• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

伊賀七(いがしち)音楽祭に行ってきました[補足あります]

なんとこの様子が、すでにYouTubeにアップされています!
「伊賀七音楽祭」でGoogleすると出てきます。
===========================================

10月6日(日)に、茨城県谷田部(やたべ)市で行われた伊賀七(いがしち)音楽祭に行ってきました。
プロとアマチュア、セミプロが音楽のジャンルをほぼ問わず演奏しています。

朝のうちぱらっと雨が落ちたりしましたが、暑くなく、風もなく快適な一日でした。


下の画像は、通りすがりのお侍さんではなく、出演したプロのバンド「和装侍系音楽集団」のリードボーカルです。CDもDVDも出しています。



本人曰く「ビジュアル系でもコミックバンドでもない」と。「歴史系バンド」か。
まさに演奏は素晴らしいです。30分くらいで終わってしまいましたが、もっと聴きたかった。
ただ、過ぎたことや死んだ人にまったく興味がないので、歌詞は理解できませんでした。
オダ・・ ノブなんとかが、どうしたとか歌ってたような気がします。





スイング・ガールズも♪
地元の谷田部中学吹奏楽部のみなさんです。
大勢で演奏するのを聴くのはそれだけで楽しいです。当然ほとんどのオーディエンスは父兄です♪





手の届く、目の前でのビッグバンドジャズの生演奏。スイングバッカスです。
グレン・ミラー、カウント・ベイシー、デューク・エリントンなど、安心して聴いていられます。
クラシックのコンサートも、このくらいみんなが知っている曲をやってくれたら、もっと
コンサートに行くのに。

クラシックは誰も知らない、思い出もない曲ばっかり演奏するのでつまらない。




商店街には「伊賀七音楽祭」のポスターがそこかしこに貼ってあります。





野外演奏会場となった千歳通りには花がいっぱい。コスモスやキンモクセイ。
画像はハゼの実の紅葉です。元は、和ロウソクを作る蝋をとる木でした。
紅葉が見事でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/07 13:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年10月7日 19:52
今晩は★

オオ、高尚な御趣味ですね(゜∇^d)

スイングジャズ、生演奏で聴きたいなぁと願うもナカナカその機会が…アセ

谷田部、テストコース位しか思い浮かばずチョッピリ勉強になりました小生デス(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年10月7日 20:12
こんばんは

そうなんですよ、ビッグバンドジャズを聴きたくても、予定を組んだり、いろいろ大変です。

伊賀七音楽祭は、無料ですからね。すぐそこに演奏家たちがいます。
イン・ザ・ムードのイントロが流れただけで鳥肌が立ちました。最後にバンドの皆さんが立ち上がって、アンコールに応えてくれましたが、泣けてきます。
2013年10月7日 21:10
実は、わたし・・・
むかし・・
バンドやってました!
ギター担当でした!
ドラムもちょっとやります。

誰も、信じてくれませんが・・本当です!
あの頃は、モテモテやったです!

「歴史系バンド}???
なんか興味湧くわ~!
新選組の唄などどうかな?
コメントへの返答
2013年10月7日 21:21
はれ〜 そうだったのかあ。信じますよ。
いいね。コミックバンドではないと♪

歴史系バンド。
大昔の人の名前を出して、いろいろ説明してくれたんだけど、なんせ終わったことと死んだ人にはまったく興味がないので、意味がわからなかった。

そういうのが好きな人には、歌詞も楽しめたかもしれません。音はよかったよ。ハードロック系ね。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation