• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

ネジがゆるめられません。

クルマが走っていてもナビが操作できるGathers用のハーネスを取付ます。
amazonで1100円で購入しました。

自分では走っている時に操作はしませんが、助手席に人が乗っている時は操作してもらえます。
今まで、何回かあればいいのになと思ったことがあったので導入。





当然ディーラーでは取り付けてもらえないので、自分で取り付けます。
運転席前あたりは簡単にパネルをはがすことができますが、ナビが収まっている、センターパネルがやっかい。

コンソールの天井に付いている、小さなリッドをはずし、中に見えるネジを2本ゆるめるとセンターパネルがはがせます。
でも、その銀色のネジがまったく見えません。頭をつっこんでも見えません。
なので鏡を使って様子をさぐります。

あったあった。手探り、鏡を使って、プラスドライバーを当ててゆるめますが、ぜんっぜんゆるみません。




ラチェットだのなんだのとあれこれやってみましたが、うんともすんとも言わない。
こうやってなんとかネジをはずしても、元にもどす時のことを考えて、作業は中止しました。
足腰、ひざ、手も疲れてきました。




これはデジカメで撮影しました。肉眼では見えませんでした。
ネジの頭がちょっとナメています。




ここは何を使ってゆるめるんだろう???
わからん! ナゾだ!!!




ん〜 これは技術と道具と力の問題かな。
よっしぃPさんでもいればやってもらうんだけどなあ。引越ちゃったしなあ。




そうだ、ディーラーでゆるめてもらえばいいのか。
はずさないで、ゆるめるだけにしてもらえばいいんだ♪

でも、取り付けたあとどうやって締めよう。

なので、これはパーツレビューでも整備手帳でもなく、がっかりしたブログです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/08 14:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 15:04
7ミリぐらいのboxレンチで緩むと思いますが…。
それがない…?( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2018年4月8日 15:08
小さなラチェットがあるんですが、頭がでかいのか、うまくネジ頭にはまってないのか、ハンドルが動かせませんでした。
2018年4月8日 15:04
8㎜のボックスレンチがいいですよ。
プラスは押す方向に力をかけにくい場合、なめやすいです。
コメントへの返答
2018年4月8日 15:10
ネジ頭に対して、斜めになりませんか?
8mmですね。ん〜 もう一度やってみようかな。

お、ゆるんだ!と思ったらナメただけでした。
2018年4月8日 15:36
こんにちは

スタッピ・ドライバーを上に押しつけつつ、回した記憶が…アセ

因みに小生、外したまんまだったりシマス‥^^;
コメントへの返答
2018年4月8日 17:03
ドライバーをプライヤではさんで回してみましたが、びくともしませんでした。

!!!

はずしたままでもOKなんですか?
それなら気が楽ですが♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation