• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月06日

黒樹脂部分を黒くしてみます。

使ったのはこれ、WAKOS スーパーハードです。
amazonで、4,600円。ん〜 安くはないな〜

以前カーメイトの「黒樹脂復活」(500〜600円)を使ったことがありますが、しばらく使っていなかったら、固まってしまったので捨てました。



気になっていたワイパーが白っぽくなっていたのも解消。




その他、ドアのサッシ部分や、エンジンルームの中の樹脂部分も黒くなりました。


冬だと、塗ってからが、なかなか乾きません。取説には5分おいて拭き取る、と書いてありますが、この時期は5分じゃ乾きません。

それでも、塗った所は黒く、きれいになりました。
研磨剤が入っているわけではないので、ブツブツができている場合は、別途きれいにしてから塗った方がいいです。
---

この先、10日くらいは雨が降らない予定で、今日は天気がいいので作業しました。

よしよし、黒くきれいになりました。
るんるん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/06 14:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年12月6日 19:48
これこれこれ!!!。すごく楽しみにしてました。
実は僕の車も樹脂部分が相当白くなってきてて、色々とケミカル品を試したんですが、最初は黒々してても数日で元通りの繰り返しでした。

ワコーズが効き目あるのは知っていましたが、お値段がね。。。
でも、結局は高い商品にはそれなりの訳がある、という事ですね。
アレコレ浮気せず、最初からワコーズにしておけば出費も抑えられてた反省します。
ヤフオク、ヤフーショッピング、楽天、アマゾン、送料も含めて一番安いのを探しながら購入しますね~。

光沢の持続期間のブログ、また待ってます!!
コメントへの返答
2017年12月6日 19:57
『きのやん』さん、WAKOSのいい所は、金属部分もOKなんです。窓のサッシ部分がプラスチックなのか金属なのかわからない。
そんな時でもこれなら、金属でも樹脂でも黒くなります。

ちょっと値段が高めですが、耐久性があると言うので、これにしました。経過はまた報告しますね♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation