• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

札幌に来たらサッポロラーメン。

当然、本場のサッポロラーメンは食べてみたいですが、なんの手がかりもない。
ラーメン横丁と新ラーメン横丁に行ってみます。

え~ 大昔に入った店はまったく覚えていないので、
フィーリングで「華龍」に入ります。



今はどこにでもありますが、サッポロラーメンと言えば味噌ラーメン。
発祥の地です。(たぶん)

屋台のラーメン店から始まり、ちょっと薄めにして、麺は硬めにして、玉子入れてとか、
馴染みの客のさまざまなリクエストに応えていました。
それが、店舗を構えても、屋台の時と変わりなくリクエストに応えていました。


と言うわけで、ここまで来たなら、大通り公園に行き、焼きトウモロコシ!

うまいな~ 

焼きトウモロコシとは言え、今は一度ゆでたものを焼いています。
それでもねえ、うまいです。
夏はここで焼きトウモロコシを食べなきゃ。

赤鼻さん食べた?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 17:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 19:28
味噌ラーメンに焼きモロコシ、マヂで美味そうですね♡
元来大喰らいな僕は昔から『あれもこれも』と欲張りなメニュー大好き人間ですが、年齢を重ねてきて思うのは…
『本当に美味いモノは限りなくシンプル』
だという事☆

あれもこれもと具材を詰め込んで一見豪華な見栄えがしても、豪華なトッピングの組み合わせがスープを殺してしまったり、色々な調理法で工夫を凝らしても結局は『岩塩と黒胡椒(または醤油のみ)で焼いた』だけのものが一番美味かったり…

写真を見ているだけで味噌や焦がし醤油の香ばしい香りが脳裏に渦巻きますわ♪
コメントへの返答
2016年8月15日 21:33
サッポロラーメンは、駅そばのビックカメラの上に行けば「ラーメン共和国」ってのがあって、そこに行けば、どの店もうまいです。

ただ、「札幌に来たぞ」「今、札幌にいるぞ!」感を満喫したいので、ラーメン横丁ね♪

豪華は豪華で見る楽しみがあります。
が、食べません。タイぺさんみたいに、食べきれない!
2016年8月15日 19:31
札幌ラーメン、あっさりしてそうで美味しそうです(〃'▽'〃)
石狩に出張の機会もありそうなので、その時は札幌に寄って食べてみたいと思います。
コメントへの返答
2016年8月15日 21:40
よしっしぃさんは、爆食いじゃないからだいじょぶか♪

石狩に行った帰りに札幌… だいじょぶかなあ。
北海道は広いからねえ。

サイゼリアでピザでも食べようよ。
2016年8月15日 20:20
私はもともと地元なのであんまり札幌ラーメンを意識して食べたことないですが、
個人的にはバターコーンラーメンの味噌がいちばん好きです!笑

大通公園で食べる焼きとうきびは何故か美味しいんですよね〜
コメントへの返答
2016年8月15日 21:35
さすがジモティー!
味噌バターコーンは王道です。
これぞサッポロラーメンだと思います。

大通公園の焼きとうきびは、昔からつまようじがついていて、おもてなし感満載です。昔はおばさんが売ってましたが、今はおじさん、おにいさんが多いですね。
2016年8月15日 21:05
札幌、しばらく行ってないなぁ~
コクのありそうないい色のスープ、おいしいそうなラーメンですね。
食べたいです(笑
秋には、私も行こうと思っています。
コメントへの返答
2016年8月15日 21:38
DOMEさん、この華龍はうまいんですよ。
客はアジア系外国人が多いですけど、スープがね、うまいんです。

華龍ね。ラーメン横丁の端っこ、通りからも見えます。うまいです。
2016年8月18日 19:24
いやいや。お風呂でしょう。
コメントへの返答
2016年8月18日 21:47
その回答をここに書けってか!


いやいや、だいぶ強行軍で夜はちょー早めに寝てましたよ♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation