• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

融雪剤を使ってみます。

雪は固く凍ったままです。
気温が上がらないので、まったく融けません。相変わらずの現状維持の頑固雪です。
写真だとサクサクの雪に見えますが、カチカチの氷状になっています。




友達にいい方法はないかとたずねてもチカラづくで割っていくだけだと。
そんなチカラはないしな〜。
とは言え、このままではクルマは動かせません。



最後の手段の融雪剤です。
クルマが動かないので電車に乗って買いに行きました。
駐車場なので一応「無塩タイプ」にしました。





ん〜  そんなに魔法のようには融けないんですね。
厚く凍っているところは、うんともすんとも言わない。
いくらか柔らかく、割れやすくなった氷をスコップで割って、氷を取り除いていきました。


あとひといきなんだけどな〜
来年はスタッドレスにしようかなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/26 17:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年1月26日 18:07
融雪剤、水に溶けることで、凝固点降下と反応熱を利用して雪や氷を融解するので、少しだけ水を掛けて濡らしたところに撒くと、早く溶けますよ。
コメントへの返答
2018年1月26日 18:27
おおお〜 そうなんですか!

そっそくやってみます。
どうもありがとうございます!

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation