある「王将」へ。担々麺定食だったかな。
半ライスにしてもらったけど、ゆーたか☆さんじゃないので全部は食べ切れません♪





2日目の目的である、「虚飾集団廻天百眼」の大阪公演「少女椿」を見に
会場である「 in→dependent theater 2nd」へ向かいます。
ここも堺筋にあります。王将から徒歩1分。



この「少女椿」は、今までも阿佐谷で数回見ていましたが、大阪は観客のノリが違う!
エネルギーにあふれています。
東京はみんなクールで、評論家風で、斜に構えて見ますが、
大阪はみんなが参加者のようです。
東京じゃクスクス笑いだったシーンが、ここでは大爆笑!
やってる人もやりがいがあるだろうなあ。


終わってからカーテンコールがあったり、千秋楽と言うことで、演出家の石井飛鳥くんが
登場して、あいさつしたり、びっくりしました。

そうそう、途中でゲストである、ストロベリーソングオーケストラの座長・宮悪戦車さんが
歌ってくれたのでうれしかった。彼の存在感はすごいです。
彼の声を聞くと、また「ストロベリーソングオーケストラ」を見たくなります。
「また東京へ来てくださいね」



終わったあと、虚飾集団廻天百眼の女優さんと記念撮影♪

なんで、こんな吸血鬼みたいな顔をしているかと言うと、吸血鬼の役だからです。
血は飛ぶ、ミミズは投げると言う舞台です♪



このあとなんばCITYに停めてあるクルマにもどり、一路横浜へ。
体中が興奮でうずまいていました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 21:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

穴場
SNJ_Uさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 22:39
お疲れ様でした~!

かなりキタからミナミまで楽しみましたね!
次回は、会社を休んでもミナミあたりで飲み会やりましょう!

・・・もしやその女優さんって・・・
あの有名な・・〇〇さんですよね?
コメントへの返答
2012年12月5日 17:39
おつかれさまでした〜

いやあ、最後までいろんなことがあったんですね〜


帰り道で気がついたんですが、難波から通天閣って、近いんだね。今度は通天閣に行ってみようっと。
2012年12月4日 22:41
連ちゃんで、すいません・・

本日の、みんカラっておかしくない?
マイページに切り替わらんのです。

コメントへの返答
2012年12月4日 22:47
この間から、おかしい。
イイね!がクリックできなかったりしました。

さっきはマイページには行けたけど。
時々言うこときかなくなります。
2012年12月4日 22:53
( ゜▽゜)/コンバンハ

その界隈で
ふつーに運転出来たら
何処へ行っても
こわくないです!!
コメントへの返答
2012年12月4日 23:02
あんなふうだと知っていたら、クルマでは行きませんでした。

京都の向日町、東向日あたりの道もすごかったけど、オタロードはすごさの種類が違う!

クルマでは二度と行きません!
2012年12月5日 0:16
あの休日のオタロードを車で走るとトラウマに
なっても仕方が無いですからね。(^-^;)
けど無事で何よりでした~。

メイドさんは沢山いますね~
昔は全然居なかったのに…。

ご一緒出来る機会があればオタロード
こと日本橋と難波を巡りたいですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 8:31
間違えて、歩行者天国に入ってしまったのか!?
と思いました。
こっちが人に当てるか、クルマにチャリを当てられるか、どっちかしかないと思いました♪

冷や汗(×_×)

難波めぐり、よろしくお願いします♪♪♪
2012年12月6日 22:07
お疲れ様でしたm(__)m

メイドいいなぁ~(о´∀`о)
萌え萌えされたい(;´∀`)

何だか最後の写真の方~誰かに似ているようなぁ…( ・◇・)?
コメントへの返答
2012年12月6日 22:20
堺筋のこの界隈は、一瞬秋葉原っぽいです♪

メイドのことは事前にpreちゃんに聞いていたので、かまったりはしませんでした。

メイドカフェはもううざったくて、行く気にはなれません。
ツンデレカフェに至っては、もう大爆発して帰ってきちゃうかも♪
2012年12月7日 23:06
おやおや、見慣れた光景が^^

しかし、winding先生もヘイホーさんに負けず劣らずのアクティブさ!

いや、年齢を考えれば、winding先生の方がバリバリ元気かも!?(笑)

大阪の交通マナーの悪さは、もう慣れっこですね^^;

でも、女性ドライバーはとにかく大阪に行きたがりません。

歩いてナンボの大阪です♪

私も来年は関東に弾丸ツアーしたい!
コメントへの返答
2012年12月7日 23:33
何も、弾丸じゃなくていいので、どうぞ
関東においでください♪

いや〜 ここに行ってみてほんとにびっくり〜!
とほほでした(T_T)
「クルマで入るんじゃなかった!」と。

環状線のえびす町入り口がわかりにくいっ!

次回は離れた所にクルマを停めて、徒歩で
歩きたいです♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation