• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月02日

オートソック装着できず。

きのうの夜から軽く雪。
午前中には止むと言うので、このくらいの雪なら、十分オートソックでいけるかも!






よしよし。まずはクルマに積もった雪を降ろします。
湿った重たい雪でした。






そしていよいよオートソック[645]を装着。







と思ったら、手が入らない。全然入りません。
「頑張って」と言うレベルではなく、手の甲までが入らない。ゴムをタイヤの向こう側にかけられません。

ジャッキアップしてギリギリかなあ。
バネが固いので伸びないかもしれません。




ん〜 オートソックをクルマに積んでいても、いざと言う時に使えないことがわかりました。
残念。

雪が止んだら雪かきしようっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/02 08:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2018年2月2日 18:07
車高、2センチは落ちているのでは‥^^;

こんばんは

また雪、降っちゃいましてモウ来季には冬タイヤを用意しときませんとね(;^_^A

小生よりも御乗りになられるのでキッと元、取れマシテヨ…ムフ
コメントへの返答
2018年2月2日 20:04
車高は3センチちょっと下げています。

たぶんノーマル車高でギリギリだと思います。ホンダ純正FD2用オートソックがあるくらいですからねえ。

私の場合は話になりませんでしたが♪

そうですねえ、スタッドレス悩みどころです。
フジタイヤに行ってみようかな。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation