• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

フェードは起きませんでした。

グレイスのフロントはベンチレーテッドディスクですが、
リヤブレーキはドラム式です。





そこで、以前ドラム式ブレーキ車でフェードを起した道で試してみます。

下りで、多めにブレーキを踏んでみましたが、フロントのディスクブレーキが効くので、危険を感じるようなフェードは起きず、無事に下山できました。
ツーと行っちゃうのは、ブレーキだけではなく、タイヤの性質だと思います。


画像はドライブレコーダーからのものです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/28 22:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 0:06
公道でテストはやめましょう♪
コメントへの返答
2015年9月29日 7:21
そうですね。

200km/hで峠道をくだったのではありません。

ATの初代シビックシャトルで走っていたら、フェードが起きたので比較のために同じ道を同じように走ってみました。
2015年9月30日 18:19
総輪ドラム、って…アセ

今晩は★

そろそろ英国製のシビックR、国内リリースの様で(*^^*)

好意的に捉えておいででしたので、イカガですか?

因みに小生はFD2の車検、段取りチウ(^w^)
コメントへの返答
2015年9月30日 18:40
リヤブレーキは、 リーディング・トレーリング式のドラムブレーキです。
ジムカーナでもやるならすごくいいと思いますが。
長い時間使うとやっぱりゆるくなって、においがしてきますが、峠道を普通に下る分にはだいじょうぶです。

いやいやいやいや、乗り換えませんよ♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation