• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月20日

A級ライセンスの取得。

*金額修正しました。
--------------------
これも飾りですが、A級ライセンスを持っています。
数十年前に一度富士スピードウェイで取りましたが、
レースをやらないので、当然ただの飾りです。
結局、数年後に更新をしませんでした。


ライセンスのない生活はどうも居心地が悪く、
数年前に鈴鹿に取りに行きました。



===

昔は、まずB級ライセンスを取得しなければならず、
時間もかかりめんどくさかったですが、今はいきなりA級ライセンスを取得できます。

===

鈴鹿、もてぎで開催される、
「SUZUKAエンジョイAライ」「もてぎエンジョイAライ」などの講習会が便利で早いです。
*富士スピードウェイは、サーキット自体の講習会がないのか、よくわかりません。
FISCO講習会はAライの講習会ではありません。


サーキットに近いなら、一日で取得できます。
鈴鹿のエンジョイAライなら、B級ライセンスなしの場合68,300円
もてぎのエンジョイAライなら、B級ライセンスなしの場合67,500円です。


しかも、富士スピードウェイでは、自分のクルマでサーキットを走りましたが、
鈴鹿(たぶんもてぎも)はサーキットの車両を使います。
当時はEKシビックで走りました。






ぼくは鈴鹿に行ってみたかったので、鈴鹿に二泊して取得しました。
鈴鹿サーキットのホテルに泊まって、ご馳走食べて、寿司屋の大将にF1レーサーが来た時の話を聞き、サーキット走って、レーシングドライバーと話ができて、すごく楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/20 12:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

フロントグリル新調
たけダスさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年4月21日 6:50
おはようございます。

文末の街でのエピソード、深イイ感がしますので是非ソチラも御綴りして頂きたいかなと…ムフ

其れらライセンスが生かせる車種、マタ還り咲くとなさいマショ(*´∀`)
コメントへの返答
2017年4月21日 7:03
そうなんです。たいていこのような講習は友達と一緒に来る人が多いんですが、こちらは一人。

寿司店のカウンターで刺身をつまんで一杯やりながら聞く、板さんの話は静かですごくよかったです。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation