• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

大黒ラストラン

「お別れオフをやりましょう」と聖也さん。

「いやすぐにクルマはなくなります」
「それじゃ明日と言うことで」

埼玉県からワープして来てくれた天国の使者、TS組。
聖也@ThirdSundayさん、ヒロ@GARAGE-Hさん、takion53さん〈深紅の亡霊〉、
そしてターボヘイホー@さん。
みんなで昼食、記念撮影。

クルマを乗り換えるのに、非日常なことをしたり、セレモニー、イベントを
やったことがないので、からみかたがわかりませんでした。

聖也@ThirdSundayさん 暑い中、遠方から、どうもありがとうございました。
この海上迷彩すごいね。







そしててターボヘイホー@さんは、ターンパイクオフ会参加から
ずっと一緒ですね。
ほんとうにありがとうございました。




*このオフ会のあと、夜までずっと仕事なので、ネクタイをしています。



深紅の亡霊さんが近づいて来たので、知らない人のふりをしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/29 10:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年7月29日 20:59
( ゜▽゜)/コンバンハ

急遽集まってもらえる
しあわせ~
コメントへの返答
2015年7月29日 21:04
ほんとうに。

とまどうくらい感激でした。
今までは、全部自分一人で完結していて、まわりに同士である友達がいたことはありませんでした。

感謝しています。
2015年7月29日 21:34
もうWINDING HAZARDさんのFD2が見れないなんて寂しいです・・・

私が初めて参加した箱根オフからお世話になりっぱなしでありがとうございます<(_ _)>

なかなかオフ会やイベント等に参加できずすみません。
TSにも参加率の低い状態です。
言い訳になってしまいますが、土日祝日は私の職種はパートさんが休んでしまうためどうしても常勤である私は出勤になってしまうのです・・・なので土日祝日の予定は前月の20日前に希望休を出さなくてはなりません。
厳しい決まりがあるためオフ会やイベントへ参加するのは・・・

精神的にも安定して来ているので、色々オフ会やイベントに参加して行きたいです。
もしWINDING HAZARDさんが参加するオフ会やイベントがありましたら一声かけていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年7月29日 21:38
時間をかけてると、脳が無駄な働きをしてしまうので、一気にカタをつけようと思いました。

みなさん、それぞれ事情があるので、参加の有無は理解していますよ。

オフ会じゃなくても、また声かけますね♪
2015年7月29日 21:58
こんばんは!急遽お会いできてよかったです。

なんだかんだでターンパイクオフ会、四年前なんですねw

WINDING HAZARD号、お疲れ様でした!
って感じですね。
コメントへの返答
2015年7月29日 22:01
あのタイミングで来ていただいて、
どうもありがとうございました。

4年前ですね〜
ターンパイクを行ったり来たり、楽しかったですね。
2015年7月29日 23:53
暑い中、お疲れ様でした!

ネクタイ姿が新鮮でした(笑)

TSはいつも安全運転ですよ。
今回はルート選択が正しかったので時間のロスが無く、On Timeで到着できました。
コメントへの返答
2015年7月29日 23:57
どうもありがとうございました。

TSの安全運転。

いやいやいや、横須賀行く時に見てますから。
目的地がわからないのに、振り返りもせず、みんなあっと言う間にいなくなってしまった♪
2015年7月30日 7:40
おはようございます。

次の御クルマ、週末あたり御納車でしょうか…アセ

吾がFD2も2度目の車検、前にしまして昨夜より事前点検と称しまして販売店に預けていたりシマス(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月30日 9:02
グレイスは来週納車予定です。
すごく楽しみです。

こちらは車検も完了しましたが、FD2だと、車検を通す以外の走りのメンテナンスに気を使います。

遠出の蟲さんにも、オフ会に誘っていただいたりずいぶん良くしていただきました。
車種は変わりますが、これからもよろしくお願いします。
2015年7月31日 7:49
こんにちは^^

ほんとにFD2降りるんですね、
WINDING HAZARDさん、だれよりもFD2を愛してたように見えたので、
このブログ見るまでは正直信じてなかったんですが…・汗
なんか、FD2のお友達が減っていくのは寂しいですね(´ー`)
次の愛車になっても、まだまだずっと友達で仲良くしてください。
よろしくおねがいしますm(_ _)m

コメントへの返答
2015年7月31日 8:00
こんにちは

そうなんです。漠然と考えることはありましたが、ここは現実を見て、手放すことにしました。
乗ると思いきり走ってしまうので、メンテナンスの時間と費用が大変でした。自分でいじれる技術もスペースもなく、ちょっと無理になってきました。

DOMEさん こちらこそよろしくお願いいたします。DOMEさんのFD2の車高が理想でした。
できなかったけど♪
見るたびにためいきをついていました。
いいな〜〜〜

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation