• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

オートソック645

雪道走行用にオートソックの645を買いました。 基本的に、雪が降ったら走らないことにしているので、 使う予定はありません。 万が一のためですが、ガラス割りより使う機会はありそうです。 数年前、雪が降っている夜に出かけて、スタックして 動けなくなったことがあります。 家に帰れませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 20:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

ダミースイッチを可動にする

ステアリングコラムに文字盤やスイッチを貼り付けて、F1風にしていましたが、 動くのは、下のトグルスイッチのみ。 ガソリンスタンドで洗車をお願いした時など、ふとスイッチに触れた人が、 「な〜んだ、飾りか」と言うのもちょっと淋しいので、せめて回るくらいにはしようと。 いくらか加工しないとはまらな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 16:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

東京オートサロン 2015

初めて行ってきました。 金曜日の朝ならなんとかだいじょうぶだろうと言うことでしたが、けっこうな渋滞が起きていました。 びっくりするようなクルマはあったけど、ワクワクするようなクルマはありませんでした。 なので華やかな所だけ。 そうそう、ノムケンさんを見かけたのでツーシ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 16:03:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

よく走った日

今日は朝から栃木県へ。 栃木ICで降りて、細堀町から鹿沼市へ。 その帰り道、都賀ICへ向かう途中、道の駅にしかたに寄りました。 ここは手打そばが充実しています。 メニューの半分はそば。 ですが、食べたのはラーメン♪ 佐野SAではとちおとめクレープ。 しばし走っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 20:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

元旦に初詣

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)へ初詣に行ってきました。 毎年行っています。 引いたおみくじがこれ。 末吉です。 まあまあ、このくらいがいいですね。 ただ「花発応残枝」って、 「冬を越して春の花が開くように、じっと我慢して時の到るのを待つべきである」 時が来るのを待ってる余裕なんかないの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 20:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

朝からすごくいい天気で日差しも強く、暖かでした。 が、午後になって雪が降り始めました。 積もることはないと思いますが、 ガンガン降っています。 雪国から見ると、何の問題もないと思いますが、 関東首都圏あたりの、元旦の雪は、記憶にありません。 今年もよろしくお願いいたします
続きを読む
Posted at 2015/01/01 14:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5678 910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation