• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

伝統工芸館[栃木県鹿沼市]に行ってきました

栃木県・鹿沼市にある「まちの駅ー新鹿沼宿」の近くに
「木のふるさと 伝統工芸館」があります。




ここは入ってすぐの所、おみやげなどがおいてあります。







中に入ってびっくり!!

腰が抜けるほど見事な山車(だし)がありました。
日光の陽明門をそのまま山車にしたようなものです。


それもそのはず、日光の陽明門、東照宮建築に携わった職人たちが
作ったものだそうです。

鹿沼市にはこのような山車が37台もあるそうです。
すごい! 驚嘆! 驚愕! でも国宝ではありません。
触れませんが、すぐそばまで寄れます。

飾りの彫刻は、すべて一本の木から削り出したものです。







お客さんがいなかったので、そのほかの木工の話などを聞き、
お茶やお菓子までいただいてしまった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/06 19:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん


chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 7:07
おはよう御座います。

伝統工芸品、無機質なモノとは違って躍動感を覚えますよね(⌒‐⌒)♭

またソレに触れられたりとイイ時間の使われ方、されてらっしゃいマシテヨ(*^^*)

興味深いモノ巡り、小生も励むとシマス…ムフ


コメントへの返答
2014年11月7日 7:30
おはようございます

行ってみてびっくりしました。
こんなに素晴らしいものとは思っていませんでした。

人がいなくなって、地元の人だけでは祭りが開催できなくなったとのこと。街中も人が歩いていません。
ついつい話し込んでしまいました。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation