• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

お〜いさんの美しい写真

お~い@DC5さんのページをたずねると、下のような画面が出てきます。
[このブログはお〜い@DC5さんの了解を得てアップしています]

箱根で撮影されたものだと思いますが、この写真が美しいですね。
もう、すごいです。
ど、どうしたの?! と。 
CG?! はちょっと大げさにしても、それくらい完璧に美しいと思いました。





なぜすごいかをくどくど説明したのが、下の写真です。
もう話したくてたまりません。


この画面には書ききれませんでしたが、あとはフロント左フェンダーから、ルーフにかけて、光が切れずに続いている所とか、フロントバンパーの奥にネットが見えている所、クルマがどういう形をしていて、どうふくらんでいるのか、どういうディティールなのかがはっきりわかります。左フロントフェンダーからバンパーまで、「触るときっとこうだろうな」と、すぐ想像ができます。カーボンボンネットの光沢感とその上に続くウィンドーの光沢感の差がはっきりしていて、それぞれの質感がわかります。黒+黒は、ほとんどが黒くつぶれてしまうので、一体どうやって撮ったんだろうと! 驚きです。





大きなお世話で、ちょっといじりたくなり、修正したものが下の画像です。

フロントフェンダーに太陽が映り込んでいたので修正。
*ロケでは太陽がうっすらと雲に隠れるのを待ちます。

ボディサイドは、ガードレール、アジサイなどが映り込んででこぼこに見えていた個所をなめらかに修正。
*ロケでは暗幕(黒布)を持って行き、クルマに映りこませます。そうしないと色が出ません。

ヘッドライトはコントラストを強くしました。

看板などは消しました。

画面上、奥の道路がうっすらと木漏れ日に明るくなっている所は、ドラマチックなので、それを強調して少しだけ明るくしました。




この写真を見て、気持がよくて、しばらく興奮していました。
お〜いさん、どうもありがとうございます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 22:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

天空海闊
F355Jさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 23:17
こんばんは。

ドライブスポットの紹介にでも使っていただけるのかな?と思ったらまさかのメイン(笑)
ありがとうございます。
最近退役も考えていたふる~いリコーのGX200で撮ったんですが、まだまだ現役続投ですね^^
それに、ここ一ヶ月インテで色々あったのですが、こうやって載せて頂けてますます愛着が湧きます♪

それにしても何気なく載せた写真でここまで分析されるとは(;・∀・)<タダモノジャナイ!
写真趣味にはまってしまいそうです。

(2番目と3番目の画像を愛車紹介で使わせていただいてもいいでしょうか…?)
コメントへの返答
2013年7月17日 23:31
こんばんは

画像に触らせていただいて、どうもありがとうございました。

ほんとにねえ、びっくりしました。
これを意図的に(失礼)撮影するのは、ほんとに大変です。レフ板とか持って行って、大仕事です。なんと言っても空(太陽)次第ですし。

一体、どうやって撮ったんだろうと、びっくりしました。
たぶん、太陽が撮影者の後やや右にあって、ちょうどよい曇り具合だったんでしょうねえ。

クルマ撮る時は、晴れていて、さっと、薄く雲が出た時が狙い目です。

白いクルマは、もうちょい曇ったほうがいいです。

元々お〜いさんの画像なので、ご自由にお使いください。
そうそう、アスファルトに残る、タイヤのブラックマークも、「走り」を感じさせますね。ワクワクします。
2013年7月18日 6:37
お〜いさんの写真も上手ですが、windinghazardさんも目の付け所が違いますね♪

僕も素人なのでもう少し上手くなりたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月18日 7:12
あ〜 抱き枕御殿に住んでいるおにーさんだ!


ぼくはクチで説明しちゃったけど、多くの人はこういう所を見ていて、こういう所がそろっていると、そのクルマを気に入ります♪
2013年7月18日 21:20
ひさしぶりに、RR撮影会したいわ~!

・・・また、めっちゃ忙しくなってきましたわ・・

しかし、これってパノラマ?
コメントへの返答
2013年7月18日 21:45
RRもむずかしーよー。
場所が大事だね。

もう秋まで休みなしなんでしょ。
今年の暑さはちょっとヘンだからね〜
体調お気をつけて。

確かに、パノラマっぽい。
そのあたりはわかりませんが、右側の空間がいきてますね♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation