• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

熱海に泊まる

9日土曜日は、箱根あたりを走って、夕方からは熱海の温泉でゆっくりすることに。
お友達と待ち合わせたのは、御殿場市乙女峠駐車場。
おお、富士山が美しい。




ともック-Rさんのマスコットプレート。
主張する、新しいタイプ。ただ、なぜくまもんなのかはわかりません。
いい歳して、「愛車だモン!」とか言ってます♪




箱根なので、動画を撮るともック-Rさん。
自作のステーは、自由自在に動き、固定も万全。




箱根街道を一周してから、ロープウェイに乗るために、
桃源台駅に到着。やっぱりヱヴァンゲリヲンか。ともック-Rさんの目には、第3新東京市にしか見えません。
どちらを買おうか迷っている所です。結局2個とも買いました。
クリアファイルがおまけで付いてくるからです。




桃源台駅の駐車場は混んでいました。フロントウィンドウに映る木漏れ日がきれいでした。



ここは5月にも来た、同じ場所、大涌谷です。ありゃ?!、一人だけその時のメンバーがいます。


気温が低く、寒くて、ここでは黒たまごを食べただけでした。



- - -
あ〜 途中の温泉と、そこで食べた豪華な昼食の写真はありません。
- - -


ターンパイクに向かいます。
ところが、急に霧が出て、道路の先が見えません。
走行断念。おかしなぬいぐるみを抱き、記念撮影のみ。
だから、ぬいぐるみの顔を自分のほうに向けてどうする!



ナビがあるにも関わらず、迷いながらホテル到着。
夕食前に、熱海の海岸を散歩しました。夜景が美しいです。






温泉に入ったあと、バイキングの夕食。
夕食がバイキング?! 初めてです。
すごい人数です。





午前0時に就寝。寝る前に怖い話をしようと言ったら、
ともっくさんがマジで怒ったので、やめにしました。

ところが誰かが、明日横浜に、さなきちさんに会いに行こうかな〜などとマジに言うので、
枕でなぐってやりました。



この場にいない「さなきちさん」を連呼する人がいたので、関連する単語も含めて、「さなきちさん」をNGワードにし、一回口にするごとに千円徴収。
翌朝一旦それを精算し、一人、2万2千ゲット!
現金を財布にしまうターボヘイホーさんを撮影する、よっしぃさん。(お金を出した人)




ホテル出発前の駐車場。



一路、海鮮ものを食べに沼津港へ。
沼津みなと新鮮館など見て回りましたが、なんと雨が本降り。強風のため、よっしぃさんの傘も壊れました。
ここでも「さなきちさんのタタリだ」と。
だから、さなきちさんは、今日はここにいないってば。




いくら丼やら、生しらすなど食べ、帰路につきました。




すごく充実した、予想外のおもしろさ。
どのくらいの充実かと言うと、ターボヘイホーさんが、
「次回は、でかいハリセンを持ってこよう」と言うくらいの充実感です。

次回のNGワードのごほうびが楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 19:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

熱海へ! From [ 絶対に負けられない戦いが、そこにはある ] 2013年11月24日 01:38
この記事は、熱海に泊まるについて書いています。 こんばんは!前回のブログ、「じょいふる」に対して、時系
ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:03
今回参加出来ず申し訳なかったです。

相変わらず「さなきちくん」と連呼してたんですね(笑)

あれ?シビックの中にアルファード…サプライズゲストですか???笑
コメントへの返答
2013年11月10日 20:15
いやあ、今回、ほんっっっとに、りっき〜さんには申し訳ないことをしてしまった。

何回「さなきちさん」を言えば気が済むんだ!とブーイング多数!

そして、りっき〜さんが、いないとみんな小食です。酒もちょっぴりだけ。

アルファードはねえ、熱海の旅館・ホテルはどこも駐車場がなくて大変なんです。なので入れ替えとかできません♪
2013年11月10日 21:10
今晩は★

伺っていましたが、同じ地に繰り出していたんですね(⌒‐⌒)

9日の昼まではターンパイク、視界は未だ利きましたけど日没頃の箱根スカイラインでは「群スペ」張りな濃霧ドライブを強いられてと怖い経験を小生達も味わう事に(oo;)

まさに、□なきち□ンのマ◇ョク…ムフ

熱海では食べ過ぎまして、温泉饅頭を喰い逃したのが今だ悔やんでいたりシマス(×_×;)



コメントへの返答
2013年11月10日 21:16
こんばんは

ビューラウンジに着いたのが、もう午後2時すぎでした。

十国峠のあたりに、FD4台を並べていませんでしたか?見かけたような気がしますが。
2013年11月10日 21:36
お疲れさまでした★

充実した2日間でした♪
「>いい歳して」
まだヤングなんで「愛車だモン!」は使えるんです(笑

第三新東京市は霧とレンタカーが危険ですね(苦笑
さなき●さん代わりにシロを自分の方に向けて抱いちゃったんでしょう…w
それにしても、天気が…
やっぱり彼の力なんでしょうねwww


寝る前に怖い話は本気でダメです!!

本当に楽しい2日間でした♪
ありがとうございました^^
またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年11月10日 22:22
中身が濃かったですねえ。

ま、ヤングと言えば間違いなくヤングです♪

あれで怖い話なんかした日にゃあ、眠れなかったね、きっと♪

またお会いしましょう。
2013年11月10日 22:34
いいなぁ~(>_<)
楽しそう…!
私も参加したかったけど参加できなくてごめんなさい…

私事ですが、明日から一泊二日で山形へ研修に行ってきます。天気予報では雪が降るようですが、大丈夫でしょうか?( ; ゜Д゜)この研修は7月に行った研修と同じで3ヶ月経過したので報告と課題等またやります。
7月の研修時は一睡もできなかった最悪な研修だったので今回もそうだったらイヤです…(>_<)
行きたくない~!
コメントへの返答
2013年11月10日 22:40
おかしかったよ〜♪
まあ、役者がそろってしまったね。

山形で研修?
そんなこともあるのかあ。
低気圧は要注意ですねえ。

最悪な研修って、そりゃ、研修じゃないよねえ。
研修は楽しくないとねえ。
2013年11月10日 22:46
さなきちさんは、2.5次元だから信じる人にしか
見えない幻なんです!

それはさておき、なんか静かやなぁ~
と、思ってたら箱根に行ってたんですね!
この前も、箱根に行ってましたね?
なんか、箱根に行きたくなってきましたわ!
コメントへの返答
2013年11月11日 8:02
土曜日は、まる一日モニターから離れていました♪
ちょっとは休まないとね。

箱根はおもしろいよ。あれもこれもと見ていると、あっと言う間に一日が終わってしまいます♪

いつでもいいよ♪
2013年11月11日 6:00
↑の方www

あ、おはようございます(^ω^)
ん〜参加出来なかったのが悔やまれる…

モザイク掛かっても何と無く雰囲気や服装で誰か分かってしまうところがもうアレですねw
日曜日も色々忙しかったので疲れました…orz

なんだか僕が居ないところでもネタにしてくれてありがとうございます笑

横浜は雨は降らなかったと聞いてますが…∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年11月11日 8:05
2.5次元だか、なんだか・・・

さなきちさんがいなくて、あれだから、もしいたらとんでもないことになっていたかも。
横浜でだめなら、品川まで行こうかなと、もうた〜いへん!

沼津ではずっと傘です。しかもよっしぃさんの傘だけ壊れました。
2013年11月11日 12:43
こんにちは!
お疲れ様でした。

とても楽しかったです♪こういうのもいいですね(*´▽`*)
またやりましょう。

居なくても、話題に上がるさなきち君。内容に尾ひれはひれつくけど、羨ましいことですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 17:03
一泊も、あっと言う間でしたね。
もう一晩くらい話をしててもよかった♪

さなきちさんは、いてもいなくても、必ず話題になりますね。すごいことですね。

それでも今回は、度を越していたけど♪
2013年11月11日 15:45
2日間、お疲れ様でした&ありがとうございました。

とても、楽しい旅になりました(*^_^*)
夜も、いろいろ楽しい話や、WINDING HAZARDさんのありがたいお話が聞けてよかったです!

ともックくん、さすがにあの場にさなきちくんがいても、シロみたいに自分の方に向けては抱けないよ...www
それはやばいフラグが...

ともあれ、またこういう旅をやりたいですね(^^)/
コメントへの返答
2013年11月11日 17:05
以前も、りっき〜さんが、さなきちくんを「連呼」と言っていましたが、なるほど、これが「連呼」かあ〜と感心しました。

よっしぃさん、またどっか行こうね♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation