• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

ホンダ車と遭遇

栃木県、千葉県と連日で移動中に気になるホンダ車とすれちがったり、遭遇しました。

最初は栃木県でこちら。
鈴鹿ナンバーのアコードと、栃木ナンバーのレジェンド。アコードハイブリッド。
鈴鹿ナンバーもめずらしいのに、隣のレジェンドもめずらしい。レジェンドはでかい。
アコードハイブリッドでした。





同じ駐車場にはなんと宇都宮ナンバーのS2000が。美しい。





こちらも栃木県の交差点で右折待ちをしていると、あら栃木ナンバーのRR!
一瞬でした。



帰り道の東北自動車道ではFK7が走っていました。



翌日は千葉県からの帰り道の首都高で、あら野田ナンバーのFD2が。



気になるホンダ車によく出会ったうれしい二日間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/02 21:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2018年6月2日 21:57
レジェンドじゃないっす(^-^;

でかいですが、アコードハイブリッドです。
コメントへの返答
2018年6月2日 22:01
が!?!?! そーなの!?!?!
知らんかった!!

でけーーー!
2018年6月2日 22:03
宇都宮では、珍しくも無い光景です。

転勤で研究所に移動したが、ナンバーを換えて居ない方が多く、所沢、浜松、熊本ナンバーも見掛けます。

国内販売されて居ない車種も珠に見掛けます。

本日は、赤と青のFK2とすれ違いましたよ。
コメントへの返答
2018年6月2日 22:12
そういえばそうですね、ホンダの地元でしたね♪


すぐ近くに工場があるのでホンダ車が好きと言う人もいました。
2018年6月2日 22:15
ビガーには遭遇しませんでしたか?( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2018年6月2日 22:30
遭わなかったですねーーー

すれちがってもわからないかも。
あ、ホンダ車だ、くらいだと思います。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation