• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

こういうオフ会だったの?!と言うような、さよならジャイアンオフ。

そもそも、剛田雑貨店さん-----ジャイアンは、さよならしません。 FD2を降りると言うだけで、どっかへ行くわけではありません。 みんカラも今まで通り続きます。 どうも誤解を招いたようです。 なのでこのように記者会見みたいになってしまいました。 ツインリンクもてぎのドライバーズブリーフィング ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 21:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

空気がゆったり流れる川越

夜の川越、蔵の街通りです。 いいなあ〜 有名な観光地としてではなく、昔からこのようにある街です。 ううっ 入ってみたい! 茶そば寿庵。市内に3店舗あります。すべていい場所にあって、つい入ってしまいそうです。右は漬物屋さん。 有名な時の鐘です。今でも一日に4回鳴ります。テレビにもよく登 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 15:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

最近はどうやって撮影しているか

昔のクルマ撮影方法を書いていましたが、スタジオで撮影する方法は、 今はだいぶ変わりました。写真そのものが変りました。 最近多く見るようになった撮影方法です。 これらは、デジタル画像を元にした、カーイラストに近いです。 部分修正ではなく、床、背景、クルマの光、影オール処理です。 元の画 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 00:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

クルマのスタジオ撮影の説明です

*私は制作者ではなく、以下の文章は推測で書いています。 ------------------------------------------- CIVIC TYPE-Rの写真ですが、手元のスケッチを見ながら、天井をどこまで、何色で塗るか、 ライトマン、カメラマンと打合せをしながら決めて ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 18:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

クルマカタログの写真説明です

*私は制作者ではなく、以下の文章は推測で書いています。 ------------------------------------------- クルマのカタログは誰でもできるわけではなく、クルマカタログのエキスパートが作ります。 デザインセンスではなく、クルマの理解力、カタログの基本と進め方を知 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

川越から40分。

ルートによっては、川越ICですぐには降りずに、関越自動車道を、もう少し先へ行ってみます。寄居PA[上り]です。 上りにしかないので、下り線を走っている場合は、 その先の本庄児玉料金所でうまくやってUターンしてきます。 寄居PA[上り]です。 そうです。なんと「星の王子様PAです」 なんちゃって ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

テレビのコマーシャルの説明です

*私は制作者ではなく、以下の文章は推測で書いています。 ------------------------------------------- N-ONEのCMですが、フランスのモンマルトルです。 清々しい感じですが、普段は片側にびっしりクルマが並んでいて、CM撮影のために一週間〜二週間前から ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 15:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

川越

関越自動車道の練馬料金所から30分くらいで川越。 東京近郊なのであまり目立つことはありませんが、小江戸と呼ばれていて、 空襲も受けず、昔の家並がそのまま残っています。 大好きな街です。 薄暗いので、カップルにも人気の川越城本丸御殿も、ここは京都か!? と思えるほど。 驚くほどタイムトリップ気分 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 13:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

合成写真です。

パリのオスマン通りとマルゼルブ通りの交差点を疾走するFD2。 これは合成写真で実際にはありません。 元の背景用画像がこれです。 FD2の元画像がこれ。 箱根ターンパイクの駐車場で撮影したものです。 シトロエンの部分を入れ替えます ホイールベースを基準に、FD2の大きさを ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

よっしぃさんプレゼント用合成画像です。

よっしぃさんがFD2を降りると言うので、プレゼントは何がいいかなと考えていました。 よっしぃさんが割ってしまった峠の釜めしの「釜」は、後日プレゼントしちゃったし。 ニューヨークの自然史博物館前に駐車するよっしぃ号。 反対向きに駐車してるぜ。 元の画像がこれです。 このように何 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 13:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation