• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

日本の各地に行く

ゴールデンウィークも目前で、クルマや公共交通機関で旅行する方も多いでしょうね。

ふと、まだまだ行ってない所がいっぱいあるなあと思いましたが、
調べてみるとけっこう行ってました。北の方に多く行ってます。



水色が行った所でオレンジ色がまだ行ったことがない県です。
クルマ、電車での通過のみや、SAで休憩は含みません。

北海道は、この地図だと、どこか1箇所行くと全部水色になってしまいますが、
根室、稚内、小樽には行ったことがありません。

南の方が残ってしまった。
とは言え、制覇しようとは思っていません。
そういうのは目的でないので。

奈良県は行ったことがある人のほうが多いのに、なんで残っちゃったかな〜

島根県の出雲大社、愛媛県の道後温泉はいつか行ってみたい。
高知のはりまや橋も見てみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/23 19:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 20:48
なかなか、おもしろいことやってるじゃあーりませんか!

自分も、当てはめてみれば・・・
行ったことがないのが・・
北海道・青森・秋田・山形
それと・・沖縄ですね!
沖縄上空は何回も見てるんですけどね!

西日本は全国制覇しましたよ!
やはり、お互い場所が違えば制覇の仕方も違いますよね!

じゃ~!今度関西にお越しの際は、
奈良の鹿と、奈良オフでもしましょう!
コメントへの返答
2013年4月23日 21:14
奈良に行って、鹿にしかせんべいをやってる所を写真に撮りたい。
帰りに柿の葉寿司を買って帰りたい。

Yu!さんの家のチャイムを押して、
ピンポンダッシュしたい♪
2013年4月23日 21:09
道後温泉!イイですね〜(^^)
僕も是非行ってみたい♪(´ε` )

道後の湯に浸かり、鰹のタタキを肴に『純米大吟醸・鳴門鯛』を一献…シメはツルッと讃岐うどん、でいかがっすか?
コメントへの返答
2013年4月23日 21:17
ガ〜〜〜〜〜〜ッ!!!!

どあ〜〜〜 すごすぎる!
それがいい〜〜〜

あ゛〜 もう帰りたくなくなっちゃうかも♪
ん〜 二泊三日かな〜
2013年4月23日 21:40
( ゜▽゜)/コンバンハ

淡路島も
兵庫県ですが・・・・
足を踏み入れてないって
事なんだろうなぁ~

よく考えると、
岩手、宮城、沖縄
以外は行ったことあるような
気がしてきた・・・・
コメントへの返答
2013年4月23日 21:49
淡路島は、神戸から関西汽船に乗った時に見たような・・・ 記憶しかありません。
行ったことはないんですよね〜

あら、沖縄もまだですか?
なんだか意外な感じがします。

岩手に行って、遠野行ったり、カッパや座敷童に会ってみたいです♪
2013年4月23日 22:31
Windinghazardさん凄~い!!(゜ロ゜ノ)ノ

私は行ったところを言った方が早いかも…f(^^;

奈良へYu!さんに会いにサプライズしたい~けど…現実は(。>д<)
コメントへの返答
2013年4月23日 22:51
気がついたらこうなっていました。
今日わかったんだけどね。

たくちゃんはまだこれからじゃ〜ん♪
2013年4月24日 6:00
おはようございマース。

御投稿、興味深く拝見させて戴きました(*^-^*)

宮崎と沖縄、小生は未踏の地だったりシマス…ゥゥ

と記しつつも吾が記憶、曖昧ですケド(^^;

もう車泊 出来ない齢ゆえ、かなり先の夢となりそうです(>_<)

アッ(・o・)

Sサンとの密会、日中なのデスカ?
コメントへの返答
2013年4月24日 7:19
宮崎は素晴らしい所でした。
生えてる植物が南国です♪

Sさんとは、このあと、10:30にこの近所で待ち合わせています。夜勤明けで眠らずに来るそうです♪
2013年4月24日 9:25
おはようございます~^^

結局寝ないでみんカラ徘徊しています笑

去年の冬に北海道行ったときはホント凄かったですね~
稚内に通じるオロロンラインは景色が最高でした♪

今度は夏の北海道も行ってみたいです☆
コメントへの返答
2013年4月24日 9:36
ありえ〜 目をつぶって休んだほうがいいよ。
若いからいっか♪

ふ、冬に北海道?!
一度、松前から北見を走った時、北海道は広いなと思いました。

夏はいいよね。道が混むけど♪
2013年4月25日 13:50
意外や意外、ミナミを満喫されたWINDINGさんが奈良未踏とは…(汗)奈良は歩くと楽しいまちですよ♪歴史的建造物に食指が動くようでしたら、損はしないと思います♪
そうそう、毎回柿の葉寿司では芸がないので、新しいおみやを発掘しました!次回鰻オフでお披露目出来ればいいな(^o^)リクエストがあれば、柿の葉寿司も持参しますが(笑)
コメントへの返答
2013年4月25日 13:58
そーなんですよ。
けっこう修学旅行で行く人も多いのにもかかわらず、周辺はすべて行って、奈良県だけ残ってしましまった♪
避けてる訳ではなく、たまたまこうなってしまいました。

日本に住んでて奈良に行ったことがないのは問題ですよね。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation