• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

またまたまたラーメン。

J郎 青葉台店は今日、4月20日新規オープンです。 まさかの、またまたラーメン。*飲んではいませんが。 しかも前回と同じメンバーです。 りっき〜さんのこと、バカヤロ〜とか言えなくなってきた♪ 写真は中盛りですが、(ちなみに小盛りはありません)案の定食べきれませんでした。 さなきちさ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

Gainer[ゲイナー]モザイク無しバージョン

先日モザイク入りのみのメンズノンノをアップしましたが、 あれは、メンズノンノの実物が手に入らなかったので、画像のみ。 手に取れる、実物の雑誌はありませんでした。 結局、本屋を探しても見つからず、Gainer[ゲイナー]版にしました。 実物はモザイク無しです。 でもここには3人写っているので ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

夜はつけめん

町田市にある「おさふね」でつけめんを食べました。 だんだんりっき〜さんに似てきたな、と思いつつ、 あの神の領域にはほど遠いです。 第一に、自発的にではなく、お誘いを受けて、連れて行ってもらったし♪ それが、なんとさなきちさん、よっしぃさんカップルに 誘われました。よっしぃさんって、福井県で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 20:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

架空のメンズノンノです

これの本物はありません。 モザイク無しもありません。沢庵さん特集号です♪ 本物のメンズノンノのねつ造と改ざんです。 不服申立は受け付けません。
続きを読む
Posted at 2014/04/12 10:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

まさかのみぞれ!

朝は、沢庵@黄黒ZF2さんに会いにひさびさのFSへ。 あり?! 沢庵さんいない?! お友達が沢庵さんに電話をかけてくれました。 朝目がさめたら雨だったので、眠ってしまったと。 ネーポンさんにあれこれ無理なお願いをして、城南島海浜公園をあとにしました。 そのあとさなきちさんとお会いするので地 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

沢庵号と行く群馬〜 の番外編です

いきなりこれかあ! これは、ヤラセですよ、ヤラセ。 このあと、るか♪さんは、そっと鼻血を拭いていました。 え〜  ・・・ わたぼうさんのスプラッタドリップスシューズ。 沢庵さんのぴかぴか新車が、あっと言う間に痛車。 今日のオフ会はそういうオフ会だったのね。 甘楽PAで、S ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 21:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

沢庵号と行く群馬[早朝]ツーリングオフ会

ターボヘイホーさん主催の、沢庵@黄黒ZF2さんの新車を見るオフ会に行ってきました。 天気良し!青い空、白い雲。 今年は、桜、梅、桃、れんぎょう、沈丁花、モクレン、コブシがいっぺんに咲いています。 写真撮りまくり。 みんカライケメントリオ。 ん〜 モザイクが惜しい! そうそう ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 20:40:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

またもやラーメン

田園都市線、長津田駅から徒歩5分の所にある「清来軒」のラーメン。 ラーメン専門店ではなく、中華料理屋さんです。 なので中華料理全般のメニューがあります。 その中から「ラーメン」¥600を注文。 それなり・・・ ではなく、おお、なんと安心感のある、定番の味! そうそう、ラーメンはこうだった ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 18:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

らーめん ぎょうてん屋 町田店

遠出の蟲さんやさなきち@自宅警備員係さんは知っているかもしれません。 町田にあるラーメン店です。 ここに行きたくて町田まで出たりしていました。 最近は買い物もネットで済むのでほとんど行ってませんでした。 この近くには有名な「一風堂」もありますが、一風堂のラーメンはうまいと思いません。 なの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 21:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

昔の話です:長崎県

昔長崎に行きました。 長崎県は3回目、長崎市内は2回目です。 市内にある眼鏡橋。 ここの石垣にはハート型のものがあるそうですが、暗くて見えませんでした。 山の上の方にあるホテルの窓から市内を見た所です。 静かで美しい。 大浦天主堂です。 隠れキリシタンの迫害のことなどあるので、胸が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 21:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation