• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

フランスのパトカーです。

フランスのパトカーはルノーかプジョーのどちらかです。

日本やアメリカのような大型車のパトカーは見ません。
道幅も狭くて、路地のような所が多いからだと思います。

サイレンを鳴らしながら「あぶね〜」と言うくらいものすごいスピードで石畳の上を走っていきます。
向こうからパトカーが来たら走ってよけます。サイレンの音色とは裏腹に、ほんとにあぶない。



このパトカーのミニカーがなかなかみつからない。
見栄えがしないからでしょうか。
左がルノー、右がプジョー。






サイズはトミカよりほんのちょっと大きいくらいです。

ルノー、プジョーのマークも再現。
なんだかかわいい。





---


こちらは国家警察だったか国家憲兵隊だかの、高速道路を走るパトカー「ジャンダルムリ」。
実際には見たことはありません。
(フランスの警察は複雑でぜんぜんわかりません)
スバルのパトカーもあったようです。



パリを走るクルマは、ざっとした見当で、プジョーとルノーがダントツで多いです。
シトロエン、ワーゲン、アウディと続き、ぐっと下がってBMWとベンツが同じくらい。
でかいクルマはパリ市内を走るのにすごく不便です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/04 09:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/23
とも ucf31さん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

第3の刺客?
ゼンジーさん

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2016年6月4日 9:52
パリ市内だと Smartも 多いみたいですね。

ミラノはフィアット500がとても多い気がしました。

やはり路上に縦列駐車するには 小さい車が人気がありますね。
コメントへの返答
2016年6月4日 10:19
トゥインゴとかmini、韓国のクルマもありました。

そうか、駐車スペースですね。
ダニがはりつくように駐車していますね。
2016年6月4日 17:21
フランスのパトカー、おフランス映画の影響からか『プーファ〜プーファ〜(…わかりにくい?)』ってサイレンのイメージがありますが、最新式もそうなんでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月4日 17:28
音はあのままです。

それでぶっ飛んでくるから恐ろしい。
オカルトだよね。

ほかのクルマにぶつかって行くような感じだから、タクシーも急いで道を譲ります。
パトカーの中で「オラオラオラッ!」って絶対に言ってると思う。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation