• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

栃木県 Newサンピア栃木に行ってきました。

栃木県鹿沼(かぬま)市にある、Newサンピア栃木に行ってきました。 ここは、数年前まで、確かウェルサンピア栃木だったと思いますが、 今はニューサンピアです。一泊したこともあります。 昼過ぎ、所用が片付き、駐車場にもどってみると、あら?! ジャ、ジャイアン? 違う違う。ジャイアン号ではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 20:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

栃木県栃木市 道の駅「にしかた」に行ってきました。

道の駅「にしかた」に行って来ました。 目的地ではなく、時間調整のために寄りました。 漢字で書くと「西方」。 「せいほう」ではありません。日本語はむずかしい。 トイレの入口にあった「しゃくやく(芍薬)」の花。 聞いてみると、どなたかが持って来てくれたそうです。 なんと贅沢な。 栃 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 21:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

群馬県赤城山2

群馬県のよしおか温泉駐車場にて。 今はもう絶版となってしまったFEELSのツインマフラー&ディフューザー。 音もいいし、うらやましい。 ステッカーの素材がシンプルな黒ではなく、パールです。 ボディカラーと合っていて、キラキラ光ります。 迫力あるリヤスタイル。この中に未成年 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 12:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

群馬県赤城山

ヤマブキの垣根越しに見る赤城山。 群馬の景色はどこも美しい。 リヤフックも素晴らしいけど、ナンバープレートの跳ね上がり方がハンパない。 たくみ@ねこにゃんのぱしりさんのナンバープレートはあまりにも奥まっていて、見えません。 一応付いています。 まりさ@ivtecさ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 20:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

無限カーボンシフトノブ---@たくちゃん

あれこれいきさつがあって、大黒PAで@たくちゃんとお会いしてシフトノブを受取り、 その夜には取り付けました。 取り付けは、問題ありませんが、これを撮影するのが大変。 取り付ける前に、部屋の中で撮影すればよかったなと思いつつ、 まわりを黒いスポンジなどで、覆ったりしましたが、 光沢のある黒い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 14:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

無限ブランド シフトノブを譲り受ける

おなじみの、アルミニウム素材、ドライカーボン積層、球形状シフトノブ。 ø50、[RED] 54102-XLT-K1S0-RD @たくちゃんがFD2を降りた時に、唯一行き先が決まっていなかったパーツです。 記念に譲り受けることにしました。 受け渡し場所の雨の大黒PAへ。 1階でしばし冷た ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 15:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

シビックなしの桜

もう東京周辺では葉桜に近くなってきました。 鎌倉も同様ですが、平日にも関わらずクルマは多かった。 ここまでは観光客は来ません。 *画面中央には小っちゃくネコちゃんが写っています。 花も美しい。 この先は行止りです。 こういう景色を見ると、「秒速5センチメートル」を思い出し ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 20:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

牽引フックがゆるみました

今朝、フロントの牽引フックを見てみると、なにやらおかしな形になっていました。 「盗まれようとしたあとか?!」 いやいや、盗むなら、すぐ持って行けます。 ただのゆるみです。 でも初めてです。 ここはロックタイトを塗って、所定の位置に締め込みます。 が、どうやって締めるんだっけ? な ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 14:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

バケットシートのクッションを交換します

バケットシートのヒザウラのクッションがだいぶ汚れていました。 刺繍がすり切れていたのと、タバコの焼け焦げで、穴があいていました。 これは不潔。 タイペRさんのアドバイスも聞かずに、タバコを吸い続けていました。 禁煙とともにクッションを新しくすることにしました。 届いた新しいクッションは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 13:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

ECUのステッカーを変えます

ECUはSPOONで書き換えてもらっています。 黒いケースをはずすと、SPOONの黄色の小さなテープで2ヵ所が封印されていますが、 普段は、外からは見えません。 ケースもボンネットをあけないと見えませんが、 ステッカーを貼ることにしました。 一年以上たっても、色あせなどはありませんが、デザイ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 23:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation